Top Page


    12月31日


    12月31日(木)    PM2:30 気温 0℃
    今朝起きたら、外は突風。ビュービューと音をたてて風が吹き抜けていました。裏の丘は、畑の雪が風に押されて、道路半分埋まっていましたよ。
    飛行機の欠航も相次ぎ、北海道は大荒れの大みそかです。POKROKは昨日から3日まで夏のスタッフみきちゃんが来てくれて、子どもたちは大はしゃぎ。ちょっと賑やか過ぎな我が家ですが、本日もいつものお客様が集まって、今年も1年の幕を閉じる事ができそうです。
    不況に政権交代に…。いろいろあったけれど、あんまり明るい話題が取り上げられることの少ない2009年でしたね。我が家も母子揃って剥離骨折に泣いた年でした。
    2010年は、マイナスを違う視点でみてプラスに変えられるような明るい社会になっていきますようにと祈りながら、残り少ない時間を過ごしたいと思います。
    今年もたくさんのご利用、ご協力、本当にありがとうございました。15周年を迎える来年は、POKROk節目の年になります。一歩一歩前を見て…そして、足元の野の花を見ることも忘れずに、美瑛の地で『おいしい』や『たのしい』を発信していけるようにしたいと思います。新年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。


    12月27日

    12月27日(日)    PM11:00 気温 -4℃
    昨日は朝なんとマイナス22℃でした!それなのにそれなのに、あまりの寒さにお布団から出られず…そんなに冷えたことを知った時には、すでに太陽は昇っていました。↓
    早起きしたお客様によると、ダイヤモンドダストがきらきらととてもきれいな朝だったそうです。もったいないことをした〜!!!
    そしてその後は晴れて気温も上昇。つららもきらきらと輝いていました。笑
    さて、駅そばカフェ茶花のほうは、本日で年内終了し、明日から1月末まで冬期休業に入ります。そして、2月からは木・金・土のみの営業に変更します。前日までに予約いただければ、定休日でもOPEN可ですので、旅行の際には是非遠慮なく『開けて〜!』と、お声かけてくださいね。
    年末年始のPOKROKはいつものご常連さんに囲まれて、また少しだけ賑やかになりそうです。そして、年末には夏のスタッフ美樹ちゃんがひさしぶりにやってきて、手伝ってくれますので…私はいつもよりはゆとりありそうです!^^
    子どもたちも冬休みに突入し…賑やかすぎな我が家です。残り4日。2009年を振り返りつつ、ていねいに過ごせたらよいのですが。でもやっぱり今年もばたばたとすぎる事でしょう。何事もなく平穏に年越しできますように。


    12月24日

    12月24日(木)    PM11:00 気温 -7℃
    メリークリスマス!静かな時が流れる美瑛のクリスマスイブです。
    今年もいろいろなことが起こり、天候不良に泣いた1年でしたが、クリスマスに幸せを『祈り』『願う』ことは、子どもたちの希望につながっていくようで…大切な1日だなあと思います。さてさて、今日も美瑛の食材たっぷりに、おいしい食事を作りましょう。
    食べるということは、生きるということ。人を良くする もの こと。
    味も心もそして身体にも活力与えられる食事を日々作れるようにしないとね!自戒を込めて。^^
    今年もサンタさんの活躍が期待される我が家…。年々複雑さは増すばかりの母ですが、信じる者は救われる…のかもしれないな!ということで、子どもと一緒にサンタに願いを♪
    世界中の子どもたちに平和なクリスマスを!


    12月20日

    12月20日(日)    PM2:30 気温 -5℃
    ここ数年、夜寝る前に赤ワインを飲むようになりました。
    友人と飲む時は、それなりに…量を飲んでしまうのですが、家で一人で飲む時は、おいしいワインを1杯だけ。それがほどほどでちょうどよい1日の終わりの楽しみになっています。
    先月、お宿仲間さん宅にてワインの試飲会にお邪魔してきました。 その時に選ばせていただいたワインが先日到着。どれもおいしく、夜のひと時がさらに楽しくなりました。
    POKROKは、土地の物をご紹介し、使っていただくことを第一のコンセプトにしていますので、いつもは富良野ワインをお出ししていますが、今後は少し違った銘柄もバックヤードに揃えていきますので、よろしければご注文くださいね。勉強熱心ではない私ですが、多少はご説明できるようにしたいと思います。
    そして、右の写真は、只今春の販売に向けて試作中の『MIX蒸し豆』です。豆を蒸して真空パックにし、急速冷凍をかけていますので、うまみを逃がすことなくギュッと閉じ込める事ができるので、豆本来の味を楽しめます。ゆでているのはないので、塩も砂糖ももちろん保存料なども一切無添加の、豆と美瑛の水だけの味です。5種類の豆は、1粒1粒違う味なので、そのままビールやワインのおつまみにしても合いますよ。食事をしながら飲むのではなく、まったりと時間を楽しみながら1粒1粒を口に入れ…そして、ワインの味もゆっくりと味わって…。チーズのように濃厚なものが合うワインが多いのかとは思いますが、この豆も意外といいですよ。美瑛らしいお酒の楽しみ方ができそうです。
    ゆっくりと時間の流れる冬の夜。ワインと豆のコラボを体験してみてくださいね。笑



    12月19日

    12月19日(土)    PM5:30 気温 -5℃
    今日もさむい美瑛です。夜中は、−16℃でした。ここ数日冷え冷えなので、多分ここ数日の感じが寒さのMAXかなあ。だとしたら、今冬もなんとか乗り切れそうだわ。笑。
    さて、昨日から旭山動物園のペンギン散歩が始まりました。(写真はおととしのものです。)よちよち歩きのペンギン達。雪の中を歩く姿は、とっても嬉しそうで、なんともほのぼのとした気持ちになれます。動物は自然の中にいてこそ…との意見もあるし、ごもっとも!とも思うのですが、そこでしか生きられない運命であるならば、その環境の中で少しでも生き生きとしていられるといいですよね。何事も極められず、何をやってもそこそこ中途半端人間の私は、せめて、そんな風に旭山の試みを応援したいなあと思います。
    さてさて、右の茶色のモコモコの塊…。なんだかわかりますか?
    さるじゃないよペンギンのあかちゃんだよ! 笑
    ということで、是非行ってみてくださいね。暑い夏とは違って、動物たちが元気なんですよ♪



    12月17日

    12月17日(木)    PM11:00 気温 -9℃
    さむ〜!!!
    今朝も−17℃の美瑛でした。芽室では、25℃!(マイナスですよ〜)川の水蒸気が凍って、花のようになるフロストフラワー現象がみられたそうです。冬が来ない!なんて、先週まではちょっとブルーなくらいの日々だったのですが、あっという間に大逆転!?
    冬将軍にやられて、早くもよろっとよれっとの私たちなのであります。なんか、年々寒さに弱くなってきているなあと、思いませんか〜!?新人類のみなさま!笑
    写真は、美瑛の某所にできているツリーハウス!友達に聞いていってみると、おお〜!すごい〜!!!
    思わず、目がハートになった私です。
    子どもの頃からの愛読書は、ファンタジー作家さとうさとるさんと画家村上勉さんのコロポックルシリーズと、そしてツリーハウスが舞台の『おおきな木がほしい』でした。美瑛に暮らすことになったのも、まさにその世界がこの地に重なって見えたからなのです。見上げる木の上の家。鳥やりすがやってきて…。
    夢見る乙女?だった頃、何度も何度も読んだその1ページ1ページを思い出しながら、見上げたこのツリーハウス。持ち主さんは、どうやら街に住んでいて、通いながらせっせと作っているらしいのですが…詳細は知らなくてもいいですね。ひっそりひっそり、ここで男のロマンを満喫してくださいなと祈るような思いです。
    POKROKの土地に出逢い、この家を建ててから、夫には『ツリーハウス』がほしい!と言い続けているのですが、なにしろ夫は高所恐怖症。木の上にできるはず?だった、小さな小屋は、物置小屋として土の上に建ててみてくれたものの、やはり木の上には無理なまま…。もう、ずいぶん前にあきらめていたあこがれが、またまたむくむくとめざめて来てしまいました。夢を見続ける事って、どうなんだろう…。大切だけど、あきらめも肝心!?40を過ぎても、まだこんなことで本気で悩んでみたりするのだもの、若者はきっと悩んでいるよねえ。
    わが子が漫画を隠し持つようになったこの頃です。笑


    12月15日


    12月15日(火)    PM11:00 気温 -8℃
    二日前からどっさり降って、ついに除雪の日々が始まりました。今朝は、積雪20センチ近くあり…待ち望んでいたはずの雪なのに、早くも溜息…。笑
    我ながら、わがままよね…などとぶつぶつ言いつつ、かなり手抜きの除雪で終わらせてしまいました。外に出るたびに、心が痛む〜!でも、街中にあるカフェ茶花のほうは、なんと道路まで除雪しなくてはいけないんですよ!15センチ以上の雪なら、町の除雪が入るはずなのですが、ご近所さんみなさん朝早くから除雪されるので、7時半にはあっちもこっちもきれいになっています。我が家を含めた数軒の前だけがどっさり…。汗
    宿POKROKのほうは、道路は町の除雪が入らなければそのままで問題ないので、お客様がいらっしゃらない日は あわてず騒がず、時間がある時にのんびり敷地内の除雪をすればよいという暮らしにどっぷり漬かってきた10数年。なので、車道も自力で除雪という事実に、ある意味カルチャーショック!なのです。今も少しながらも降り続いているので…明日もお店開けるためには、雪ハネ(雪かきではなく ハネ なんです。)から開始です。
    運動不足解消のためといえども、やっぱりしんどい朝のお仕事。でもまあ、年配の方たちも、早朝から頑張っているのだもの。私がさぼったり文句言ったりしては罰あたりますね。う〜ん…複雑だけど、がんばりま〜す!
    POKROKでは、雪が積もるとかっこいいそりが登場しますよ。ぜひ、遊んでくださいね。スウェーデン、スティーガ社のスノーギア。ハンドル付き椅子タイプのそりでして、許可もらえばスキー場でも滑走可なんですよ。ブレーキも付いてます。足でぎざぎざの鉄板を踏みつけるだけなんですけれどね。笑
    POKROKでは道路脇の小さな谷に落ちていくコースが子どもたちに大人気です。そのほか、冬はスノーシューを履いて山の中を歩いたり、クロスカントリースキーなどができますよ。写真撮る方には、ハスキーの3段でよろしければ、大型の三脚レンタルもしています。
    急に雪が降り積もって、突然『本格的な冬』に突入!年末までには、例年通りの雪になりそうな美瑛です。


    12月13日

    12月13日(日)    PM8:00 気温 -5℃
    昨日も今日も暖かい美瑛です。明日からは雪マークが並んでいますので、やっと…冬らしくなるのかな?
    さて、写真は、旭川空港のお土産物屋さんにて。
    一時は手に入らなくて、みんな必死で探し求めていた『じゃがポックル』と『花畑牧場生キャラメル』です。近頃は、たくさん並んでいますよ。ちょっと気の毒な気持ちになるくらい、きれいに残っているのですが、それって、注目されていたからこそ気になるものなんですよね。笑
    他のお土産物は、常にきれいにたくさん並んでいるのが当たり前なのに、人気者が売れ残っているといのは、どうにも哀愁漂うなあ…なんて、同情のまなざしを向けてしまうのです。でも、逆に一時でも栄光の時があったのだもの。幸せだったってことですよね。笑
    さてさて、旭川空港ではこの調子なのですが、千歳空港や巷でも、やっぱりすでに過去になっているのかなあ。近頃、美瑛からちっとも出ていないので、全然社会の動きがわかりませんなあ。そろそろ、都会の空気に触れに行かなくちゃ!


    12月11日


    12月11日(金)    AM10:00 気温 -15℃
    久々冷えました〜!朝7時が一番冷えて、マイナス17℃でした。冷えもせず雪もないこの冬なので、思わず胸を張りたくなるほどのしばれの朝。
    こんな日は、川がいいんですよお。ということで、9時にプチドライブしてきましたよ。緑橋から美瑛川を見ると、思った通り!木はまっしろに凍りつき、川面からは白い霧が上がり…なんとも幻想的です。そして、いつのも三愛コースはキラキラダイヤモンドのようにきらめく木や草で覆われていました。きれい〜・・・  
    こんな光景は、何度見ても飽きることなく、心揺さぶられるものですね。北の大地の住民になって丸15年。春も夏も秋も冬も…いつもいつも感動をくれる美瑛の自然なのです。中でも、こんなきらめく朝は、他では絶対に見る事の出来ない貴重な場面ですね。例年ですと、1月末から2月中旬ころが一番しばれる季節です。


    12月06日


    12月06日(日)    PM1:00 気温 3℃
    美瑛は…写真のように、枯れ色のちょっとせつな〜い風景が続いています。今朝は雨。うっすら残っていた雪も、ほぼ融けてしまいました。今晩からは『雪』になるようですが、明後日からはまた雪なしかなあ。本当に、最後の最後まで、『変』な気象のままの1年でした。これが、温暖化だということなのでしょうかねえ。外国では砂漠化も進んでいるようですし、氷河もどんどん消えているそうです。10年後、20年後の美瑛はどんな風になっているのかしら? と、とても心配になりました。
    さて、この冬の宿企画、まとまりました!1/20〜3/20の間、POKROK では、ご家族でお泊まりのお子さん(高校生以下)の宿泊料をサービスさせていただきます。お食事なしの幼児(3歳以下)は無料・その他は2食付きの場合3000円引き、1食付きは2000円引き、素泊まり1000円引きとなります。是非、この機会に冬の美瑛体験をしにいらしてくださいね!
    1/31から2/14には、駅そばに『美瑛雪遊び広場』がOPENします。大雪像や滑り台で遊んでいただけます。また、白金ネイチャークラブさんのツリークライミングなども楽しめます。
    小さなお子さんには、POKROKの庭のそり遊びが一番楽しいかな!?笑
    私たちも、家族を持ってみて…それまでの身軽気軽だった日々を懐かしく思い返すこともしばしば。旅したいけれど、5人家族になってしまって、もっかの悩みは『いったいいくらかかるのさ〜!!!』と。泣
    人が溢れる夏には、さすがに私たちも余裕がなく、ゆっくりお話しする時間もあまりもてずにいますが、冬はのんびりと…みなさんとお話ししたり、遊んだりできると嬉しいなと思っています♪
    いつかは離れていく子どもたちとの、大切な時間。どんな風に過ごせるのかな?と、思う日々。
    来年は、『家族』を見直す新たな年にしたいと思っています。


    12月02日


    12月02日(水)    PM11:00 気温 -3℃
    愛知から来ていた私の両親が、今日暖かな愛知へと戻って行きました。3泊していたのですが、何をしているでもなくても、あっという間に時間が過ぎて行きました。父は、50年の会社仕事からついに完全撤退することになり、ついに完全隠居生活になるそうです。50年間、本当にお疲れさまでした。家族を守ってきてくれてありがとう。いまだに頼ってばかりの子どもたちかもしれないけれど、お父さんはやっぱりいくつになってちょっとうるさく頼りになる存在でいてほしい娘なのでした。
    ちょうど、我が家の子どもたちにも、只今転機がやってきていまして、長女香菜子は2年続けていた少年団のバレーボールを辞めました。なかなかうまくいかなかった上に、夏の骨折で練習に出られず…結局、みんなとの差は開くばかり。明るさが取り柄の子なのに、最後のほうは、帰ると涙がこぼれる日々でした。6年生が引退し、やっと選手がめぐってくるという時だったので、母は『え〜!?もったいない!』と思いはしましたが、本人がこのタイミングで決心するなんて、よほど自信なく、つらかったのだろうなあと…負けん気の強い子が、今までよく頑張った!と、新たな門出に気持ちよく乾杯しました。そして、末っ子しゅうじは、春からの1年、幼稚園に移そうと相談に行ったところ、急きょ12月から行かせることになりました。保育園にもあわてて退園届を提出し、荷物をまとめて…10年間の私たち家族の保育園通いに幕を閉じました。3人を親に代わって育ててくださった先生方に感謝するとともに、自分たちもよく頑張って通ったよねえ…の思いも湧いてきて、万感胸に園を離れました。さて、当人は…『お遊戯会なんてやだからいかない!』と駄々こねつつも、手続きに連れて行ってみたら、やさしい幼稚園の先生達におだてられ、結構ご満悦の様子。明日からいよいよ本番ですが、きっとすぐに慣れてたのしい日々を送れることでしょう。
    そんなこんなの我が家の家族たち。実家が離れていると、じじばばにも年に1度くらいしか会えないけれど、旭川空港から約2時間。空港から約1時間。行こうと思えば、それほど長くはない距離(時間)が、空港から近いこの美瑛の最大の魅力だなあ・・・と、改めて思いました。そんな便利な位置にある美瑛なのですが、美瑛ファンの多い関西方面からの飛行機便がなくなってしまって、なんと千歳空港経由でないと来られない状況です。どうして〜!???
    名古屋便ではなくてよかった〜!なんて、個人的には胸をなでおろしてしまいましたが、関西からの移住者さんたちはがっかり…。せめて、各季節の2週間くらいずつでも、運航してくれるととってもありがたいですよね。もしくは、週に3往復でもいいからどうか復活してください〜!と、関西の常連さんも嘆いています。なんとかしたいものですねえ。
    本日も、思い切り家族の記録日記になってしまいました。長くてごめんなさい。


    11月29日


    11月29日(日)    AM11:00 気温 -6℃
    今朝は久しぶりに少し冷えました。-6℃。家の中も、ちょっと寒いなあ。
    昨日は、朝から小学校PTAでの『コーチング』の講演会に出かけました。お付き合いで行ったのだけれど、思いのほか楽しく、参考になる内容で…あっという間の2時間でした。子どものやる気を引き出すポイント。人と接する時心がけることなどがよくわかり、もっと学んでみたくなりました。これ、かなり使えそうですよ!
    そして、清々しい気分で外にでたら…学校の前の木々に白い雪。そして、空は青く…きれい〜!
    こんな日は、絶対『三愛の丘』コース!
    パノラマロードとして知られるこのコースは、道路脇に防風林が並ぶので、舗装道路を走っていても、自然を身近に感じられてとても気持ち良いのです。山と丘の景色だけでなく、近くに木々が並ぶ風景は、郷愁を誘うような気がします。
    さて、今日から3日間、私の両親が名古屋からやってきます!年に1度しか会えないおじいしゃん、おばあちゃんなので、子どもたちもなんだかハイテンションです。張り切り過ぎて、喧嘩にならないようにね〜♪笑
    今日もよい天気。きれいな丘の風景を見せられて、嬉しいです。
    宿とカフェは、12/2までお休みいただいておりますが、その後は営業していますので、みなさんも、きれいな雪景色の丘を見にいらしてくださいね。お待ちしています!


    11月27日
    <
    11月27日(金)    PM11:30 気温 0℃
    比較的暖かな日が続いています。とはいっても、0℃前後なので、十分寒いのかもしれませんが、-10℃くらいを数日体験してしまうと、もうすっかり気分は真冬。と思うと、0℃なんてあったかいしょ〜♪
    さて、写真は、豆落としの様子。トラ豆や花豆を乾燥させたら、棒でたたくとポロポロと乾燥したさやから豆が落ちてきます。乾燥がうまくできていなかったので、ジェットヒーターをつけて乾かすあたり、さすが農家さんだなあと感心してしまいます。素人さんは、ジェットなんて持っていないだけでなく、灯油もったいなくて、ついつい自然乾燥♪などと置いておいて、結局かびさせてしまう羽目になりそうで。(せこいかあ。笑)
    そしてそして、もう1枚の写真。知人のおうちの『ねことカメ』。家に入ってリビングで話をしていたら、どこからかカツカツと妙な音がして、振り向くと・・・え〜!?
    そこには、カメが!
    しかも、そのカメ、私のほうに寄ってきてじっと見つめてきます。挙句、ズリズリと膝に登ろうとするのです。笑
    それどころか、猫に恋しているそうで、写真のようにこの黒い猫について回って、チュ〜♪ え〜!?
    なんでも、お孫さんが買った縁日のミドリガメがここまで巨大になり、飼いきれなくなってばーちゃんちにやってきたそうです。このカメさん、家の中放し飼いで、夜になると猫用のベッドに自分でもぐりこんで寝て、朝10時になるとのそのそ置きだしてくるそうです。
    『おいで!』と呼ぶと、来るそうで…おばさん曰く、『かめはなんでもわかってるんだあ』う〜ん。なんとも平和な素晴らしい人生じゃあないですかあ。
    30年後は、そんな暮らしができているといいなあ。
    テレビ関係の方で取材希望の方は、ぜひご連絡ください!笑 ほ〜んと笑えます!


    11月23日

    11月23日(月)    PM11:00 気温 2℃
    今日はずっとプラスの気温でした。夜になっても2℃。もう根雪だ〜!なんて確信していたのですが、道路はほぼ雪は融けました。土の上だけはまだ白い雪なのですが、明日も暖かくなる模様。もう一度融けて茶色の世界に戻るかなあ…という感じです。
    日中は雨も降ったので、道路は冷えたらつるつるになります。(写真)この時期は、氷の上を歩いたり車で走っているような状態なので、とっても危険!地元民でも、つるつる路面に苦戦していますから、旅人さんは、くれぐれもお気を付けくださいね。
    さて、勤労感謝の日の今日、11月23日は、我が家の長女『香菜子』の誕生日です。11年前の今日。朝からひらひらと雪が舞う日でした。予定日は11/6だったのに、なかなか生まれる気配なく。自然分娩を推奨している産科だったので、できれば自然に陣痛が来るのを待ちましょうと待ち続け…ついに、2週間経過。過熟児も危険が伴うからと、お休み明けの24日に促進剤を使うことになっていました。22日の晩は、ちょうどバレーボールのワールドカップ(違ったかな?)で、白熱の試合を見ながら大興奮していて…その日の晩に破水し、23日のお昼前に初めてわが子を抱きました。それからの11年。いろいろあったなあ…。などと、親はしみじみ思うわけですが、子どものほうは、ひたすらプレゼントに期待満々。ついに手にした音楽プレイヤーに、さっそく大好きな『嵐』の曲を録音して、大いに満足しております。
    ちょうど、昨日一昨日お泊りだったお客様は、2か月の赤ちゃん連れでした。(結婚式にご参加のため)
    まだ、猫みたいな声で泣き、首も据わったばかりの小さな赤ちゃんは、もうただただかわいくて…。お人形を扱うように、グラグラふにゃふにゃのわが子を必死で育て、暮らした日々はもう一昔(10年)前のことなんて。ほんとに、複雑ですねえ。
    そう思うと、孫を抱く日も遠くない!? 笑
    よその赤ちゃんでも、こんなにかわいいと思うのだから、わが子が産んだ子だったら、どんなにかかわいいかしら。絶対、『ばかババ』になってやる〜!笑



    11月19日


    11月19日(水)    PM9:30 気温 -1℃
    雪です!先日までの雪とは明らかに違う…雪。あ、今日から冬なんだ。…なんて思ったのは、私だけかしら?
    朝、茶花からPOKROKに向かう日々。通勤の様であり、里帰りの様であり。う〜ん、やっぱり後者かな。笑
    子どもたちの居場所づくりと通学のためにと、母は思いをぐっと抑えて、『今』をやり過ごしています。
    ときどき、いろんなご指摘も受けるのだけれど、ない物ねだりもしていられないし、まあ、長い人生の中にはいろんな場面が用意されているのですよね。それをプラスに変えて、どんな状況も楽しめるように、その時にしかできないこと、今だからできることをみつけて行けたらいいですね。いつもいつも理想の形でいられるわけではないのだもの。
    朝、雪があんまりきれいだったので、POKROKを通り過ぎ、裏の丘に車を走らせました。鉄塔を過ぎ、カーブを曲がって坂道のてっぺんに向かうと、心の靄もす〜 っと消えて…私の眼の中に飛び込んできたのは『一人と二匹の歩いた道』
    きっと、坂の途中にもついていたはずの足跡なのだけれど、ここにたどり着くまで気がつかなかったことが、なんだかちょっと切なくて、遠くの景色ではなく足元にカメラを向けてみました。
    雪は、枯葉や片付けきれなかった庭のあれこれをきれいに隠して真っ白にリセットしてくれるので、ものぐさな私たち夫婦には嬉しい冬からの贈り物。笑
    そして、見えなかったものをそっと教えてくれるのも、『雪』なんだなあ・・・


    11月18日


    11月18日(水)    AM6:30 気温 -1℃
    久しぶりの更新になってしまいました。近頃何をしているかといいますと…。夜は写真のように一人酒!? 笑
    今年もSAPPOROクラッシック富良野ヴィンテージが発売されています。富良野産のホップだけを使った北海道限定発売のこのビール。なかなかおいしいです!
    夜なので…つまみは軽く。おいしい千切り大根におかかとしそを乗せてみかん酢とお醤油少し。大根がおいしいので、ヘルシーで最高のおつまみなんです♪って、私が一人でこれ食べて飲んでるって…ちょっと、マイナスイメージかしら!? 
    まあ、人生も中盤。ちょっとはこんな時間もあってもいいかもですよね。笑
    日々、PCには向かうのですが、近頃『雪遊び広場』や『蒸し豆企画』に携わっているので、ちょっとパタパタとあちこちしていることが多く、あまり時間がとれず…というか、人としゃべっている時間が長すぎ〜!?笑
    それも、オフシーズンならではの楽しい日々であります!
    茶花のほうは、『じゃらん』でご紹介していただいたので、おかげさまでいつもよりはちょっとだけ忙しめの1カ月でした。今までとは違った雰囲気のお客さまも多く、じゃらん力を実感しています。
    なんとなくばたばたしつつも、カラフルなじゃがいもでポテトチップス作ったり、ストーブであんこを煮て『インカのめざめ』いりお汁粉作ったりと、これまたこの季節ならではの味も楽しんでいますよ♪茶花では、恒例の足湯ならぬ湯たんぽが再登場。1年はあっという間なんですよね。ほんとうに早いなあ…。
    もうすぐ長女かなこの誕生日。去年は、実家の両親も来てくれたので、みんなで洞爺湖ツアーにでかけたのですが、今年は近場で遊んで日帰り温泉かな。
    季節は飛ぶように過ぎていきますね。


    11月11日


    11月11日(水)    PM10:00 気温 -2℃
    朝起きたら、7センチくらいの積雪。今年初、雪かきしました!雪国では、朝の通学・出勤前は毎朝のように雪かきして歩く道を確保しなくてはいけません。せっかく家の敷地からでても、車道も雪・雪・雪。結局、短靴ではずぼっ!と埋まってしまって、靴下びしょびしょです。なので…、雪の季節は親子揃って長靴で通してきたのですが、年頃の娘たちは『ブーツ』がほしい!と。う〜ん、通学にブーツかあ…。なんでも、女子はみんなブーツで、長靴はいて行くのは香菜子だけなんだとか。ほんとかな!? 長靴でいいじゃやない! と、数年通してきたけれど、近頃女らしくなっていくお友達と比べると、どうも我が家のお姉ちゃんはガサツで幼い感じです。親がおしゃれに無頓着すぎなのかなあ?…
    大きくなってきたらなってきたで、親としての悩みも変わってくるのですねえ。
    さて、上の2枚は、左が現在のわんこちゃん『クレル♂7か月』と『マロン♀1歳7カ月』で、右の2頭は初代『ラスティー♂』と『くるみ♀』です。赤ちゃんだったクレルはあっという間に大きくなって、いまではすでに35キロくらいかなあ。若かりし頃のラスティーをも超えてしまった大きなゴールデンです。みんなかわいい♪
    そして、下の2枚は昨晩のゲストさん。朝、雪の中でわんこ達といっぱい遊んでくれましたよ!新婚旅行で初北海道に来てくださったのですが、実はこのかわいい奥様は、我が家がOPENしたてのころにお泊まりいただいたお客様の娘さんです。12年も経って…娘さんに我が家を紹介してくださったそうでして、お母さんからも懐かしいメールをいただきました。その時は、上のお嬢さんとお母さんが泊ってくださったのですが、5年生だったご本人は飛行機嫌いで参加しなかったそうなのです。12年後に、最愛の男性と一緒に苦手な飛行機に乗ってやってきてくださいました。
    ご予約いただいた時から、雪道が心配だったのですが…ドンピシャ。今年一番の雪になってしまいました。朝起きたら、木々にも雪がたっぷり積もって、とてもきれいな風景でしたが、阿寒湖までの道のりはちょっと厳しいかなあ。新婚旅行ですから、どうぞ仲良く無事に次の宿に到着され、ほっと…疲れをいやされていることを祈ります。
    末っ子しゅうじが、食事中ずっとまとわりついて、いっぱいおしゃべりしてさぞやうるさかったと思うのですが…若くて優しいお二人は、いっぱいかまって遊んでくださっていました。Yさんありがとうございました〜♪どうぞ、末永くお幸せに!
    最近、写真に入りたがらないしゅうじがお客様と一緒に写っている貴重な写真。この後、しっかり走り去りましたが、ちゃんと撮れてたわ!笑
    23歳同士のお若い二人です。HPへのアップも快く引き受けてくださったので、ご登場いただきました。きっと、ご紹介くださったお母さんも、娘さんの様子を気にかけていらっしゃると思うので…。(見てますか〜!? 笑)夜と朝のポックロックの様子がちょっとわかるかな?
    さて、これからの日々は、夏と違って貸切の日も多く、静かな静かな(わが子と犬は賑やかですが。汗)時間が流れています。
    12年…。5年生だった娘さんが結婚かあ…。
    12年前には間違いなく娘側の気持ちに近かった私なのですが、今ではわが子の花嫁姿を思い浮かべ、母の心を思うお年頃になりました。時は確実に過ぎていくのですねえ。きっと人生はそんなに長くはないのだろうなあ…なんて、急に思って、今年の春ごろからちょっと自分の本当にやりたいこと、よいと思えることを見つめなおしているこの頃です。


    11月08日



    11月08日(日)    AM11:00 気温 16℃
    昨日から暖かく…すでに16℃です!つい数日前には−10℃まで下がっていたので、その差30℃近いのですから…ほんと、驚き!これが、東京あたりだったらトップニュースになって、地球滅亡説が流れまくるのではないかしら。笑
    そんな所で、「今日は寒いねえ」「あったかくていいねえ」などと普通に会話して普通に暮らせているのって、すごいことですよね。文明はそこまで発達したってことなのねえ…。恐るべし、北海道!たくましき北海道人!だわあ。笑
    冷えたりぬくもったりしている今日この頃の美瑛は、木々の葉もほぼ落ちて、雪が降り積もるのを待つ状態ですが、秋まき小麦や牧草がすでに3センチくらい伸びていて、収穫を終えた茶色の世界に、やさしい新緑が加わりました。晩秋の雪とキガラシやひまわりの風景といい、枯葉と雪と新緑の風景といい…やっぱり、北海道はワンダーランドですね。移住生活も来月で丸15年。大人といわれるようになってからは、こちらでの生活のほうがずっと長いので、自称地元民の域に入ってきたようです。都会のように新しい物や事への刺激はほとんどないけれど、自然からの刺激は今も変わらずに…わくわくどきどき暮らせていることに、感謝です。都会から来たばかりの時には、あちらのやり方や価値観だけで動いていたのでうまくいかないことだらけだったけれど、今は、都会の生きにくさも地元の暮らし・リズムの大切さも両方わかるので…ずいぶん考え方が変わりました。移住してきた頃には『何もない』ことが、美瑛の魅力だと…ただ、変わらずにいてほしいと願いました。15年経って、幸運にも今の世の流れでは、この美瑛には心地よく生きていくための『すべて』が揃っていると思うのです。それは、守らなくてはいけない一番大切なもの。大きな力やお金では二度と作ることのできない、時間と一人ひとりの手が作り出してきたかけがえのないものですね。壊すのではなく、活かして、日本の中の貴重な癒しの場所であり続けられたらいいですね。


    11月05日

    11月04日(水)    PM11:50 気温 -4℃
    5日ぶりに気温は10℃になり…平和な美瑛です。とはいっても、寒いですねえ…。この季節は一番寒さを感じる時期なのです。身も心も準備期間が必要な大人に比べ、子どもたちはなんとも軽やか。昨日もおとといもその前も…暗くなっても元気に外で遊んでいました。雪が楽しみで…。笑
    さむ〜くて、うずくまっていても何にもできないし…是非ともこの冬は身体きたえつつ、がんばりましょうか


    11月02日

    11月02日(月)    PM5:30 気温 -4℃
    今日も冷え冷えです。日が落ちて、ぐっと冷え込んできました。明日までは雪マークで氷点下が続きますが、あさってからはちょっと回復するようですよ。もうしばらく根雪にならないでほしいなあ…。
    昨日は、娘たちの通う小学校の参観日でした。5年生は、なんと30mの太巻きに挑戦!チャレンジ好きな担任らしい企画です。笑
    母たちも参加して、のりを重ねご飯を置いて具を置いて…えいや!
    さすがに持ち上げるまではしませんでしたが、立派な太巻きが完成しましたよ!チャンレンジ精神に拍手です。
    さて、この太巻き。長さもさることながら、子どもたちも田植えや稲刈りに参加して手にした美瑛産の『ゆめぴりか』を使いました!具は、これまた美瑛の卵にキュウリに美瑛豚。地元の食材を使っているのがいいですねえ。
    学校の『食育』活動の一環です。農家さんの多い美瑛ですが、町の子たちはほとんどお米ができるまでを知らないそうです。畑仕事もしたことないのが普通だし、採れたての野菜の味も知らないのですね。こんな緑いっぱいの美瑛でもそうなんだな…と、ちょっと驚きですが、もっともっとこんな機会を増やして、ほんものの味を知る子どもたちが増えていくとよいなあと思います。
    美瑛の野菜は、おいしいですよ!POKROKでは、その味を壊さないように、薄味で余分な調味料はあまり使わずに料理をしています。それでも『おいしい!』と言ってくださる方は多く、美瑛の野菜に、そして農家さんに感謝感謝なのです。



    11月01日


    11月01日(日)    PM5:30 気温 0℃
    美瑛ついに初雪です!昨夜から気温はず〜っと0度をキープ。マイナス1℃に近い0℃とプラス1℃に近い0℃ながらも・・・寒いです!
    夜、子どもたちはおおはしゃぎで雪だるまを作りましたよ。まだちっちゃいのを作れるくらいの雪ですが…予報では4日間雪降ったりやんだりが続くようなので、このまま根雪!?なんてことにもなりかねないかしら?…いえいえ、それはないとは思いますが、とりあえず寒いです!あわてて冬用ジャンバーやスノトレ・長靴・帽子や手袋などを引っ張り出し、タイヤ交換し…昨夜から今朝にかけてはあたふたしていました。
    九州からのお客様や台湾からのお客様は、思わぬ雪にびっくり!喜んでいましたよ♪
    雪と言えば、薪ストーブ!14年目の今年も活躍してもらいましょう!と、先日お試しでつけたところ…もくもくもくもく…煙を全然吸っていかず、食堂は火事のように煙ってしまいました。ひゃ〜!!!もしや!
    数年前にも煙を吸わなくなって、煙突掃除を依頼したところ、すすは全然ついていなかったのですが、スズメバチの巣があったので…仕方なく雨の中なが〜いはしごに上って煙突の上から鉄の塊にひもをつけて落としてみたら、予想通り蜂の巣が煙突を見事に塞いでいました。林の中ならではの出来事です。ちなみに、夫重さんは悲しいかな超高所恐怖症。梯子を5段上ったら、『やっぱり無理…業者呼ぶわ』と。で、しかたなく私、目をつぶって上りました。若かりし頃は、さるのようだったけれど、さすがに恐怖と緊張で膝が笑ってました。
    そうそう、その後、剥離骨折で痛かったところが、突然回復!え!?って感じで、ほんとに急によくなりました。がんばったから、神様がご褒美くれちゃったのかな?笑
    痛みが引いたら、ちょっと気分も↑↑です。さあて、元気でたから、また楽しいこと考えよ〜♪


    10月29日

    10月29日(木)    AM9:30 気温 10℃
    今日はあったかいようで、9月下旬並みらしいです。が!ついに、週間予報に雪マーク出現。11/2.3頃初雪になりそうです。紅葉や雪虫は早かったのですが、初雪はいつもより10日くらい遅くなりました。
    さて、先日の日記に書きましたが…突然の訪問者!
    は、写真のお二人です。(撮影:風の薫り)東京のK様でご予約いただいていたのですが、予約前日の夕方茶花に現れたのは…2006年度のスタッフゆきちゃん! と、男性。んん!?お腹、大きい!?
    『明日予約しているKです〜!』って、え〜!!!?
    ということで、なんともびっくり!
    ちょうど、我が家の超ご常連横浜のK氏も現れて、え〜!笑
    Kさんとはゆきちゃんが東京に帰った後、我が家がディズニーランドに行った時に一緒に合流して遊んだ仲です。(仁さんも一緒でした!)笑
    悩める乙女だったゆきちゃんも、この2年で幸せを射止めたのねえ…。今年の七夕の日に結婚し、赤ちゃん誕生は2月14日のバレンタインの予定だとか。おめでたいわ〜♪
    結局、我が家に2泊して、常連Kさんに上の写真を撮ってもらって(赤羽の丘です)幸せに帰ってゆきました。
    10/10に結婚式を挙げた元スタッフみほちゃんと、ご常連の仁さんといい…いやあ、よかったよかった!
    そして、実はもうひと組。8年前のスタッフ大ちゃん(イケメンくん)と5年前のスタッフ萌ちゃん(癒しアイドル系)の二人も、我が家の10周年記念スタッフ大集合パーティーで知り合って3年…。11/1に結婚します!
    美瑛で式を挙げたいと言っていたけれど、結局ニュージーランドで挙げてくることになっていますので、今頃空のうえかなあ。
    なんだかついてないことが多かった我が家(私)なのですが、周りの人たちは幸せいっぱいなので…+−したら+だわね。笑
    上をむういてあ〜るこおおお♪みなさんも幸せの報告くださいね。お待ちしてま〜す!いや〜めでたい秋です。
    野菜セット他ご注文いただいている皆様へ…10日ほど前に、発送開始!のご報告をしたものの、ちょっと手違いで足りない野菜があったり、右手骨折中の私が戦力に全くならず…で、思った以上に発送が遅くなってしまいました。昨日おとといでほぼ発送終わり、本日メールご予約の方の分、残り5軒です。申し訳ありませんが、もう数日お待ちください。


    10月26日

    10月26日(月)    PM11:30 気温 9℃
    今年は天候不良のせいか、体調もすぐれず…巷でもインフルエンザが猛威をふるっているようですね。健康だけが取り柄のはずの私だったのですが、ここにきて上腕の付け根を『剥離骨折』してしまったので、ちょっと困難な日々の暮らしです。でも、良いこともある!のですねえ。夫と子どもたち、いつもよりはずっとずっと気を使ってくれるようになりました。宿の方はもちろん全て夫なのですが、茶花の料理も、切ったり混ぜたりはほとんど夫がやってくれるので…とても助かっています。これも、オフシーズンになってからならではの余裕なのですけれどね。ハイシーズンだったら、絶対冷たくされてるわ!笑
    日頃、ついつい忘れてしまいがちな感謝の心を思い出せた私です。労わってもらえるので、『ありがとう』という機会が増えたこの頃。なんだか、ここ数日はいつもはかなり威張っている長女まで『ありがとう』なんて優しい声を出してくれます。う〜ん、子は鏡!?を実感。
    怪我や病気は、辛いことだけれど、そのおかげでわかることもあるのですね。不自由なつらい気持ちも、感謝する心も、この機会にしっかり肝に銘じておきましょう。
    でも、骨折したのが胸の上の方の腕と胴体をつないでいるあたりなので、固定できずついつい使ってしまって…相変わらず痛いし腫れたまま。いったいいつ治る事やらです。泣
    さて、写真は常連Kさんの先週末の美瑛です。今週末もいらっしゃるのですが、天気が崩れてしまいそうだからと、急きょ先週も横浜からスカイマークに乗ってやってきました。(スカイマークは、超安いのですよ!羽田旭川が前日予約でも約一万円です。ぜひ皆さんも使ってくださいね。往復二万円なら、1・2泊でもいいですよねえ。)
    晴れ男Kさん。今回もドンピシャ!朝は深い霧の風景で、日中は上のような写真を撮ってきていました。宿に戻ってからも上機嫌でした。
    そうそう、この日は…ちょっと驚きのゲストが来てくれたのです。このおめでたい話は、また明日にでも♪


    10月23日

    10月23日(金)    PM1:00 気温 10℃
    今朝は0℃。でも、すぐに気温が上がったので、それほど寒さは続きませんでした。今冬の気象予報が新聞に載っていました。今年は、11月は高気圧の影響で気温高めで、寝雪も遅いようですよ。12月は雪が多く、全体的に気温は高めとのこと。夏が長雨で天候不良だったので、どんな冬になってしまうの〜!?と、ちょっと不安です。この予報、外れないことを祈りましょう。できれば、冬は晴れ間が多いほうがいいなあ…。(骨のためにも太陽にあたらなくちゃ!泣)
    さて、POKROKから毎年お送りしています『野菜の宅配便』。北海道(美瑛)ならではの低農薬野菜を詰めて、今年も発送いたします。お泊りの際にご注文いただいた方、毎年メールやお電話にてご注文いただく方に、美瑛のおいしさをお届けしたくて…14年目もせっせと荷造りしていますよ。まだ少し余裕ありますので、美瑛の根菜詰め合わせ(かぼちゃ・玉ねぎ・ニンジンジャガイモ*単品でも可)ご希望の方は、お早めにメールにてご連絡くださいね。今日ある程度荷造りできそうですので、明日から発送開始する予定です。ご注文いただきました皆様は、もう少しお待ちくださいね!


    10月21日


    10月21日(水)    PM8:00 気温 8℃
    朝から晩まで気温の変化の少ない1日でした。日中最高気温は10℃。夜中もそれくらいだったので、2℃くらいしか変わっていないようです。15℃近く変わる日もあるので、本当に極端ですよね。
    おとといは、オリオン座流星群を見たくて、9時半に裏の丘に行ってみました。車のライトを消して、空を見たら、空いっぱいの星・星・星。うわ〜♪ちょうどお一人でお泊りの方もお誘いできたので、一緒に流れ星を探しました。私は2個発見!かなこは5回くらい『見えた!』と叫んでいましたが、悪いけど、信ぴょう性にはかけるかな。笑
    朝から楽しみにしていた、5歳児しゅうじは、出がけにおねえちゃんとけんかして…行かない!とへそを曲げ、留守番でした。とってもきれいだったので、やっぱりしゅうじにも見せてあげたいと、夜中に出直したのですが…残念無念。すでに雲だらけになっていて、うっすら☆らしきものが少し見せるだけになっていました。1回目は首が痛くて寒かったからと、2回目は寝袋を持って行って、キットで作った天体望遠鏡も持参したのですが。泣
    夕べも曇り。今日もちらほら雨。天体ショーはなかなか簡単には見られないものですね。
    写真は、今朝の裏の丘の風景です。今日も秋は深まって…。毎日感動している私です。(ちなみに、ここの道路にシートしいて、寝袋にくるまってくもり空を眺めました。笑)


    10月19日




    10月19日(月)    PM7:30 気温 10℃
    とても久しぶりに、桜岡のGOOD LIFEさんに行ってきました。私が埼玉から越してきた頃から、美瑛のお隣東川でカフェをされていたのですが、3年前に桜岡に越されました。ご主人が長い時間をかけて手作りした、素敵な空間です。まさに、理想のカフェ。奥様まちこさんの作るケーキ、ご主人手作りの洒落たブリキやバーンウッドの小物たち。ブラウンラブのソンドレ。窓の外の色づく木々。…何もかもがすばらしい。
    旭山動物園から車で約10分。静かな山間の『桜岡』という地にあります。ぜひ、そこに流れる空気を感じに行ってくださいね。
    秋の初めに、私の日記でスタッフさん募集を見て、早速ヘルパーさんをしてくださった方がいたそうです。縁結び役ができて私も嬉しいです!
    さて、2か月経って、その方も地元に帰られたので、またまた募集しているそうですよ。住み込みも通いでもOKだそうですから、興味のある方は、問い合わせてみてくださいね。前回も言いましたが…私も、時間が許せばGOOD LIFEさんでGOOD LIFEを過ごしたいわあ…。20代に戻りたい〜♪そういえば、10/16は私たち夫婦の21回目の結婚記念日でした。若気の至りで?21歳で結婚してしまった私なので、もう人生の半分は重さんと一緒に生きて来たんだなあ…。感慨深き秋であります。


    10月18日

    10月18日(日)    PM3:30 気温 17℃
    今日は朝から暖かで、昼過ぎからは気温が17度。ストーブを消しても寒くなく、ちょっとホッとしています。こんな穏やかな気温の日は、うれしいなあ…。
    美瑛は、秋が進行中。畑では、最後の収穫物『ビート』の山もでき始めました。先日の写真にあった、大きなかぶのようなものが、砂糖大根と言われるビート(甜菜)です。春一番に畑に白い紙にくるまれて植えられて、11月の雪が降る頃やっと収穫されます。夏の間は、青々としたほうれん草のような葉が、畑を彩っています。
    今年は、日照不足などで作物の生育が遅れ気味。豆などがまだ積まれていない畑もあるし、じゃがいもやニンジンの収穫もまだのところもあります。なので、いつもの美瑛の秋とは少し違った雰囲気なのです。紅葉がきれいないのも、冷え込みがいつもよりも早かったので見ることができた風景ですね。いつもなら、里の紅葉はこんなに長い間続きません。きれいになってきたころに、雪が降り…あっという間に枯れて落ちてしまうのです。
    日本に、こんなきれいな場所があったなんて… と、福岡からお越しのお客様が声をあげて感動していました。そんな声を聴くと、私も嬉しく、幸せな気分になります。美瑛のよさを再確認。
    さて、写真は『北海道じゃらん11月号』です。駅そばの隠れ家カフェCHABANAを取材していただきました。『リノベーションギャラリー・カフェ』の特集と聞いていたのですが、『レトロなcafeめぐり』というコーナーになっていました。20日発売です。道内の方は、見てくださいね!素敵に取り上げていただいています。
    久しぶりに『じゃらん』をじっくり見たのですが、今号、しっとり秋の雰囲気漂い、子ども0円スポットなどという特集もあり…なかなか深いですよ!記事に載っているお店も、よさそうな所が多く、行きたいと思っていた所もたくさん取り上げられていました。この秋は、このじゃらん持ってお出かけしましょう♪


    10月16日


    10月16日(木)    AM0:30 気温 2℃
    人生で一番だらだら過ごした1週間。かもしれない…。笑
    その後、順調に5歳児萩仁もインフルエンザの熱は下がり、昨日でおかげさまで軟禁状態解禁。今日は、小学校も再開し、無事に学校に行ってきました!かなりの子どもたちが、この学校閉鎖中に無事に終了したようですが、まだ掛かっていない子ももちろんいますので、相変わらずマスクと消毒の物々しい状況が続いています。恐ろしいほどの感染力なので、しかたないかとは思いますが…でも、あまりにもマスコミが騒ぎすぎて、まるでサリン事件の時のような警戒態勢のようで…。日本はどうなってしまうのかなあ…と、インフルエンザの猛威以上にマスコミの威力が恐ろしくもあります。もちろん、重症化してしまった方達は、ほんとうにお気の毒ですし、いつ自分がその立場にならないとも限らないので気をつけることは大切なのですけれどね。
    で!なんと、私、人生で初めて骨折しました。泣
    なんとなんと、激しく咳をしたためか、はたまた重くなった子どもたちを抱くためか…もしくは過労!?いえ、たぶん自分の力を過信して、固いものや思い物を馬鹿力で切ったりこじ開けたりしすぎてしまったのでしょう。笑
    上腕と胸骨をつなぐあたりが剥離骨折したようで、腫れて痛いのです。最初は、筋肉痛かと思ったのですが、あまり続くのできちんと診てもらったら、そんなことでありました。泣
    まあ、痛みの原因がわかってよかったのんですが。夏の終わりに車とぶつかって、足を剥離骨折してしまった長女も、5年生の夏から秋を棒にふってしまい、今もコルセットで過ごしています。(やんちゃすぎて治りが遅い!?)目標にしていた、バレーボールの大会にも出られず…運動もできずにいらいらの1か月半でした。それがやっと運動解禁になるぞ!という頃に、インフルエンザ。そして、母まで剥離骨折なんて〜↓↓↓
    いったい、全体、今年は???
    と、本屋で細木さんの来年の六占星術の本をちらっと立ち読みしたら、やっぱり今年は良からぬ年だった!?
    3年間の低迷から抜け出し、来年からはよい年になるようですから…まあ、前向きに、この程度ですんでよかったと思いますか。笑
    場所が場所なので、処置もシップ貼るくらいで、ギブスするわけにもいかないし、病院の先生はあっさり、『時がくれば治りますから』なんて言ってくれちゃいますが、結構痛いんです〜。かなこに安静にしなさいなんて起こってばかりいたけれど、いざ自分がなると…そんなじっとなんてしていられないわよねえ…と、よ〜くわかりました。笑
    まあ、無理しない程度にぼちぼち暮らしますか。ということで、インフルは解決しましたので、明日から茶花再開します!よろしくお願いします!
    さて、写真は、POKROKの裏の丘の奥のほうの人知れず咲くキガラシの群生です。今がピークですから、ぜひ見に行ってくださいね。農作業の邪魔にならないように、気をつけてくださいませ。


    10月12日


    10月12日(月)    PM11:30 気温 8℃
    今日は気温が少し高めで、ストーブをつけなくても過ごせる1日でした。せっかくの3連休でしたが、子どもたちの発熱で…結局私も一緒にごろごろと過ごして終わりました。こんなにごろごろ何にもせずにテレビ漬けのことなんて、初めてかも!笑
    昨日の朝から5歳児萩仁も発熱し、インフルかの判定をするのにはあまり早くてもいけないので、夕方40分かけて旭川の当番医に行ったのですが…驚き!病院の外まで人が溢れているではないですか!!!
    ぎょぎょ!受付も20分待ちで、やっと看護師さんと話せたと思ったら…番号札を渡されて、8時にまた来て下さいとのこと。5時に行ったので、3時間待ちです。一度帰って…と言われても、往復で1時間半ですからねえ。泣
    帰りついたら、しゅうじはぐったり。あきらめて、上の子がもらったリレンザと以前もらっていた座薬を使うことにして、再度行くのはやめました。(一応看護師さんにも連絡したら、診察しても出す薬は同じだということだったので。)いやはや。うちは、3番目だったからそれで凌げたけれど、あの並んでいた子どもたち…心配です。そして、病院の方達もきっとお疲れのはず。恐るべし、インフルエンザですねえ…。
    ちなみに、たぶん新型だとは思いますが、現在A型までしか調べていないようです。そして、リレンザという薬を使うのですが、これは予防にも使えるので、手に入れておくとよいですよ!発症して24時間しないと判断がつかないけれど、薬も24時間いないに使わないと効き目が落ちるらしいので…。週末に発熱してしまった時にはきびしいですからね。
    今回のインフルは恐ろしい感染力ですが、症状は軽く済むようで、9歳と11歳の娘たちは高熱は1日半で終了しました。ちびっこしゅうじは、まだ高いですが、元気はあるので大丈夫そうです。
    備えあれば憂いなし。参考にしてくださいね。
    連休だというのに、まさかの事態の我が家でしたが、ワクチン打つ必要なくなったし、この冬はとりあえず安心てことですね。熱が下がって3日したら、もう登校もOKとのことですので、茶花も金曜日からは再開しようと思っています。
    さて、写真は重さんが最近携帯で撮ってきた風景と、重さんの携帯に入っていた『クレル』くんが来たばかりのかわいい姿です。わずか5ヶ月後に、すでに30キロくらいありそうな、大きなわんこになっていますよ〜♪ここ数日会ってないのでさみしいわあ。


    10月10日

    10月10日(度)    PM3:30 気温 5℃
    なんとなんと今朝は氷点下2℃でした。さむ〜!
    そして、やはり我が家の小学生、インフルになってしまいました〜↓
    昨日の夕方突然テンション下がり、夜になって一気に発熱。今朝は一度下がったけれど、また上がって…。土曜日なので、茶花急きょお休みさせていただいて、旭川の小児科に走りました。クラスの子もいて、なんとやっぱりですか〜↓
    まあ、意外と早く回復する子のほうが多いようなので、早く治してしまいましょう。
    ということで、子どもはこれから数日茶花にて隔離生活します。宿には近づかないようにしますので、母も行かないほうがいいかなあ…。久しぶりのリピーターさんもいらっしゃるのに残念ですが…。茶花もしばらくお休みさせていただくことにしました。しかたないですね。どうぞ、POKROKでのんびりお過ごしくださいね。
    さて、写真は就実の丘。昨日今日と山には雪が降り、かなり白くなりました!緑肥用のキガラシと雪を被った山。そして青い空に白い雲。…ときたら、写真家さん達だまってないですねえ。就実の丘はかなりの人がいましたよ!中には、キガラシの畑の中に入り込んで撮っている人もいて、注意する勇気なくみつめていると…年配の男性が、『マナーまもれよ!』と一言。『すみません』とすぐに撤収してくれて、ほっとしました。
    近頃の若者は… とか、子持ちの母親はマナーがなっとらん!!! なんてひとまとめで言われること多いけれど、実は年配の人だって、働き盛りのおじさんたちだって、やっぱり恐ろしく自分勝手な人、たくさんいます。ということは、やっぱり『人』なんですよねえ。しみじみ感じました。
    まずは自分をみてみよう!  って感じですね。
    さてさて、せっかくきれいな景色。マナーを守ってみなさん楽しんでくださいませ。就実の丘から眺めたら、丘のあちこちにこれから咲きそうなキガラシ色の畑ががたくさんありました。来週はきっとあちこち黄色の絨毯になっていることでしょう!


    10月08日


    10月6日(木)    PM5:30 気温 3℃
    昨夜から気温が低く、今日は東京の冬みたいな気温の美瑛です。明け方には0度。すっかり寒くなってきました。台風の影響は今のところまだそれほど感じないのですが、これから徐々に雨がひどくなってきそうです。
    世の中が新型インフルエンザで騒いでいても、今までずっと無縁だった美瑛なのですが、ここにきて急に流行りだし…一部で学校閉鎖。我が家の子どもたちは、今のところ元気なので、どこにも出られずストレス溜まりまくりで騒がしいこと…。泣
    土日だけでも『うるさ〜い!』と何度も言いたくなるのに、突然のお休みなんて…母はほんとに泣きたくなります。それでも、高熱で寝込んでしまうよりは、元気なら何よりと思わなくてはいけないのでしょうけれど…。
    子育てって、本当に試練だなあと思う日々です。新生児は、かわいいけれど夜中の授乳が大変。少し大きくなると、今度は2歳のやだやだマン。そして、4.5歳の自我の目覚めの反抗期…そしてそして、9歳10歳の壁。少し楽になったかなあと思うと、違う悩みが次から次から押し寄せて、母は自分のこと考えてる余裕なし。涙
    子どもができなくて、さみしい思いをした時期も長かったので、子どもがいることの幸せも十分感じはするのですが、そろそろ本当に静かな時間も欲しいなあ・・・・・・・・。と、思ってしまう。
    贅沢なんでしょうけれどね。
    さて、今年は少ないかな? と思われていた、緑肥用のひまわりやキガラシが只今満開でとてもきれいに丘を彩っています。この台風で倒れてしまうなあと心配していたのですが、進路が外れつつあるので大丈夫そうですね。台風一過の風景はきっと素晴らしいですよ。お近くの方は、ぜひ足をのばしてみてください。
    POKROKの裏手のとても広大なキガラシ畑があります。道路からは見えないところなので、それこそ秘密の場所です。これから1週間くらいが見ごろになりそうですよ。こっそりお教えしますよ〜♪


    10月08日


    10月6日(木)    PM5:30 気温 3℃
    昨夜から気温が低く、今日は東京の冬みたいな気温の美瑛です。明け方には0度。すっかり寒くなってきました。台風の影響は今のところまだそれほど感じないのですが、これから徐々に雨がひどくなってきそうです。
    世の中が新型インフルエンザで騒いでいても、今までずっと無縁だった美瑛なのですが、ここにきて急に流行りだし…一部で学校閉鎖。我が家の子どもたちは、今のところ元気なので、どこにも出られずストレス溜まりまくりで騒がしいこと…。泣
    土日だけでも『うるさ〜い!』と何度も言いたくなるのに、突然のお休みなんて…母はほんとに泣きたくなります。それでも、高熱で寝込んでしまうよりは、元気なら何よりと思わなくてはいけないのでしょうけれど…。
    子育てって、本当に試練だなあと思う日々です。新生児は、かわいいけれど夜中の授乳が大変。少し大きくなると、今度は2歳のやだやだマン。そして、4.5歳の自我の目覚めの反抗期…そしてそして、9歳10歳の壁。少し楽になったかなあと思うと、違う悩みが次から次から押し寄せて、母は自分のこと考えてる余裕なし。涙
    子どもができなくて、さみしい思いをした時期も長かったので、子どもがいることの幸せも十分感じはするのですが、そろそろ本当に静かな時間も欲しいなあ・・・・・・・・。と、思ってしまう。
    贅沢なんでしょうけれどね。
    さて、今年は少ないかな? と思われていた、緑肥用のひまわりやキガラシが只今満開でとてもきれいに丘を彩っています。この台風で倒れてしまうなあと心配していたのですが、進路が外れつつあるので大丈夫そうですね。台風一過の風景はきっと素晴らしいですよ。お近くの方は、ぜひ足をのばしてみてください。
    POKROKの裏手のとても広大なキガラシ畑があります。道路からは見えないところなので、それこそ秘密の場所です。これから1週間くらいが見ごろになりそうですよ。こっそりお教えしますよ〜♪


    10月03日

    10月3日(土)    AM8:30 気温 14℃
    もう土曜日だ〜!!!
    なんだか大したことしていないのに、あっという間に1週間が過ぎていきます。あすは、子どもたちの通う小学校の学芸会。POKROKも茶花もお休みいただいて、ゆっくり見て来ようと思っています。忙しさを言い訳に、日頃あまり子どもたちのことに気を回せないままの日々です。『ママ見てる?』『まま、ちゃんと聞いてる!?』なんて言われてばかりの母なので、こんな時くらいはし〜っかりわが子を見つめなくちゃね!笑
    写真は、雪虫と我が家の紅葉。おととい、たくさんの雪虫が飛びました。お尻にふわふわの綿毛がついた小さな羽虫です。あと10日もしたら、このあたりにも初雪が降るかもしれませんね。
    そして、POKROKの庭はすでに紅葉&枯れ葉の季節です。風が吹くと、色づいた葉がひらひらと舞ってきれいです。
    一度枯れていた宿根草は、また元気に新芽がでて、花を咲かせ、一方ではひらひら舞い散る枯れ葉が積り。畑には黄色いひまわりやキガラシ。
    北海道の秋は、たくさんの色が溢れるなんだか不思議な季節です。これから11月頭まで、美瑛の色鮮やかな秋は続きます。


    10月01日


    10月1日(木)    PM2:30 気温 20℃
    晴れ続きで、夏の間の日照不足が少し解消できてるようなこの頃です。少し風邪気味で咳が出るせいか、はたまた夏の疲れがでてきたのか?いえいえ、もしかしたら年のせい!?・・・とにかくこの頃眠くって。
    PCに座るとすぐ眠気に襲われる日々が続いています。食べすぎかあ…。笑
    『最近日記の更新少ないですねえ…。』『毎日楽しみにしてます!』などのメールをいただいて、最近の日記帳をチェックしたら、9月はなんとたった7回しか更新していなかった〜!!!もうすぐ日記歴丸9年ですが、こんなことってなかったなあ。倦怠期!?うつかあ??? 笑
    なんて思ってしまうくらい珍しいですねえ。でも、日記を書くことは、私にとって仕事ではなくて日常の自分の趣味で、無理をしないで書きたい時だけ勝手に書いているので、9年間書き続けてこれたんですね。そんな気まぐれ日記を、毎日楽しみに何年も見続けてくださっている方が何人もいらっしゃるというのは、本当にありがたいなあと思います。
    遠くにいても、美瑛で暮らしている気分になれるから…と、都会の片隅でPCに向かうその姿を思うと、もっとちゃんとしなきゃ! とも少しは思うのですが、でもやっぱりお気楽だから読みたいと思ってくれるのかな?なんて、思ったりもします。まあ、日記10周年の来年には、読者様限定企画!なんて、考えてみますね〜♪『合言葉は?』で当たったらプレゼントありなんていいかなあ。笑
    さて、美しい写真は、先日いらしたおなじみK氏の作品です。上の二枚は現在の美瑛。下は、昨年のカラマツの紅葉時期のものです。秋は静かでしっぽりと、穏やかに流れる時間がいいなあ。KさんのHPは『風の薫り』で検索してくださいね。


    9月25日




    9月25日(土)    PM10:00 気温 10℃
    ここ数日は日中日差しが強く、暑い日が続きました。あつ〜!! なんて思ったのは、すごく新鮮な感覚。笑
    そんな風に思ってしまうほど、夏らしくない夏はゆき…季節は秋色です。
    大雪山から始まった紅葉は、早くも麓に下りてきて、木々が赤や黄色に色づき始めました。2週間くらい早いのではないかしら?その分、きれいな色に感じます。朝晩の寒暖の差も大きくなってきているので、今年の紅葉は期待できそうですよ。このあとは、4日にお休みいただきますが、それ以外は未定です。今年は早くも満室日はなく、余裕のある日が多いので、ゆっくりお過ごしいただけそうですよ。年末年始は、31.1はほぼ満室です。
    写真は、すっかり秋色に変わった『四季彩の丘』にて。以前ゴルフ場で使われていたカートが可愛かったです@


    9月19日

    9月19日(土)    PM4:30 気温 16℃
    この頃は、8℃〜20℃くらいを行ったり来たりの美瑛です。日が強い時間は、体感温度はもう少し高いのですが、それでももうすっかり秋です。旭岳では紅葉真っ盛り。そういえば、もう何年も山の上の紅葉みていないなあ…。
    紅葉の見ごろは1週間くらいなので、このシルバーウィークがドンピシャだったようですね。あとは、天気が良いと大当たりということで…。混雑していますが、旅人さんはぜひ旭岳まで足をのばしてみてください。雲の上の世界は、神秘的ですよ。
    本日は、曇りがちですが、明日あさっては晴れそうです!なんと予想最低気温は5℃!(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1a/1200/1459.html)ひえ〜!!!ストーブつけねば〜!!!
    さてさて、我が家も数日忙しくなりますが、22.23は13年ぶりにわが姉が姪っ子甥っ子連れてやってきます。身内が遠くてなかなか会えない我が家なので、子どもたちも楽しみにしています。連休、それぞれ楽しみましょう!
    写真は、美瑛牛乳とコスモス。美瑛の牛から集めた牛乳はおいしいですよ。我が家の朝食にお出ししています。たくさん飲んでくださいね!


    9月14日

    9月14日(月)    PM10:30 気温 10℃
    今日は日中汗ばむくらい暑くなりました。このところ、寒い日と暑い日が交互にやってきて、着る服に本当に困ってしまいます。
    写真は、国道237号沿いの『ぜるぶの丘』。日曜日にTV『ペケポン』の収録が行われていました。見に行きたかったけれど、日曜日だし時間も昼までということで、残念無念。2時頃カフェの留守番をお願いして、子どもと行ってみました。収録後の片づけをしている真っ最中で、クレーン車が出動してセットを取り外していました。いつの放映かなあ。エキストラを募集していたので、駅そばで見かける人たちが登場するかもしれないなあ…と、楽しみです!笑
    ぜルブの丘の花は秋の色に変わっていましたよ。


    9月11日

    9月11日(金)    PM9:30 気温 9℃
    ついに駅そばカフェ茶花、ストーブつけてしまいました〜↓
    寒いなあ…でも、まだ9月上旬だもの!!!まだ早すぎよお!!!
    と、点けずにOPENしたのですが、やっぱり寒くて、スイッチオン。炎のぬくもりに癒されました…。こんな時期にストーブだなんてなんだか悲しい。
    そして、今も10℃を下回り、寒いです。本州からのお客様は、想像を超える寒さに驚き、厚手の上着を買ったりしてしのいでいます。これじゃあ、冬と同じ気温です〜!!!と、ほんとにびっくり!
    黒岳・旭岳では、すでに紅葉が始まっていて、おとといは山頂付近で初雪が降ったそうです。
    数日前までは、これほど寒くなるとは思っていなかったので…我々地元民もびっくりです。早く冬物の服をださなくちゃ〜↓
    さてさて、7月から2か月ちょっとPOKROKのスタッフとして頑張ってくれていた陽子ちゃんが、本日美瑛を旅立ちました。気さくな関西弁で楽しい話題を振りまいていた、パワフルな陽子ちゃん。毎日毎日どこかへ出かけ…あちこちのカフェや宿でオーナーさん達とたくさんの情報交換をし…恐ろしいほどにメモ魔の彼女は、この美瑛で何冊もの思い出の記録を作り上げました。その中の1冊は、『POKROK』だとか。いったいそこにはどんなことが書いてあるのでしょうねえ。ちょっと、怖いなあ。笑
    年齢は結構高いので…夢を叶える得策は、金持ちもしくはすでに一人で店主をしている男性を早く見つけてくっつくこと!なんて、笑い話をして、そして握手をしてさよならしました。アクティブでパワフルな陽子ちゃん。きっと、楽しい未来に向かって進んでいくことでしょう。
    故ダイアナ妃と握手をして・・・とってもポジティブ&強運になった私と握手したから、きっと陽子ちゃんもそのパワーを得られるわ!笑(これホントです。OL時代に、会社に見学に来たダイアナ妃と、しっかり握手していただきました。もう20年も前の話なのですが。きっと人生で最高のラッキーな出来事です。)
    ちょっとさみしくなった我が家ですが、静かにゆっくり…の時を刻んでいきましょう。季節はすでに秋なんですねえ。
    急に寒くなってきました。これからいらっしゃる予定の方は、温かい上着をお持ちくださいね。トレーナーやセーターにナイロンの風を通さないヤッケのようなものがよさそうです。1枚があたたか過ぎるものではなく、重ね着して脱ぎ着して調整できるようにするとよいですよ。


    9月07日


    9月7日(火)    PM10:30 気温 16℃
    出逢ってしまった・・・。
    旭川の梅鳳堂さんから、熊本の陶芸家さんの作品展の案内をいただき、買い出しのついでにちょっと立ち寄りました。そのはがきに載っていた陶器の人形と花入れが気になっていて・・・実物をどうしても見てみたくなったのです。西洋的な陶器の人形って、珍しい…。色合いもなんだかいい感じ。
    はがきを見た時にそう直感していたので、実物は思った通りでつぼにはまってしまいました。はっきりしすぎる風合いのものよりも、断然土っぽくぽてっとしたりザラっとしたりの扱いの面倒なものに惹かれてしまいます。今回の作家さんのものは、ドンピシャでした。いくつか並んでいたユニークかつリアルなそれらの中でも、この人形に心惹かれ・・・我が家へと連れ帰ってきました。
    雑貨や陶器好きで、自分の好きな物をたくさん集められるかも!などと甘い考えで始めてしまったペンションです。日々、子育てと仕事に追われ、自分のことは二の次なのだけれど、好きなことを忘れないために…毎年夏に、自分へのご褒美に気に入った陶器を購入しています。いつもは、美瑛の陶芸家さんの作品を求めるのですが、今回はこの出逢いを予感していたかのように、まだ決めていなかったのです。
    かなり予算オーバーだったけれど、眺めるたびに違う表情のこの人形と、おまけの犬。そして、好きだなあ… この形も色も…と惚れぼれする花器と皿に出逢えて、またこれからもがんばろ〜!なんて思いが湧いてきました。
    この人形のタイトルは 淹れたて。
    カフェのブログに添付されていた素敵な文章を書いておきますので、お時間あったら見てみてくださいね。さて、どこにいてもらおうかな…。彼の居場所を探してくださいね。カフェかな。宿かなあ…。笑


    9月05日



    9月5日(土)    PM3:30 気温 19℃
    秋が始って…おいしい季節も進行中!
    今年は天候不良で、もう野菜は全滅かも〜!なんて、ちょっと不穏な空気が流れていた美瑛ですが、ここにきて収穫ラッシュ。農家さん達は夜遅くまでトラクターで作業をしています。いつもよりも小粒だったり、物によっては出荷に至らずの物もあるようなのですが、それでも、トマト、とうもろこし、ジャガイモなどなどおいしい野菜たちが我が家の食卓にも上っています!
    いつもの農家さんのトウモロコシも、今年もちゃんとぷりぷりでおいしくできました!ご本人達はちょっとアブラムシなどが多く、肩を落とし気味なのですが…私達は、本当においしくてうれしい!心から…ありがとうございます!…そんな気持ちです。
    がんばって減農薬で作られているので、多少の虫は『安全』な証拠。そんな風に消費者みんなが受け止めていけるとよいのですが、個人出しだけではないので、なかなか安全を重視しての農作業は難しいのですね。無農薬有機栽培は理想なのだけれど、それで生計を立てていくのは至難の業。たくさんのリスクを背負っても続けている農家さんは、本当に強い強い信念をお持ちなのだと思います。
    我が家の小さな畑ですら、草に覆われ…すでに種もこぼれ始めて、来年はさらに草畑になってしまうのだろうなあと、せつな〜くなっているこの頃。にわかファーマーですら、こんな思いになるのだから、本業にされている方は日々葛藤なのかもしれませんね。
    農業に限らず、私たち観光業も、インフルエンザだ不景気だと打撃の多いこの頃なので、右も左もテンション下がり気味の世の中です。でも、おいしいトウモロコシ食べたら、また元気でるよね! 
    ということで、1年分の『おいしい』を冷凍保存。長年愛用のロングスプーン片手に、粒粒はずし楽しんでます♪
    とうもろこしをご注文いただいた皆様、ほぼ到着していると思います。明日最終便発送予定です!茹でたら、ビニールの袋に入れて口を閉め(しわしわにならない秘訣!)、少し冷めてから粒粒を外して保存袋に入れて冷凍しましょう!1年間おいしいとうきび食べられますよ。
    自然解凍のままでも○。加熱しても◎。冷凍庫にあるととっても便利ですから、新鮮なうちにせっせと茹でてくださいね〜♪自然の恵みと農家さんの働きに感謝して・・・いっただっきま〜す!


    9月01日




    9月1日(火)    PM10:30 気温 12℃
    星がきれいだねえ・・・。と、空を見上げながら、POKROKからCHABANAに移動してきました。数日前、突然日が短くなったのを実感。あっという間に、日の出は遅くなり、日の入りも早くなりました。空がきれいな季節。広い広い空はくるくると色を変え…言葉にできないほどの風景が広がります。


    8月28日



    8月28日(金)    PM10:30 気温 20℃
    今日は夜になっても気温は下がらず、家の中は半袖でもいられます。でも、本州からのお客様は寒そうで、トレーナーや薄手のカーディガンを着ています。8月はあっという間に去ろうとしています。気づけば、我が家のかわいいかわいいわんこ、クレルは1歳児マロンを抜かすくらいに大きくなっていました。(あ、でもまだ5か月なんですが。笑)
    今朝、ちょっとだけ一緒にお散歩しようと『クレル!』と呼んだら…え〜!!!
    振り向いたその顔には、片っぽだけ眉毛!???
    ちょっとちょっと〜!なんて、まぬけな顔!一体全体どこでついちゃったのよ〜!
    こたえはなぞのまま。コロコロのかわいい赤ちゃんから、スリムな少年期になり、もう数か月で毛が伸びてもう一回りくらいは大きくなることでしょう。すっかり忘れかけていた、ラスティーの大きさを思い出しました。興奮すると、とんでもないパワーで突進して、結構たいへんだったなあ…。なんて、少し忘れかけていたあれこれを思い出しながら、2頭と一緒に裏の丘へと歩きました。
    丘の土手には、ススキと萩。秋は始まっているんだなあ…。夏に咲き始める萩なのですが、秋になるとさらに美しさを増すように感じるのは、夏の花が徐々に終わっていく季節だからなのでしょうか…。
    賑やかでパワー全開の季節が過ぎ、穏やかな季節がゆっくりと始まりました。一人で行くもよし。犬と行くもよし。ぜひ、ゆっくりと坂をのぼって、美しい景色を眺めてくださいね。我が家にお泊りになって、裏の丘に立たずに帰るのは…もったいない!朝日も夕日も、そしてきらめく星もきれいですよ。何より、観光バスもサイクリングする人もほとんどいない、本当に静かな美瑛の日常に出会える場所なのです。


    8月24日



    8月24日(月)    PM3:00 気温 17℃
    昨日から最高気温は20℃いかず、秋の気配漂う美瑛です。明後日からまた少し気温はあがってくる予報ではありますが、今年は予報がはずれることも多く、さてさてどうなる事やら。願わくば、あと1か月くらいはほどほど暖かい美瑛であってほしいのですが。
    日あたり良くない駅そばカフェ茶花は朝晩寒くて、昨夜は毛布に冬布団かけて寝ました。それでも朝は手足が冷たくて、毛布から出られない〜↓
    子どもたちも再び寝ぼすけモードで、寝起きの良かったのは学校に行かなくてよかった夏休みの間だけでした。涙
    ちなみに、POKROKはCHABANAより全然暖かく、今頃は窓の開け閉めでうまく調整できる快適な季節です。笑
    さて、写真は上富良野の深山峠にできた観覧車。おととい初めて乗ってみました!
    せっかくなら、写真を撮るのに、レンズサイズの穴でも開けてくれているといいのになあ…
    というのが一番の感想でした。笑
    昨日、カフェのブログにも書きましたが、一度は乗ってみてもいいかな。できれば、お天気良くて、山が見渡せる日がよさそうです。料金は、大人600円。小学4年生以下は無料です。


    8月23日




    8月23日(日)    PM6:00 気温 16℃
    昨日は我が家の二女佑季の9歳の誕生日でした!ちょうど、美瑛のどかんと農業まつりと重なっていたので、早くからお休みを取ってみんなでお祝い&お祭り&ビール!の予定でした。
    長女香菜子のバレーボールの試合も重なり、朝から大忙し。お客様を送り出してから、お祭りをちょっとみて、バレーの応援に。入団3年目にして、初めてわが子の出る試合が見れました!涙
    帰ってきたら、衣装を替えて、今度はお祭りにて太鼓。猪みたいな香菜子さん、あわてて会場へと走っていたら、なんと車と衝突するハプニング。幸い、横断歩道でほぼ止まりかけの車との接触だったので、足の捻挫程度で済みそうですが・・・
    なんてこった〜!!! と、一瞬頭が真っ白でした。大事にいたらず、本当によかったです。念のため、病院にてCTやレントゲン。骨に異常はなく、ねんざも大した事はなさそうだったので、なんとお祭り会場に行き、1年間の練習の成果を披露することができました。ほんとによかったわあ。涙涙
    そんなこんなで、佑季の誕生日はどこへやら…。ケーキを作る時間も、買いに行くはずの時間もなくなり、結局夜遅くにコンビニ蒸しパンにデコレーションして茶花でお祝いしました。笑
    すっかり、香菜子に話題集中の1日でも佑季は怒ることなく、淡々と…姉の無事に安堵し、ケーキを食べ終わったとたんに眠りにつきました。おめでとう!ゆうき。
    さて、お祭りの話ですが、今年も『仮装盆踊り』楽しかったです!雨の予報も吹き飛ばし、降られることなく無事に最後の花火まで見ることができました!
    美瑛のどこにこんなに芸達者さん達が隠れているの〜???と、毎年毎年笑わせてもらえるこのお祭り。今年もみなさん、ほんとに素晴らしかったですよ〜!香菜子が叩けたことへの感動も重なって、涙でるほど笑いました。
    夏は、大忙しの季節。そんな中の、こんな時間。本当にうれしさ100倍です。笑
    みなさんも、ぜひ、来年はご一緒に〜♪勝手知ったるリピーターさんのみ、素泊まり朝寝坊プランででしたら、ご利用いただけるというのも楽しいかも?笑
    ちっともやる気のない経営者でごめんなさい。でも、休みじゃないときは誠心誠意(?)頑張っておりますので、どうぞよろしくおねがいしま〜す♪
    カナコは、足痛そうではありますが、熱も出ず、元気ですのでご心配なく。首、寝違えたみたいでいたいわなんて言ってるので、ちょっとむち打ち気味!? まあ、妹たちとしっかり喧嘩もできるし、大丈夫でしょう。笑


    8月20日







    8月19日(水)    PM9:30 気温 17℃
    POKROKファミリー ついに夢の夏の海へ!
    ということで、16・17はお休みをいただいて海に行きました。向かった先は、留萌のゴールデンビーチ。深川経由で3時間ちょっとで憧れの海に到着しましたよ〜♪出発が遅かったので、着いた時はすでに2時を回っていたけれど、空は青く太陽がじりじりと照りつけていました。まぶしすぎて涙でる〜!
    宿を始めてから14年めの夏。ついに、夏休みを取るなんて、贅沢なことにチャレンジ!子どもたちの嬉しそうな笑顔。そして、2頭のわんこも嬉しそう♪
    ハイシーズンにお休みなんて、清水の舞台から飛び降りるような感覚なのですが、そんなとまどいなんてすぐに忘れて、夏らしい夏!を満喫することができました。
    贅沢過ぎる48時間。こんなにもこんなにも自由で楽しい夏のひと時は、お金では買えないものね。涙(でも、みなさ〜ん!8月末から結構空室ありますので、ぜひご利用くださ〜い!!!冬もきてくださ〜い!!! 実は休みすぎて、ちょっと不安なこの頃。笑)
    日帰りできる距離だったけれど、せっかくなので急きょ泊りに変更。夕焼けを見に行った黄金岬ではちょうど灯篭流し&コンサートにも遭遇し、ラスティーやくるみの思い出を語り…2頭を忍ぶこともできました。燃え盛る炎の中に、大切なものが見えましたよ。
    翌日は、海沿いを北上。風力発電ですべての電力を賄っているという苫前では、たくさんの風車の回る光景に、宮崎アニメの世界に迷い込んだような不思議な感覚に。偶然見つけた空き地の先には、美しすぎる光景が広がっていました。小山に上ると、『夫婦愛の鐘』があり…。笑
    今回の最終目的地は重さんの父の出生の地『羽幌』。天売・焼尻島の見えるサンセットビーチにて泳ぎ、おいしいウニを食べて、日が落ちる前に無事美瑛へと帰り着きました。最後の2枚は、旭川空港近くの草原の道。楽しい旅の最後には、虹のおまけつきで、ほんとうに夢のような2日間は幕を閉じました。
    よかったよかった。ほんとうに。涙
    でも、その後は悪夢のような宿題追い込み。そして、昨日からまた学校再開で…夏休みはあっという間に終わり、北国の短い短い夏はこれにて終了でしょうか。今日は、太陽が傾いて、一気に秋の気配を感じる1日でした。


    8月15日

    8月15日(金)    PM5:50 気温 20℃
    なんか日記変だよ〜
    と、朝ご指摘を受けつつも、なかなかPCに座れず…今、やっとメールの返信後自分の日記を読み返したら…  ホント
    確かに変でした!半分寝てるってバレバレですね。笑
    最後の『気温』ってなにさ〜!!! と、みなさん思ったことでしょう。ごめんなさい。
    始める時はそこそこ快調なんですけれど、子どもに話しかけられたり、重さんに質問されたり、なんだかんだしているうちにだらだらと時間がたち・・・気づいたらおねむの時間。笑。ふまじめですんませ〜ん。ということで、おゆるし下さいな。
    昨日の意味のない?1枚の写真は、もちろん大好きなクローバーさんのアイス!旭川空港のすぐ前の高台にある田村牧場さんのアイスはおいしいですよ♪
    買い出しのついでにしょっちゅう立ち寄って、そのたびにリフレッシュさせてもらってます!夕食のデザートでも使うし、カフェ茶花ではメニューもありますので、よろしければ是非どうぞ!
    でも、一番おいしい食べ方は、青空の下で『お〜!とけちゃう〜!!!』なんて言いながらぺろぺろ食べるのが至福の時間かな。笑
    旭川空港ご利用の方は少し余裕を持って行ってみてくださいね。
    変・・・と思ったら、何書いても変に思えてきてしまった〜!ちなみに、昨日はカフェのブログも変だったみたい・・・。16.17のお休みでしっかりリフレッシュして、出直しま〜す。笑


    8月14日



    8月14日(木)     PM11:50 気温 17℃
    暑い暑い夏・・・終了かな。
    黙っていても汗が流れるような憧れの?暑い夏。が・・・・・今日は曇り時々雨で、本日の気温は朝18℃、日中も最高で18.9℃だったので、1日の温度差は2℃くらいでした。おとといは、最高気温が31℃にもなって、暑い暑いと頭の中まで煮えてるようなぼけぼけの日だったので、クールダウンできてよかったのですが、やっぱりもう少し晴れ!マーク並んでほしいところです。
    さてさて、『『素敵な宇宙船地球号』』観ましたか!?
    なんとなんと、野球が中止になって、30分くりあげ。11時半から録画していたので、急きょ見ながら録画スイッチを入れました!あせった〜↓
    予想通り、モーターグライダーの色とりどりの美瑛の丘。本当にみごとに撮られていて。心から感動しました。色もとってもきれいで、永久保存版の美しさでしたよ。
    気温は


    8月09日


    8月9日(日)     PM5:15 気温 28℃
    本日も快晴なり。暑いけれど、爽快!
    さてさて、今晩11時半からTV朝日系列の『素敵な宇宙船地球号』で美瑛が出るそうです。モーターグライダーによる丘の景色、きっときれいだと思いますので、ぜひ見てくださいね!私も、早速録画しました。
    美瑛の美しさは、日本の中でも特別です!丘だけではなく山もあり、そして空が広く…。こんな類をみない素晴らしい景観を、ずっとずっと守っていけたらいいですね。
    この未開の地に、足を踏み入れた最初の人物、そして、開拓者さん達の生きた時代のことなどがわかる、歴史資料館が図書館の2階にあります。ひっそりと・・・さみしすぎる場所なのがとてももったいない!と、強く感じているので、ぜひぜひ駅そばの古い建物を利用して、きちんとした資料館を作ってほしいなあと思います。
    今こうしてみることのできる丘の景色。そして、たくさんの観光客の方が訪れてくださるのも、先人の残した畑があるからこそです。
    天候不良の今年は、農家さん…かなりの打撃を受けられて、本当に大変な年になってしまいましたが、この苦労も無駄ではなく、未来につながっていくことでしょう。
    暑い日差し、そして心地よい風を受け…8月は過去をしっかり振り返る月ですね。戦争のない平和な世界へ…。美瑛の美しい風景を眺めながら、祈ります。
    写真は、横浜のK氏による丘の四季です。もっと美瑛の写真を見たい方は『風の薫り』で検索してみてくださいね。


    8月07日


    8月7日(金)     PM2:15 気温 28℃
    あっちっち〜!焦げる〜!!!
    というくらい、強い日差しです。いつもの夏はこんな日が続いているのかと思うと、ちょっとぞっとしてしまうくらいの晴れ! 笑
    11日頃までは猛暑が続くようですので、これからいらっしゃる方はどうぞ暑さ対策を忘れずに!
    おススメは帽子ではなく傘。雨傘でも構わないので、濃い色の大きめなのがおススメです。湿度は本州よりは低いので、日差しさえ遮ることができればそれほど暑くないのです。赤ちゃん連れの方は特に、日陰が重要ですよ。熱射病・食中毒には十分注意してくださいね。車の中の飲み残しのジュース等も、要注意!あっという間にホットになっていたみます。
    さてさて、夏らし〜い本日。北海道は七夕です!
    今年は天の川が見えるかなあ…。昨日は満月だったので、今日もまだ明るい月夜。星は見えにくいかな。
    我が家のかわいいハムスター『りぼん』ちゃん。昨晩天に召されました…。ジャンガリアンという小さな種類なので、寿命が短いので、きっとしっかり生きての往生なのだと思いますが…さみしい。涙
    幸い今日は七夕さまなので、子どもたちはさっそく短冊に『ラスティーとくるみとりぼんがきれいな流れ星になりますように』なんて書いていました。
    夜中に、ガラガラガラガラ運動している音が聞けなくなるのはさみしいなあ…。
    でも、バーチャルではない、本当の命を知ることは、とっても大切なことですね。さみしさや切なさが、また一つ優しい心を育んでくれると信じています。ふわふわのぬくもりと、つぶらな瞳。とってもかわいいりぼんちゃんでした。ありがとう。


    8月05日



    8月5日(水)     PM9:15 気温 18℃
    今日は日中29℃! 暑かった〜♪
    旅人さんには暑い日は、ちょっとがっかり!?なのかもしれませんが、雨続きだった今年の短すぎる夏には、とてもとても貴重な日差しと温度です。今年の降雨量は例年の倍以上で、日照時間も極端に短かったそうです。私も、北海道に移住して15年目ですが、こんなに梅雨のような日々が続いたのは初めてです。
    どんなに暑い夏でも、お盆を過ぎる頃に、急に朝晩がす〜っと涼しくなるようになって、『ああ、夏が終わるのだなあ…』なんてしみじみ秋を感じるものなのですが、今年は暑い夏はこないまま紅葉を始めた木々もあり、完璧不完全燃焼の夏。そのまんま終わっちゃうの〜???と、ちょっとがっかりしていたので、暑さに幸せ感じてしまうほどです。笑
    さて、美しい夕焼けは、おとといの夜7時頃です。POKROKの上の丘に車を走らせ、5分くらいでパチリと撮影。今の時期は、ちょうど夕食の時間に夕焼けの時間になってしまうのですが…こんな素晴らしい夕焼けの時は、ちょっと、中断してダッシュで眺めに行ってみてくださいね!ごはんが覚めることよりも、貴重な一瞬に出会えますよ〜。


    7月31日


    7月31日(金)     PM5:15 気温 26℃
    今日も晴れ〜♪暑い暑い!暑いは幸せなんだなあ・・・
    ということで、いい雲です!今年初めて見たような気になるくらいの青空です。(実はそんなこともないのだけれど…。笑)
    涼しすぎて全然汗をかいていなかったので、今日は少し動いただけで、汗が流れます。痩せるかなあ〜♪
    さてさて、POKROKさん、北海道の『Ho(ホッ)』という雑誌に載せていただきました。私たち夫婦の写真入り。はすかし〜↓
    でも、この雑誌、なかなか素敵です。今回も『あ〜、幸せの野菜旅』なんていいじゃないですか!『畑の宿森の宿』ということで紹介していただきましたよ。なんていい言葉〜♪
    道内の野菜にこだわるお店や野菜情報が載ってますよ!580円なり。ついでに…札幌POROCOにも、cafe CHABANA載せていただきました。
    OPENしてからずっと、取材苦手でお断りすることが多かったのですが、10年越えてちょっと図々しく?なってきたようで、ありがた〜くお受けするようになりました。笑
    昔は・・・ウリは何? という質問が怖かったけれど、自然体 であることに少し自信が持てるようになったのかもしれません。私が肩の力を抜いて、深呼吸して楽しくいると、お客様も楽しいかな・・・なんて思う日々。あれこれご迷惑をおかけすることも多々ありますが、どうぞごゆっくりお過ごしください・・・の気持ちはいつも変わらずに心がけています。人と人のつながりは、やっぱり心と心の触れ合いです。できるならば、そんな我が家を心地よく感じてくださる方が、我が家を見つけてくださいますように。そのためにも、他人目線の記事を見ることは、私たちにとってもいい刺激になっています。
    さてさて、高い空をみて宿に向かいますか。
    お知らせ・・・知る人ぞ知る素敵な桜岡のカフェ『GOOD LIFE』さん、只今スタッフ急募中!だそうです。2か月くらい働きたい方、住み込みでも通いでもOKだそうですよ!カフェをやりたい方には、きっとと〜っても勉強になると思います。私もオフシーズンだったら行きたいわあ♪ 興味ある方は、直接お問い合わせくださいね。ほんとに素敵なお店です。


    7月30日



    7月30日(木)     PM1:30 気温 23℃
    うわ〜!晴れてる〜!!!
    久しぶりに日差しがまぶしく、日当たりの悪い茶花にもその日差しが届いてきました。蝉もしっかり鳴いています。嬉しい!ほんとにうれしいわあ♪
    私が語るまでもなく…今年は、本当に怖いくらいに雨の多い夏になっていますね。ず〜っと、週刊天気予報に雨マークがない週なんてないままきていましたが、今朝の新聞には旭川地区、雨マークなし!
    さてさて、夏らしい気候になるかしら?
    畑の作物も、観光業も泣きの涙の今年の夏です。せめて、心は晴れマークでいたいですね。
    さてさて、先日3連休をいただいて、プチ家族旅行に行ってきました。向かった先は、札幌『滝野すずらん公園』国営の広い広い自然公園です。POKROKも十分自然いっぱいの中にあるので、あえて公園に行かなくても…という感じなのですが、そこにある遊具に興味があり…行ってみたかったのです!(私がね。笑)
    お客様を送り出してからの出発ですから、札幌到着は3時。重さんの実家のお墓参りをして、滝野に着いたのは夕方6時。今回は、オートキャンプ場のキャビンを予約してあったので、早速バーべキュー開始。めんどくさがりの親なので、準備していったものといえば、座る椅子のみ。なんにも道具持たずでしたが、ホームセンターとスーパーで調達したあれこれで十分楽しくお腹いっぱい食べれました。夏忙しい仕事なので、家族でバーベキューなどすることができない日々。子どもたちも嬉しそうに張り切っていました。でも、一番のんびり楽しんでいたのは、意外や意外、のんべえ父さんかな。笑
    幸い、翌日も曇りながらも雨には当たらず、広〜い公園の巨大な遊具の数々を堪能しました。この公園、想像通りかなり楽しい!花もきれいだし、子どもたちは身体を使って遊べるのでおススメですよ!今の時代、悲しいかな子どもたちが飛んだり跳ねたりぶら下がったりする機会はどんどん減ってしまって、気づけばお腹周りがぷっくりの小学生も多く、どう見ても運動不足。作られ過ぎているものの、子どもが子どもらしく走り回るのにはありがた〜い施設です。札幌方面に行かれる方は、是非行ってみてくださいね!
    その夜は、数あるホテルの中から温泉付き格安ホテルをチョイス。夕方4時を回ってから家族5人でも泊まれる先を簡単に見つけられるのって素晴らしいなあ…と、実は個人的には好きじゃない『○らんnet』に関心しちゃいました。笑
    温泉に入ってマッサージしてもらって、極楽極楽。翌日も知人巡りをして買付をして夜遅くに美瑛に戻りました。
    忙しくあっという間に過ぎる日々。立ち止まってリセットするには、最高の3日間でした。宿屋だって、人間だもの〜。繁忙期だって、ちょっとはお休みして、自分のための時間も必要なのよね…。
    なんて、後ろめたさを払拭するべく自分の心に言い聞かせ(笑)、たまりまくった洗濯や雑多な物たちと格闘しつつ…また、いつもの日々が始まりました。これからお盆過ぎまでは、お子さんづれのかたがいっぱいです!OPENした頃、カップルさんだった方は小学生のお子さん。あの頃小学生だったお子さんが、社会人になり、10年ぶりに来て下さったり…。
    リピーターさんがいっぱいの嬉しい日々です。
    お子さんのいない方も、定年され、また二人旅になられた方も、ひとり旅の方も…どうぞ、楽しくお過ごしくださいね。
    旅は・・・いいなあ。


    7月26日



    7月26日(日)     AM11:30 気温 23℃
    季節が変わらないまま・・・時間は流れていきます。
    気づけばもう7月末。写真は、美瑛の神社での火祭りの模様です。昨年は20周年ということでテレビ撮影も入り、今年はその番組をみて、ぜひ…という方もいらっしゃいましたよ。近くで見ていると、火の粉がまってきて、熱さもかなりのもの。迫力満点です。
    我が家から1キロちょっとの美瑛神社は、境内に入っただけで、す〜っと身も心も軽くなるような場所です。おみくじもあたるような気がします。ぜひ、立ち寄って手を合わせてくださいね。
    さて、我が家は今日から3日間お休みいただきます。私たち家族は小旅行。スタッフさんが、犬たちと一緒にお留守番してくれるので…宿業13年目にして初の夏の連休です!
    みなさんと同じ、旅人気分にしばし浸ってまいります。
    近頃成長著しい愛犬クレルも、今回はマロンと一緒にお留守番です。


    7月20日


    7月20日(月)     AM8:30 気温 9℃
    今朝も寒い朝です。昨日から雨が時折強く降り…せっかくの3連休は残念な天気で過ぎてしまいました。今年は、夏はこないのかなあ……。泣
    長袖をしまうことなく過ぎる日々。湿度もかなり高く、洗濯物も乾かないしで、心も雨粒型です。
    さてさて、今年はカフェを私がやらねばならず(冬前までは、元スタッフ美穂ちゃんが切り盛りしてくれていたので、私は忙しい時だけ助っ人でした!)、畑をする時間はないなあと、あきらめて手を付けずにいたPOKROKガーデン。日に日に草に覆われていくのが気がかりでしたが、3日前の少し晴れた日に、1時間だけ草取りをしてレタスやラベンダーを救出しました!ここで暮らし始めてから12年。毎年桜の咲くころに畑をおこし、カッコーの泣くころに種をまいて…草にやられながらもレタスやにんじんなどおいしい野菜を収穫していました。そのおいしい無農薬の野菜をみなさんにも食べていただくことが、私の楽しみなのですが、今年は…う〜ん、さみしい。
    先日、子連れで来てくれた、伝説のスタッフまゆちゃんも、『めぐさんが、畑やらないなんて〜!!!』と、驚愕でした。笑
    それほど、植物、好きなんです。学名や細かい栽培方法を詳しく調べたり、土のPHを科学的に調整したりなんてプロフェッショナルことはできないけれど、鍬で土をおこし、畝を作って種をまき、草を取り覗き、間引きをし…。そんなお百姓さんの手仕事に妙に惹かれるというか、それが使命のように感じるのですよ。
    なんて、ほんの100坪くらいの家庭菜園の話ですから、なんちゃってもいいとこなのですが。笑
    頂いたトウモロコシの苗も植えたけれど、この雨で倒れてないかなあ…。と、座っていても気がかりで。ということで、草畑を眺めにいかねば!
    今日・明日はカフェ茶花お休みです。今日は、お仲間とPOKROK周辺のフットパス(散歩道)開拓することになってます!いい散歩道、ご紹介できるように楽しいコースを考えますね。お楽しみに!


    7月17日


    7月17日(金)     PM9:30 気温 14℃
    本日は快晴なり!夕方になっても太陽を感じるのって、いいなあ…。と、気持ちいい1日でした。お布団も久しぶりに干せました!
    なんてコメントをするくらい、じとじとした数日でした。やっと晴れた今朝は、なんと9℃!冷えてました〜。(夜になって、また冷えてきています。日中は23℃でした)
    昨日は悪天候のトムラウシと美瑛岳で、登山者の方が亡くなられてしまったそうです。悲しいニュースですね。・・・自然はとても美しく、心を癒してくれるのだけれど、時に厳しくて・・・。
    あの山の頂きで亡くなられたみなさんのご冥福を祈ります。
    昨日の夕焼けはきれいでした。

    上の2枚の写真は、国道237号沿いの『美瑛選果』と、そこでテイクアウトできる『イチゴジュース』です!私と二女ゆうきのお気に入り。毎週飲んでます!
    イチゴをたっぷり入れてくれるので、ビタミン補給♪
    そのままでは甘すぎるので、シロップを半分または入れないで下さいと注文時に店員さんにお願いすると対応してくれますよ。(ちょっとふてぶてしいお兄ちゃんですが、実は優しいみたいです。笑)ぜひどうぞ〜♪そして、その横の野菜売り場では、おいしい美瑛の旬のお野菜売ってます!我が家でもお出ししていて好評な『おかひじき』や『スティックセニョール(ブロッコリー)』などちょっと変わった食材が買えますよ。一見高そうですが、そうでもないものもあります。笑
    明日からまたお天気悪くなるようです。そんな時は、白金温泉やカフェめぐりなど…そして、イチゴジュースでリフレッシュ♪ がおススメです。
    時間がたっぷりある方は、旭川の科学館や博物館も楽しいです。大人の方は、雪の美術館も素敵ですよ。悪天候の時には、有名所にしばられず、地元民のように?のんびりの休日を過ごしてみませんか?

    7月15日



    >
    7月15日(水)     AM1:30 気温 16℃
    最近、パソコンに座ると睡魔に襲われ…いつも途中までやっては居眠りしてます。そんなにハードに働いているわけでもないのですが。笑
    なので、せっかくわざわざ加工した写真のアップもできないまま日々過ぎています。今日も寝ちゃって、今目覚めたら1時半…。せっかくなので、パパっと更新しておきましょう。(だって、今日はいっぱい写真選んでサイズ直してしたんだもの〜!!!)
    さて、いっぱいの写真は姪っ子ゆずはちゃん2歳です。生まれたてからつい最近(GWに来てました!)までのわが子との思い出の写真を集めてみました。
    私の妹通称かぼは、8歳年下でして、私が2年生の運動会の日に生まれてきました。病院での初対面の時、真っ赤でしわしわで膜はったみたいな姿が、8歳の私にはとっても衝撃的だったのを今も懐かしく思い出します。エイリアンに見えたもの。笑
    おせっかいやきの私は、『かわいい』『かわいい』といつも世話していたのですが、私が社会人1年生の時、4年生になった妹は母と一緒に愛知の父の実家へと引っ越し…それからは、離れ離れの生活でした。なので、あんまり一緒に過ごしていない姉妹です。
    それが、私がペンションを始める時、ちょうど短大を卒業するタイミングだったので、2年限定で手伝ってもらうことになり…オープンしたてのPOKROKの看板娘してくれていました。
    そして、カフェ茶花OPENの2年前の夏には乳飲み子を抱えて手伝ってくれ、冬には雪遊び広場で遊びにきて、そしてGWはまたまたゆずと一緒にスタッフさんのいない我が家を手伝ってくれました!
    なので、この顔に見覚えのある方、いらっしゃいますよね。笑
    さて、なんで身内の話題かというと…。この二人、アメリカに行ってしまいました!涙
    旦那さまの駐在に一緒にいくことになったのです。13日の午後旅立ったのですが、私と来たら忙しさにかまけて何にもしてあげられず、後悔中。ごめんよ〜かぼ〜!
    幸い、アメリカでもドイツでも…インターネットは見られるわけなので、この場をおかりして、私が撮ったゆずの笑顔をプレゼント。(実は、PCアドレスも住所もまだ知らないので、ある意味公共の場ですが…すみません。)
    私は4人姉妹なのですが、長女は実家に親と一緒に住んでいるものの、二女はシンガポールに嫁ぎ、三女の私は北海道、そして、期間限定ではあるものの5年間は四女はアメリカと、なんともワールドワイドな家族です。笑
    じじとばばは、きっとさみしくてボケちゃうわよねえ…。ゆず〜!たまにはskypeで顔見せてあげるんだよ〜!北海道にもかけてね〜!泣
    ということで、深夜だけれどアメリカはきっと昼!ということで、本日は主婦日記でした。
    長々とすみませ〜ん!


    7月12日

    7月12日(日)  晴れ   AM7:30 気温 16℃
    昨日も結局最高気温16℃。寒くて、一日長そでで過ごしました。このまま冷夏なのかなあ…。
    夏の日照りには、長年悩まされているのですが、ここ数年あまり暑い!!! と思うことが減った気がします。もちろん、晴れの日に外にいると暑いのですけれどね。
    大忙しの日々のはずなのですが、私はなんだかいつもより余裕ありです。今年のスタッフさん、とっても優秀でして、あっという間に仕事を覚え、しかもテキパキテキパキ動いてくれるので、私の活躍の場はないくらい。夏になったらやせるはずが…、陽子ちゃんが来てくれてから体重減少が止まってしまったわ。このままでは、やばい〜!笑
    宿とカフェとの行ったり来たりで、あわただしくもありますが、子どもと私の時間は上手にもてるようになりました。それもこれも、やっぱりスタッフさんと重さん(パパ)のおかげだなあ・・・。泣
    あれこれいろいろなことは起こるのだけれど、人生山あり谷ありなんだけれど、やっぱり守られているよなあ・・・。そう感じることが多い日々です。
    いろいろなことに感謝して、困ったときには寝る前に手を合わせ、神様にお願いしましょう…。それが、楽しく過ごせるコツ!笑
    さてさて、美しい写真は、ご常連Kさんの作品です。青い池は、すっかり有名観光地になってしまって人だらけだとか。
    晴れ男さんらしく、こんなお天気悪い日々続きなのに、白い雲も撮ってるところがすばらしいなあ…。
    窓の外の空が青くなってきました!今日は良いかも知れないわ〜!


    7月10日


    7月10日(金)  雨   PM1:0 気温 12℃
    なんと気温は12℃。雨が冷たくて寒い美瑛です。
    晴れと雨が交互にやってきて、なんだ安定しないまま七夕も過ぎてしまいました。(北海道では、8/7にやるのですけれどね。)晴れていたら、夜空には満天の星がきらめいて、頭の上には迫力満点の天の川もみることができるのですが…。今年はあまりきれいな星空みていないなあ。
    我が家の敷地を出て、右に500mくらい上っていくと、とっても静かできれいな丘の景色が広がっています。名前のついている有名な美瑛の観光スポットとは、全く違う美瑛の日常に出会える丘ですよ。ぜひ、朝夕のゆっくりの時間にお散歩してみてください。車では感じることのできない、草のにおいや土のにおい…足もとに咲く可憐な花を見つけてくださいね。
    写真は、その裏の丘を通り過ぎ、赤羽の丘と言われる写真家さん達の撮影スポットも過ぎて…丘を越えて旭川空港に向かう道(歩きではなく、車でどうぞ〜)。就実の丘の風景です。高台にあるので、美瑛の丘を一望でき、夜には空港のイルミネーションと空の星がとってもきれいな場所です。好きな人と一緒なら、なお素敵〜♪ 笑
    いつの間にか『就実の丘』の看板と、花壇ができていました。きっと、地主さんが観光客のために用意してくれたのですね。
    ん!?『熊出没中!』〜!
    そうかあ…こんなところにまでやってくるようになったのですね。年々、山から遠い場所で出没するようになってきています。我が家に来る日もそう遠くないかもしれませんねえ。そういえば、最近すぐ上の林にも鹿がやってくるようになりましたから…。
    え〜!と、これから旅行にいらっしゃる方はびっくりかもしれませんね。なにしろ、我が家の住所は『美瑛町原野4線』ですから。 笑
    なあんて、それほどすごい山奥ではありませんし、熊はさすがにでませんからご心配なく。鹿とキツネとウサギとエゾリスとテンとネズミとヤマバトと鳥たちとたくさんの昆虫たちはいますけどね。(やっぱり、かなりワイルドではありますね。笑)


    7月05日

    7月5日(日)  晴れ   PM10:30 気温 16℃
    日中は暑くなってきました!
    夕方になると、す〜っと風が冷たくなるのがうれしいこの頃です。湿度の低い北海道なので、日陰は涼しいのですが・・・太陽の日差しが降り注ぐと暑い暑い!じりじりと強い日差しは、夏ならではですねえ。気づけば、もう7月。月日は早足で過ぎていきます。宿もいつの間にか大忙しの日々。連日、0歳から80歳くらいまでの方達が訪れてくださるPOKROKです。
    いろんな方達が、それぞれに…ご家族と、お友達と、恋人と、そしてお一人でも…旅の途中でちょっと疲れを癒せるような、ほっとする時間を過ごしていただけたらいいなあと思いながら、スタッフ一同頑張っています。
    さて、本日の写真は横浜のご常連Kさんの昨日の2枚。ちょっと珍しいジグザグなジャガイモ畑の光景ですね。そして、アップの方は…ジャガイモが可愛く見える1枚です。
    作物は生きているから、1日1日変わっていきます。『今』を見逃さないように…目と心をしっかり開いて深呼吸して、目の前に広がる風景を楽しんでくださいね。Kさんの美しい写真の数々は『風の薫り』で検索してみてくださいね。


    7月04日

    7月4日(土)  曇り   AM7:00 気温 14℃
    相変わらず涼しい美瑛です。とはいっても、天気しだいで暑くもなるので、これから旅行にいらっしゃる方は、暑くても寒くても対応できるような服をお持ちくださいね。基本は半そでで、その上に室内用と屋外用の上着を持っているといいと思います。とても寒い日は、両方を重ねて着られるようにしてくださいね!本州からの方は、素足にサンダル履きの方も増えていますが、寒そうで…。靴下と靴履いてきて下さいね!と、言いたくなることしばしばです。(自分がカジュアル派なので)笑
    写真のキガラシは、POKROKの上の丘を少し下ったあたりです。今が旬!とってもきれいですから、ぜひ朝夕の時間にお散歩してみてくださいね。道路の両側黄色になってます!そして、じゃがいもも花盛りになってきましたよ。早生の新じゃがが採れるのも、あと2週間くらいでしょうか。我が家では、昨年のいもを大切に保存し(してもらい)、今も美瑛のじゃがいも使っていますよ。そろそろなくなってしまうので、早く新じゃがでて〜!と願うこのごろです。
    さて、おかげさまで宿もカフェも忙しくなってきまして、なかなかPCにゆっくり座る時間が取れなくなってきました。でも、今年のスタッフさんも頑張ってくれているので、私は宿の方の仕事は夕食の付け合わせ以外は何もしなくていいくらいで…。ありがたいなあと思うこの頃です。
    開業当時は宿業はノータッチだった重さんも、宿のメニューも料理も、今では一人でやってくれるようになり…宿業14年めにして、私と逆転のこの頃です。笑
    宿を始めた時は、ラーメンしか作れないサラリーマンだったのですけれど、子どもができ、しかたな〜く専業宿屋になって、数々の試練を乗り越えて…。おかげで、私はOPENしてからの10年の苦労を忘れるくらい、楽させてもらえるようになりました!笑
    昨日は、重さんの誕生日。ハンバーグのチーズ焼きケーキにろうそく1本立ててお祝いしました。香菜子は板チョコを溶かして丸めてショコラを上手に作ってプレゼント。(母より上手!)佑季と萩仁はかわいい絵とお手紙を用意していました。
    私が手伝わなくても、あえて言わなくても、自分たちでできる贈り物を考えて、ちゃんとできるようになったのねえ…と、感動です。
    そして、昨日は私の父 寛さんもお誕生日。ばたばたしていて電話もかけられず、せめてメールをと一緒にいる妹と母の携帯に送ってみたのですが、残念ながらもどってきちゃった〜!!!なぜかというと…。実は3日前に携帯落として壊れてしまいました。泣
    只今修理中で、代替機を借りているので電話はとりあえず使えますが、アドレスは数年前のデータしか登録していなかったので…ここ2年くらいでアドレス変えた方や、新規にメルアド交換させていただいた方のデータは今のところ取り出せていません。たぶん、無理っぽいようで…。泣
    そんなこんなでテンション↓な数日です。私の携帯のアドレス知っている方で、2年くらいでアドレス変わった方、2年以内にアドレス交換した方、ぜひ私に電話番号書いてメール送って下さいませ。よろしくお願いします〜。
    と言うことで、寛さん、お誕生日おめでとう!いつも、応援してくれてありがと〜!身体に気をつけて、暑い夏も元気に過ごしてくださいね。また秋にまってま〜す♪


    7月02日




    7月1日(水)  曇り   PM11:30 気温 12℃
    おとといは『あつい〜!』って嘆いていたのに、昨日今日はお日様がでてこないので、寒々としてします。本日の美瑛の日中の日照時間はたったの10分。暑くならないわけなんですねえ;;
    さて、おとといからPOKROKに新たな助っ人さんがやてきました。陽子ちゃん。 br>いつもよりも、ちょっとお姉さんのみきちゃんと陽子ちゃん…今シーズンは、ちょっと落ち着いた!?POKROKで皆様をお迎えします。(いえいえ、我が家にはうるさい子ちゃんがいるので、そうはならないかあ・・・)
    昨日は、3人掃除の時間にお休みもらって、初『風のガーデン』体験してきました!
    名の如く、冷たい風が吹いていて寒かった〜!!!
    入るのに、料金を支払うとき、パスポートを頼んだら…細かい書類を書いて、顔写真を取られ、しかもパスポートは8日後以降に取りに来て下さいとのこと。んん???
    なんでそんな厳重厳密なことが必要なのかしらん?と思いつつも、受付からバスに乗りいざ風のガーデンへ!Go!
    バスを降りると、ワイルドな草畑が広がっていて、木のチップの道を歩いて行くと…おお〜!すばらしい〜♪ と、溜息もののお庭が広がっていました。たった2年でこれだけのボリュームある庭を作ってしまうなんて、上野さんすごいわあ。さすがに、子どもが巣立ったくらいの年齢のおばさまたちが多く、倉本聰さんの底力を感じました。すごいなあ・・・。本当に。
    お花好きさんはぜひ行ってみてくださいね。昨日は、お天気悪かったせいか、バスも待たずにすんなり乗れましたが、その前に行かれた方は、かなり待ち時間があったそうです。今年は、旭山動物園に劣らず・・・かなり人気の『風のガーデン』なのでした。


    6月28日


    6月28日(日)  晴れ   AM0:30 気温 12℃
    今日(夜中なので日付は昨日ですが。 )は日中やっぱり暑くて…汗をかきかき過ごしていました。美瑛の学校のプールもようやくOPEN.我が家の子どもたちも昨日、今日張り切って泳ぎに出かけていました。私が子どもだったころも、夏休みは毎日学校に泳ぎに通っていたなあ…スクール水着着て、真黒に日焼けしていた小学生の頃をなつかしく思い出します。でも、北海道って、スクール水着ないのですよ!みんな、フリフリついていたり、赤や青やのそれぞれ好きな水着です。なんと、体操服もナシです。みんな思い思いの格好なので、Gパンでマット運動していたりします。
    私が埼玉で小学生していた時は、毎日体育の時間にはキャーキャー言いながら半そでブルマーに着替えて、体育が終わったらまた着替えて…たのですけれど。それが当たり前の光景だったので、なんだかわが子を見ていると、やる気ない気がしてしまってねえ。お〜い!もっとやる気だそうよ〜! なんて、先生に言いたくなってしまいます。笑
    ちなみに、上履きもなし。好きなシューズを買って持っていきます。毎週持ち帰ってくることもなく、学期末のみしか上靴は洗いません。汗
    所変われば文化も違うものですねえ…。しみじみ。
    さて、昨日はついに30℃!茶花の温度計は31℃までになっていました。暑かったなあ…。でも、しゅうじが生まれた日よりはずっとずっと涼しい今年です。そう!本日6月28日は、我が家の3番目の長男の5歳の誕生日です。5年前の今頃は、産院のベッドでうなっていました。上の二人は比較的安産だったのに…萩仁はなかなか生まれてくれなくて、本当に苦しかったなあ…。夜の10時頃には1分おきに陣痛が来ていたのに、誕生したのは朝6時半くらいですから・・・私の人生で、あの夜ほど長い夜は後にも先にももうきっとないでしょう。
    宿はいっぱいのお客様でしたし、おねえちゃんは6歳と4歳。パパは子どもたちと仕事で必死でしたから…病院でつきそうなんて無理。なので、ほんとに孤独な心細〜いそしていた〜い夜でした。
    その翌日、発熱したしゅうじはすぐにICUに入院したりして、かなりつらいこともあったのですが、5年の時を経て…日々、そんなことはすっかり忘れてしまっています。
    誕生日。おめでとう! と言うだけではなくて、あの時の気持ちを忘れてはいけないなあ… と、あれこれを思い出す、貴重な日なのですね。
    近頃の萩仁は、乱暴になってきて・・・男の子らしくなったと言えばそうなのですが、ちょっと困ったクンのこの頃です。でも、風邪もほとんどひかず、いつも元気でいてくれるので、それだけでも親は感謝しなくちゃいけませんね。笑
    また1年後、5年後、10年後のわが子を追いかけながら、私も親として成長していけるかな。
    さて、写真のポストは、美瑛の道の駅丘のくらに置いた、『びえい雪遊び広場』の1年後の自分へのメッセージを書いて投函してもらっている『未来ポスト』です。来年の1月31日に、また雪遊び広場をつくりますので、それにあわせて、丘のくらギャラリーにてみなさんの手紙を公開する予定です!『5キロ減量してスリムになる!』とか、『来年も彼と二人で美瑛に来たい!』なんていうメッセージ、どんどん投函してくださいね。そして、次の冬には、ぜひ大人は雪像つくりに、子どもは雪の滑り台で遊びに・・・それぞれが、美瑛の楽しい冬を体験しにいらしてくださいね。夏はまだこれからなのですが…大好きな冬へ思いを馳せる。そんな時期でもあります。
    数日かけなかったので、今日は書き過ぎました!長すぎてごめんなさい。
    〆はやっぱり しゅうじ、5歳おめでとう♪


    6月24日

    6月24日(水)  晴れ   PM3:30 気温 23℃
    昨日から急に夏のような暑さがやってきました!風は涼やかなのだけれど、日差しはかなり強いですよ。この週末にはついに30℃!夏に突入でしょうか。
    畑の作物は、日照不足でちょっと生育が心配ですから…暑くても、喜ばなくちゃあいけないですね。暑いのは苦手なので、できれば冷夏になってほしいなあ…なんて思ってしまうのですけれど。
    さて、写真は先日美瑛で行われた『麺サミット』のマルシェの風景。そして、満開のルピナスです。色とりどりのルピナス。ちょっと色が派手で苦手なのですが、花の少ない季節には新鮮な色ですね。いろいろ ってこの花のことかしら!?というくらい、ほんといろいろな色ですねえ。笑
    さてさて、金曜日からはついにほぼ満室の日々が始まります。今年は、7月の後半の一番良い時に、なんと3連休をいただくことにしました!子どもたちと、一度くらい夏の海を見に行こう!と思っています。ついでに、行きたかった『滝野のすずらん公園』にも行く予定。コテージは抑えたけれど、はたしてたどり着く体力あるかなあ…。笑
    7月2.4はキャンセル出て1室空いています。6.7.8もまだ1.2室空きあります!お子さんづれの方用のお部屋は、7/4.7.8.8/1.2.18以降となっています。
    北海道といえども、このあたりはかなり暑くなりますので、帽子や日傘など必ずお持ちくださいね!運転手さんはサングラスもあるといいです。半そでだと日差しが強すぎて焼けてしまうので、薄での長そでを羽織るのも、暑さ対策になりますよ!


    6月20日





    6月20日(土)  曇り   PM11:00 気温 13℃
    今日も時折雨。午前中は、末っ子しゅうじの保育園の運動会でした!ちびっこたちが元気に走って踊って、かわいかったです。しゅうじは、リレーで負けたのがくやしくて、ご機嫌斜め。そんなところに、成長を感じます。・・・もう、バブちゃんじゃないのね・・・涙
    赤ちゃんが大好きな私は、成長を喜ぶ前にかなりさみしい気分の母なのです。
    わんこのクレルも、あっという間にバブちゃん卒業!?
    嫁さん候補のマロンを相手に、ガウウ〜!!! と挑んでは、制裁を受けてます。笑
    先日、取材?を受けた、雑誌『レトリバー』が発売になりました。我が家のクレルくん、4枚使われておりました。たくさん撮っていたけれど、う〜ん???
    取材ではなく、ただモデルに貸しただけなのね…。せめて、『協力POKROK』ってぐらいは載せてくださいよ〜!!!
    と、思わず言いたくなったわ。怒
    まあ、でも、我が家はこれまでもこれからも…きっと、これといった話題性のない、なんとな〜くふつ〜う がいい感じ!? の宿であり続けるのだろうなと思います。笑。それで、いいな…と、思ってます。
    『とびきりの〜』ではなくて、旅の途中の日常に帰るひと時。そんなPOKROKであればいいなと思っている宿なのです。なので、特別素敵なイメージを持たずに、なんとな〜くきちゃってくださいね。たばこと子どもとカジュアル(普通)が苦手な方には、ちょっと不向きかと思いますので、ご予約の際には、よくご検討くださいね。笑
    さて、マロンとクレルの日常をいっぱいご紹介。いっつも、二匹でじゃれてます。心優しきマロンの怒りに触れるクレル。耳かじられちゃってるけど、全然大丈夫ですから〜♪


    6月17日


    6月17日(水)  曇り   PM2:00 気温 17℃
    月・火はカフェがお休みなので、ちょこっとドライブがてら、美馬牛のGoshさんに行ってきました!久しぶりにオーナーの淹れたコーヒーを飲めて、おいしい食事もできて、幸せ〜♪黒板メニューの骨付き豚。厚いお肉の火の入り具合がなんとも程良くて、おいしかったです!
    行き帰りの各10分。違うルートで、丘の景色もひさしぶりに見ながら走りました。緑が多いので、小麦畑が年々増えているなあと実感しました。じゃがいもや豆も頑張って作ってくださ〜い!と、大きな声で言えるように、私たちもよい消費者にならなくちゃ。景色のために農家さんを困らせてはいけないですからね。顔の見える野菜を、適正価格でやり取りし、新鮮な地産品をきちんと使っていけるように、宿屋も飲食もそれぞれが協力して農家さんの応援団になれたらいいなあと思います。苦労した分、報われないと続かないですものね。そのへんは、どんな職業でも同じなのですけれどね。
    美瑛の野菜、それぞれの良さをお伝えしていけるように、日々精進致します〜。笑
    さて、ちょっとの晴れ間も束の間。またお天気崩れてきてしまいました。なかなかすっきり晴れないこの頃の美瑛です。ここ数日は、毛糸のカーディガンを羽織っています。


    6月14日


    6月14日(日)  雨   PM5:30 気温 9℃
    今日は美瑛のマラソン大会でした。昨日から雨。今朝には、上がるかなあ…との期待もむなしく、スタートする頃には結構ザーザーと降ってしまいました。我が家の5年生香菜子も、バレーボール少年団のみんなと一緒に参加したのですが、プールを泳ぐより寒かった!と半べそかいていました。みなさん、どうぞ風邪ひかないでくださいね〜!
    大会関係者の方も、きっとここ数日準備に追われて大変だったことでしょう。お疲れ様でした!
    私たちも、お手伝いすることができるといいのですが、イベントの時は、おかげ様で忙しくなってしまうサービス業なので、裏方担当ができなくて残念です。結構、裏方好き!笑
    まあ、また冬には裏方がんばりま〜す♪
    おとといの夕方、茶花からPOKROKに移動するのに、ちょっとだけ回り道。一本手前の道路から丘に上がると、静かな静かな景色が広がります。いろいろな雲。そしてその切れ間からほんの少し日がさしていて、幻想的でしたよ。この丘は、POKROKから歩いて10分くらいですので、ぜひお泊りの際には、朝夕のお散歩にでかけてみてくださいね。車で有名所を回るだけでは、本当の美瑛の魅力に気づけないかもしれません。大地を踏みしめて歩くと、足元に大きな自然が広がります。


    6月12日



    6月12日(金)  晴れ   PM2:00 気温 23℃
    良く晴れて、青い空に白い雲がくっきり…とてもきれいです。残念ながら、私はカフェ番なので窓から小さな空を眺めるだけなのですが。
    昨日は、ラスティーの命日でした。
    雨模様で、寒いくらいの美瑛でしたが、去年は暑い暑い日だったなあ・・・・・
    あれから1年。12年間ラスティーが居た小屋には、POKROKのゴールデン二代目ちゃん達が肩を並べるようになりました。ちびっこクレルは、まだ網から顔が出ちゃうのですよ。笑
    ラスティーとくるみ。姿はなくなっても、心の中にいる2頭と私たち家族の関係は、今も変わらずです。そんな自分の心にちょっとホッとして…マロンとクレルとの時間をより楽しめるようになりました。きっと、先代2頭に会いに来て下さっていたみなさんも、同じ気持ちでラスティーやくるみを思ってくださっていることでしょう。
    私達がPOKROKという名前の宿を始めてから、13回目の夏がそろそろやってきます。思えばずいぶんと時間が経ったものだなあ…と、過ぎてきた日々を思い返します。忘れっぽいから、いっぱい忘れちゃっているけれど、いろんなことがあったよなあ。ほんとうに。
    母という立場になれたこと。宿を続けていられること。13年前の私たちからは、奇跡のようにさえ思えるいろんな『今』です。
    いっぱいいっぱいの山を越え、谷を越え…いろんな人に助けてもらって、POKROKは続いています。ありがとう…。ラスティー達にも、助けて下さる方達にも、止まりに来て下さる皆さんにも、心から感謝しています。
    そんな感謝の気持ちを形にしていけるかな…私も、人のために心をくだいていけたらいいな…。40を越え、新たな気持ちが芽生え始めたこの頃です。
    昨夜は、ラスティーとの思い出を拾い集めながら、今のPOKROKや自分自身を見つめ直した夜でした。大切なものをなくしてしまうということは、大切な日がまた増えるということなんですねえ。


    6月10日



    6月10日(水)  晴れ   PM9:00 気温 16℃
    日曜日は雨だったので、小学校の運動会は昨日に延期になりました。昨日は、後半は晴れて、暑くなり運動会らしい天気になりましたよ!
    我が家の長女かなこは5年生。ドリル演奏では小太鼓を担当。白金太鼓で鍛えた技が活かせたかな!?3年生の佑季も手の振りがお嬢走りながらも、頑張って走っていました。
    年々たくましくなっていくわが子達。親が出る幕もだんだん減って…遠くで見守るばかりになっていくのでしょうね。今のところは、まだまだ甘えっ子たちで、抱っこ〜♪と私の膝を取り合っていますが。笑
    さて、8日は運動会の振り替え休日だったので、スタッフみきちゃんと一緒に、旭山動物園に行ってきました!
    エゾシカの森が完成してからはまだ行っていなかったので、午後1時半を過ぎてから出かけたのですが、あいにくの雨。着いたころにはザーザーで、傘をさしていても濡れるくらいの降りになってしまいました。ついたのは2時を回っていたし、雨が強くなり帰路につく人も多かったのでこの時期にしては空いている方だったのではとは思いますが、相変わらずたくさんの観光ツアーの人で混み合っていましたよ。中国語・英語・日本語・関西弁・道民・・・いろんな言葉が入り混じって、余計に混雑しているような気分になるなあ。笑
    エゾシカの森とは言うものの、本当の森が周りにある我が家なので、なんだか土とコンクリートで作られた森ってどうよ???なんて会話をしてしまった親子です。汗
    ♂トラのいっちゃんが亡くなってしまって、ひとり残された♀ののんちゃんはなんとも寂しそうでした。涙
    滞在時間2時間でしたが、年間パスポートをゲットしたので買い物のついでに『ちょい動物園』を楽しみたいと思います。ちなみに、我が家からは40分弱ですよ。


    6月06日


    6月6日( 土 ) 雨   PM11:30 気温 13℃
    明日は子どもたちの通う小学校の運動会です。長女かなこも5年生。今年は、重さんにもゆっくり観てもらいたかったので、宿もカフェもお休みさせていただくことにしたのですが、なんと雨。あす、運動会が行われる予定の時間帯はずっと雨マークなのです。あっちゃ〜↓
    もし中止になってしまったら、火曜日に延期です。その日は、すでに予定を入れてしまっているので、ひやひやです。おねがい!晴れてくださ〜い!!!
    昨日6月5日は、私たち家族にとって忘れられない日。初代メスのゴールデンレトリバー『くるみ』がその命を終えた日です。もう、あれから3年も経ってしまったなんて…。
    笑顔のくるみ。くるくるくるくる回っては、尻尾をぶんぶん振って愛想を振りまく姿は、今も頭から離れません。人が大好きで、ラスティーが大好きで甘えん坊だったくるみ。今も犬小屋に目を向けると、そこにいるような、そんな存在感を残したまま、写真のくるみはいつも微笑んでくれています。そして、6月11日がラスティーの命日です。6月は、切なさと温かさと・・・たくさんの思い出の月になりました。
    あの頃と比べたら、POKROKはどうかしら?ねえ、くるみ。
    ウエルカムの寄せ植えは、今年はちょっと渋めにしたよ。食堂の窓から見える景色は、あのころよりもきっと緑が近くなったよね。そして、今年も蝦夷春ぜみは真夏のように鳴いています。今年は、新入りクレルも加わって、マロンも嬉しそうだよ。でも、どちらかというと、男の子クレルはくるみに似てるかな。ガウガウクルクルよく動くから、おっとり優しいマロンは、ちょっと困惑気味のこの頃です。2頭でゴロゴロと絡まる姿を見ていると、いつも間違えて くるみ!なんて、呼んでしまったりする私たちです。笑
    いつまでも緑あふれるPOKROKは変わらないよ。私達がいる限り。きっと10年後も20年後も…。もしかしたら、もっともっとジャングルのようになっているかもしれないな。笑
    今年もまた夏がやってくる前の、少し静かなこの数日は、ちょっとソワソワ浮足立ちながら、やり残したことを見ないふりしてやり過ごす日々。ここで宿屋をしている限り、やっぱりずっとそれも変わらないのだろうなあ…。たくさんの出会いと別れを繰り返しつつ、1年1年過ぎていきます。くるみと同い年の香菜子は、今年11歳になります。


    6月04日


    6月4日( 木 ) 曇り   PM4:30 気温 17℃
    今日は時折パラパラと雨が降り、少し肌寒いくらいの1日です。昨日は雨の予報でしたが、晴れ間も見えて心地よい春の日でした。我が家は、只今蝦夷春蝉が大合唱。朝夕とても賑やかです。春に蝉の声って…以外ですよね!私も移住したての夏にはびっくりしました!
    この季節、朝早くから鳥と蝉とカエルの声が途切れることなく…大自然とともに暮らしております。笑
    写真は、二回目の予防接種をして、無事お外にでることができるようになった『クレル』くんと、ご対面を待ちわびていた『マロン』ちゃん。大きな方が1歳のメスで小さい方が2か月のオスなのですが…この2頭、どっちが強いと思いますか?
    なんと、クレルの方が強いんです!心優しきマロンに向かって、う〜!!!と唸りながら威嚇し、マロンはあっという間におなか見せて降参。そこに馬乗りになるクレル…。
    その姿をみて、『ああ…。やっぱり穏やかな日々は遠いのね…』と、落胆した私です。笑
    この分では、ラスティー以上にやんちゃでパワフルになりそうです。今は、ちっちゃくてかわいいけれど、2か月後が怖いわあ…。
    でも、やっぱりかわいすぎです〜♪クレルくん。萩仁が最近男になりつつあり、ちょっとさみしい母は、クレルに癒されていますから。
    さて、おとといから今年のスタッフみきちゃんが北見から来てくれています。今井美樹似の笑顔のかわいい女性です。(いつものスタッフさんよりちょっとお姉さん!)
    来ていきなり、子どもたちにくっつかれ…たぶんきっとかなりお疲れでは〜。子守りは仕事リストに入れてないんですが、我が家の脳天気軍団は容赦なく…。ごめんなさいねえ。涙。
    この夏は、みきちゃんの笑顔に癒されてくださいね!6月と7月2週目はまだ少し余裕ありますが、お盆までは結構うまってきていますので、夏の美瑛旅行を検討中のかたは、お早めにご予約くださいね!
    私は、うるさいちびっこ軍団を連れて夜は早めに退散することになりそうですので、観光アドバイスやお店やさん情報、子育て談義などのお話は、食後の早い時間にしましょうね!お子さんづれのお客様も増えてきますので、子どもたちの消灯は9時半と決めましょう。食堂などの子どもの利用も、9時までということにして、その後は、お子さんのいないお客様や、子どもが寝た後の静かな時間を楽しむ大人の時間…と言うことで。どうぞ、それぞれの快適な時間作りにご協力くださいね。(守れないのは、きっと我が家の子ども達なのですが〜汗。がんばりま〜す!)


    6月01日





    6月1日(月 ) 曇り   PM5:30 気温 18℃
    昨日はカフェをお休みさせていただいて、占冠の村民山菜市に飛び入り参加してきました!ちっちゃな村のちっちゃな山菜市は、人の心を感じる素敵な試みだなあと4年前に始まりのご案内をいただいた時から、ぜひ行ってみたい!と思い続けていました。大きなイベントでは伝わらないものに惹かれる私です。美瑛にも、そんなあったかさが似合うよなあ…なんて、移り住んでからずっと思い続けているので、毎年毎年手繰り寄せられる紐の長さが短くなってきていました。笑
    そして、今年!ついに行っちゃいました〜♪
    決め手は、高遠智子さんの山菜料理教室。薬膳とフランス料理を学ばれ、自身の身体でその効能を確認しつつ、良いものをきちんと人に伝えている方です。
    身近に山菜がたくさんあるのに、あまり有効活用できていないので、レパートリーを増やしたいと思っていたところでしたし、食べる物の持つ力も大切に考えているので、薬膳にもとても興味があります。堅苦しくではなく、自然に取り入れていきたいなあと思っていますが、仕事を優先にしているとなかなか学ぶ機会が持てません。その辺のジレンマに頭を悩ます日々なので…昨日は、願ったりかなったりの貴重な1日でした!
    おまけに、助手をさせていただけたので、自分自身でもいつもとは違った頭の使い方もでき、とっても良い刺激になりました。
    山菜は、ウド・オオウバユリ・よもぎ・シドケ・シャク・行者ニンニク・ミツバを利用。細かく刻んでスープにしたり、セモリナ粉にまぜてパスタにしたり、意外な山菜の利用方法を教わることができました。調味料もオーガニックなど厳選されたものだけを使用し、笹や松の新芽を使ったハーブティーなど・・・身体のデトックスできたなあと実感できましたよ。本やネットでいろいろな情報を仕入れることはできるけれど、やはり目で見て、本物を口にして、香りを感じて…体感することって、大切ですよね。
    みなさんも、北海道にいらしたら、ぜひ五感を働かせて空気も香りもしっかり感じてください。そして、野菜の味もしっかり味わってくださいね!私は、みなさんのそんな体験のお手伝いできるように、しっかり五感を磨いてよい食材を用意してお待ちしま〜す♪北海道ならではのおいしい野菜たちも、みなさんをお待ちしています!


    5月31日


    5月31日(日 ) 曇り   AM0:30 気温 9℃暑すぎず寒すぎず、なんとも快適な気候の季節です。さわやか〜♪
    美瑛の町花でもある『すずらん』の花も咲いています。芳香剤そのものの香りのすずらん。朝もやの中、鼻をすませば…あ!すずらんのにおい!笑
    さて、日付が変わってしまったので、明日ではなく今日になってしまいましたが、富良野の向こうの占冠村で第4回村民山菜市なるものが行われます。イタリアのバルのようなスタイルを視野に…村の中を動き楽しめる企画で進めているそうですよ!イタリアには行ったことないけれど…なんだかとっても楽しそうです!スローフードに携わる面々も集まりお米のどんなども登場予定だそうです。今回は山菜の料理教室があるので、おいしい山菜料理を教わってきますね!
    今年はいろいろな友人から、ハネのアスパラをたくさんもらいます。見た目はちょっといまいちでも、味はおいしいので…とっても嬉しいのですが、農家さんはそれだけロスが出ているということでしょうから…今年は苦戦中のようですね。身近に生産者さんがいると、その苦労はよくわかるので、せめて私は適正価格で、その愛情のつまった野菜たちをいただいて、おいしく料理し、食べる人に喜んでいただきたいなあと思います。 自分にできる自分の信じることを、一歩一歩。無理せずできる範囲でが、長続きのコツかしらね。
    写真は、さて、どこでしょう???見覚えのあるかたは、美瑛通!風景の変わる速さもさることながら、犬の成長も著しいこのごろです。愛犬クレル、大きくなってきましたよ〜♪二回目の注射は6/1なので、その後は大いに 外を走り回ってもらいましょう♪


    5月28日


    5月28日(木) 晴れ   AM0:30 気温 6℃昨日は、重さん(夫)と二人で3〜4年ぶりの成人病検診のため旭川のがんセンターで健康診断を受けてきました。要するに、腹周りまで測られてしまう特定検診ってやつです。
    忙しくなる前に…なんて、思いきって申し込んだものの、病院嫌いの私は数日間とってもブルー。かといって、何らかの病気かもしれない!なんて思うことが全く無いわけでもないので、やはり行かないわけにもいきませぬ〜と。まあ、地元の人に腹周りを測られるよりは、全く知らない看護師さんの方がまだいいなあなどと思いつつ、行ってまいりました。がんセンターともなると、検診の人は毎日たくさん押し寄せるものですから、素早い素早い。はいそこ、つぎここ、つぎそっち!と次々流れ作業でなんとも忙しかったです。そして、最後の最後にバリウムも飲みましたよ!ウエ〜!!! という感じは否めないものの、あまりの技師さんの勢いに、ゲップ(失礼)をする暇もなくあれよあれよと終了しました。さて、結果やいかに!?
    ということで、昨夜は断食明けの1杯を楽しみに街へと繰り出しました。笑
    4歳児しゅうちゃんは、なんとお友達の家にお泊りしに行ってしまったので、久しぶりに親子4人。茶花からぶらぶらと歩いて出かけました。家族で夜にウロウロするだけで、なんだか、旅人気分。見慣れているはずの美瑛の町が、とても新鮮でした。(人っ子一人いないじゃないかー!!!)
    結局、ブラブラと丸太小屋の『コルトレーン』さんへ。ジャズを聴きながら猫と戯れ、持参したミニ将棋対決しつつおいしいカレーを食べました。この店は、昔ながらの喫茶店らしい喫茶店。ジャズの流れる店が好きな重さんもカレー好きな二女佑季も嬉しそうに過ごしていました。なんでも興味津津の香菜子も夜のお散歩はとっても嬉しい経験だったようです。笑
    そして、なんとおまけつき。ぷらぷら歩いて帰っていたら、子どもたちが『二人でお酒飲んできたら〜?』なんて嬉しい提案をしてくれて、不良母はすぐにラッキ〜! なんてお言葉に甘えさせていただいて、重さんと二人10年ぶりの居酒屋デートとなりました。まあ、茶花から50mの所に飲み屋さんがあるからならではですけれど、いや〜わが子はえらい!笑
    すっかり話が長くなってしまったので、この辺で。
    どうぞ、みなさんも美瑛の町、ゆっくり歩いてみてくださいね!人もいないし何もないんだけれど…なんだかいいですよ〜♪そして、目を凝らすとちっちゃなネオン?がちらほらありますので、是非ちっちゃな街のちっちゃな店での時間を楽しんでみてくださいな。
    オフシーズンには、ぜひご一緒に♪ なんて、街中に家を借りてから、すっかり飲む機会が増えてしまいました!・・・おお〜!お腹がたるんでしまったのはそのせいか〜!???(ごめんなさい。これ、宿の日記ではなく、主婦日記ですので、オユルシヲ)
    写真だけは、真面目に。昨日の素敵な美瑛の雲です。美瑛の風、感じてください。


    5月25日


    5月25日(月) 晴れ   PM10:30 気温 9℃緑がどんどん増えてきて、ご覧のようにPOKROKは緑色になってきました!さみしかった看板周りも、花が咲いて…きれい!?手を入れていない我が家の畑はタンポポの絨毯になってしまいました。
    さて、我が家の愛犬クレルとマロンがモデルさんに挑戦!来月12日発売予定の『レトリバー』という雑誌用に使う写真を撮らせてほしいということで、昨日電話をいただき、急きょ撮影となったのです。・・・かわいいにはかわいいのですが、なにしろ野生児です。汗
    構ってもらって、うれしくてうれしくて…いつもに増して言うこときかず。まあ、予想通りのふるまいでカメラマンさんキレてたかも〜!?
    簡単にぱぱっと撮って、『○○さんちのクレルちゃん』なんて感じで投稿写真ぽく載るのだろうと思っていたのですが、結構しっかり撮っていただいていましたので…ちょっとどきどき!
    超プリティーに撮れているといいなあ。
    それにしても、我が家の萩仁(しゅうじ)くんはうるさい。もうべらべらしゃべることしゃべること。そして、最近は痛烈な指摘も多く…母は困ってしまいます。どうして?どうして?と、ほくろやスキンヘッドなどにも容赦なく?攻撃。失礼だからやめなさい!と言っても、もうすぐ5歳の子にはまだその意味がよく分からない様子。むしろ、母が困るのを楽しんでいるような…。いやな年齢だなあ…。涙。
    お気に触るようなこと言いましたら、遠慮なくしかってくださいね!どうぞよろしくお願いします。
    そうそう、犬の方も、ガシガシハムハムがお得意な赤ちゃんですので、傷つけられないように気をつけてくださいね。
    犬も人間もい〜っぱい遊んでくださる方、おまちしておりま〜す♪そして、『レトリバー7月号』ぜひ書店ででものぞいてみてくださいね!6/12発売の雑誌です。


    5月24日

    5月24日(日) 晴れ   PM4:30 気温 18℃本日は心地よい暖かさの美瑛です。
    写真は、国道237号沿いの美瑛のお野菜が買える店ふるさと市場です。昨日からOPEN。早速11時前に行ってみたのですが、野菜はすでにほとんど売り切れ状態でした。みなさん朝早くから行かれたようで、朝じゃ賑わったようですよ。宿屋の残念なのは、朝一番は忙しくて出られないんです〜。なので、農家さんから直接いただいていますが、ぜひ皆さんはちょっと早めにお出かけくださいね。
    昨年までは、テントでの営業でしたが、冬の間にちょっと立派な?プレハブが建ちました。微妙なデザイン!?だとかってことはおいておいて、美瑛の農家さん達がいろいろな種類の野菜を並べていますので、ぜひお立ち寄りくださいね。今は旬のアスパラや葉物がメインですが、なかにはすでにズッキーニまで!びっくりです。我が家はまだ畑をおこすことすらしていないので…さすがは農家さんだなあ。…
    美瑛は、朝晩の寒暖の差が大きいので、野菜はどれも甘みがあっておいしいですよ。私も、埼玉から来て、野菜の味に感動!
    調味料でコテコテに味つけてしまうなんて、もったいない!!!と思えるほど、野菜一つ一つがとてもおいしいのです。POKROKもカフェCHABANAも、その野菜を食べていただきたくて…野菜いっぱいの料理をお出ししていますよ。是非美瑛の野菜たち、お試しあれ。


    5月22日


    5月22日(金) 晴れ   PM11:30 気温 14℃日付がそろそろ変わろうとしていますが…子どもたちも寝静まり、やっとの静かな時間。毎晩、眠る前にはワインを1杯。そして、パソコンに向かいます。まだそれほど忙しくない日々なのですが、ワインが程良く効いて、あっという間に居眠りモード。椅子でうとうとするのって、なんとも幸せな気分なのです。笑
    が、ご予約の返信にミスが出てしまうことも、まれに???あり…金額や人数を間違えてしまったりで、ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。なるべく、日中眠くないときにメールの返信はするようにしているのですが、日中ばたばたしているとついつい遅くなってしまいます。あっ、一杯やるのが早すぎかあ。すみません…。
    さて、ご近所さんたちは、田植え真っ最中です。水を張ったたんぼに、ちっちゃな苗がまっすぐに植えられていきます。おとといは、夕焼けがとてもきれいでしたよ。
    さて、クレルくん。どんどんでかくなっていまして、途方に暮れる場面も増えてきました。重さんの1日はクレルに明け暮れ…そして パパは途方に暮れる♪毎日のようです。頭隠して尻隠さず が得意なクレルくん。日に日に成長中!狭い部屋がそろそろ退屈になってきたようで、行動範囲が広がり始めました。


    5月21日


    5月21日(木) 晴れ   PM2:00 気温 26℃日差しが強く、暑〜いです。日当たりのよい部屋は、サウナのよう。カフェ茶花は、1階のカフェスペースは涼しいです!(私がいる部屋は、日当たり良好。汗)お客様は、みなさん半そでなのですが、私は長そでだなあ…。それくらい日当たり悪いカフェってどうよ!いえいえ、それだけ涼しいんですよ〜。夏に最適。笑
    まあ、隠れ家にはもってこいの場所かもしれません。
    さて、写真はおとといの強風の丘。そして、その強風の中ゲットしてきた薪です。裏の農家さんが冬前に木を倒していたので、ついに上の丘にも何か建ってしまうのかしら?とちょっと心配していたのですが、先日声をかけたら、どうやら木を一部切ってシイタケ栽培を始めるとか…。で、センやらナラの木々が積まれているので、薪にくださ〜い!とお願いしました。1本分もいただければ十分だと思っていたのですが、強風の中・・・気づけば山のような木の山ができましたよ。夫と二人でちまちま切っては運ぶつもりだったのですが、あまりの要領の悪さに、見かねたおじさんが手伝って(というか、ほとんど切って)くれました。ありがたや〜。涙
    それにしても、前代未聞の強風。普段は静かな丘が、まるで砂漠の嵐のように土埃でかすんでいました。こんな丘を見たのは、初めて!
    これぞ自然のなせる業ですね。人力ではとても作り出せない光景が広がっていました。(が、目が開けられない!)
    おじさんは、『ゴミに目が入るくらいひどい風だ!』を連呼してました。笑。目じゃなくてゴミにはいるくらいだぞ! ですって。う〜ん。失笑
    さて、豚インフルエンザの影響で、関西からのお客様のキャンセルが相次ぎ、ちょっと悲しいPOKROKなのですが、まあ中止しなくてはいけなくなってしまった方達の落胆を思えば、めげてられません。代わりに、道内の方ぜひ新緑の美瑛へいらしてくださいね〜♪今なら結構ゆったりお過ごしいただけますよ〜。笑


    5月19日


    5月19日(火) 晴れ   AM8:30 気温 14℃晴れていますが、風が強くびゅ〜びゅ〜と大きな音がしています。宿POKROKは林の中なので、風が通りにくく、こいのぼりも泳がないくらいの場所です。が、私と子どもが生活している駅そばの住宅街(カフェCHABANA)の方は、風がもろ通り抜けていきます。住宅街は、建物にぶつかるぶん、すんなり流れていかないからよけいに音も勢いもすごいのかなあ…。
    両方で暮らしてみて、初めてわかること、たくさんあるんだなあと改めて実感のこの頃です。
    さて、宿の周りでも田植えが進んでいます。我が家の食卓に上がるおいしいお米もついに田んぼに植えられましたよ。今年は出番のないままだったので、かなり物足りない(と言っても、いつも私はほんとにちょっとしか手伝えないのですが)気分の春です。笑
    さて、写真のりんごの花。香菜子が小さな頃に畑に植えたのですが、今年は急成長しました。樹形もりっぱになって、花の付き方もそれらしくなり…。ちょうど8年くらいでしょうか。人も木も、10年物差しで急成長するようですね。ず〜っといると何も変わらないような、POKROKの庭や畑なのですが、過去の写真を見るとやっぱりずいぶんと変わったのだなあと感じます。ひよこ(東川の風土さんのひよこです)もクレルもまだかわいくてピュアな姿形ですが、この子たちはたった数か月で飛躍的に成長するのでしょうね。だからこそ、余計にかわいさ10倍の『今』なのかもしれません。


    5月17日


    5月17日(日) 曇り   PM3:00 気温 18℃外気は高いのですが、茶花の中は寒い!
    日当たりの悪い家なので、真夏は涼しくてよいのですが、この季節はちょっと寒くてストーブをつけてしまうくらいです。なんか、最近骨がいたいなあ…と思うのですが、もしかして日光不足!?脚気にありそうだ〜!!! 泣
    そういえば、元スタッフみほちゃんも、春になると陽にあたりたいって言ってたかも。笑
    POKROKは日当たりよろしく、とても心地よい新緑の季節です。毎日毎日、しつこいようですが…本当にきれい!
    昨晩お泊まりいただいたご家族は、約7年ぶりにいらして下さって、お互いに子どもが増え、小さかった子どもは成長していましたよ。お姉ちゃんのほうが、我が家の佑季と1日違いのお誕生日!この8月に9歳になります。前に来たときは、まだ2歳だったので、きっとお互い大変な時期だったんだろうなあ…。
    子どもが4歳くらいまでって、信じられないくらい母は大変なんですよね。過ぎてしまえば、そんな日々も懐かしい思い出なのですが。あたふたの日々をくぐり抜けてきたので、最近妙に時間も心も余裕がある気がします。物足りないくらい。笑
    そうそう、物足りなさの原因は、畑仕事ができないことも大きいのでした。カフェがあるので、日中はお客様がいてもいなくてもお店番をしなくてはならず、畑に行けない〜!泣
    それが残念なのです。うちでお米を買っている近所の農家さんでは、今日から田植えが始まりました。私に変わって、長女がお手伝いに行きましたが、何を手伝っているのやら。笑
    Tシャツがない!というので、私の小さめの服を貸したら、すっかり乙女になっちゃって…なんだか、さみしいくらい大人用のシャツが似合っていました。お天気崩れて、雨になる予想です。暑かったり寒かったり…まだ安定しない気候の美瑛です。


    5月15日


    5月15日(金) 晴れ   PM8:00 気温 6℃今日もきれいな美瑛です。田んぼは我が家のすぐ近く。右の写真は、旭山動物園のある小山です。只今春紅葉がきれいなんです。
    そして、下の汽車の写真はJR美瑛駅。駅裏との陸橋(フリーロード)の小窓から見た風景です。遠くの丘が春色になっていてなんともきれいです。この写真だけでもほのぼの感が伝わりますよね。ちなみに、JR富良野線は、1時間に約1本。1両もしくは2両編成のローカル線です。1本逃すとさあ大変!どうぞ、JRでご旅行の際には必ず事前に時刻表とにらめっこして予定を立てておいてくださいね。旭川での乗換えなども要注意です。旭川空港-美瑛-富良野間は、ラベンダー号というバスが運行されていますので、JRの時間が合わなければ、こちらもチェックしてみてくださいね。JRは沢地を走るので、あまり丘の景色は見えませんが、バスのほうは峠の上を走るので結構景色が楽しめます。
    おまけの1枚は、ねむねむモードのクレルちゃん。かわいい〜!
    名前を覚えるコツですが、若い方にはわからないとは思いますが…昔懐かしい、大沢誉志幸の『そしてぼくは途方にくれる♪』のクレルと覚えてくださいね。名前が決まらず途方にくれていて思いつきました。
    フランス語では、光輝くなんて意味もあるようです。笑


    5月14日


    5月14日(木) 晴れ   PM2:00 気温 5℃暖かい日が続いていた美瑛ですが、おとといからはお天気崩れて、寒いです!朝晩はストーブをつけています。27℃は何だったの〜?と言いたくなります。
    寒いけれど、景色はさわやか。写真は、新緑のPOKROKの庭と、裏の丘の風景です。7月を中心にご予約増えてきていまして、景色は?とのご質問もありますので、ちょっとご説明しますね。
    我が家は美瑛の駅から北東方向に車で約5分。丘の中腹の林の中にあります。深い森ではなく、道路の際に白樺などがパラパラと立っていて、宿の敷地だけぽっかり平地の空間です。庭には、滑り台とブランコ、子どもの小屋に鉄棒があり、ちょっとした公園ふうです。草は自然に生えたままにしていますので、野性的。笑
    ちょうちょやバッタや虫たちがいますよ!
    家の中からは、その野性的な木や草の原っぱが見えます。そして、前の道を少し登って行くと…写真のような広〜い広〜い景色が広がる丘のてっぺんにでます。ゆっくり歩くと往復30分くらいのちょうどよい散歩コースです。(お時間のない方は、車で30秒かな。)
    木々の緑が萌え始めたこの頃。桜の赤い葉やこぶしの白い花など、いろいろな種類の木の葉や花の色が混じって、やわらかい色の紅葉が楽しめます。観光客の方が少ない季節ですので、静かにゆっくり癒されたい方には最適の季節かな。ただし、白樺と雑草の花粉が結構あるようでして、花粉症の方は要注意です。我が家の夫は、幸いスギ花粉ほどは症状出ないのですが、少し鼻がむずむずするようです。


    5月12日


    5月12日(火) 晴れ   PM3:00 気温 16℃気温は高いのですが、風が強く、日の当たらない部屋は結構寒いくらいの美瑛です。風がビュービューなので、きれいに咲いてた桜は散ってしまいましたが、オオバナノエンレイソウなど新たな花達が次々と花開き、とてもきれいです。丘の小麦や牧草も、日々丈が伸びて、青々としてきましたよ。昨日は雲の演出も手伝って、ほんとうに絵になる風景が広がっていました。緑いっぱいの季節までは、毎日くるくると変わる、なんとも幸せな美瑛の春が続きます。
    さて、本日は旭川の友人の自宅教室にて『お豆料理』あれこれを教わってきました。ナチュラルな暮らしがとても素敵だなあと、そのおいしさと心地よさに感動しましたよ。ご主人の木工と、奥様のていねいな手料理。憧れの生活スタイルに、いつか私も!と、同行者3名気持も新たに美瑛へと戻りました。笑
    クレルは生まれて1か月と10日。我が家にやってきて5日。すでにやんちゃになりつつあり…夫婦揃っててんてこ舞い。クレルちゃん、お手柔らかに〜♪。お外デビューは、6/5頃の予定です。


    5月10日


    5月10日(日) 晴れ   PM5:00 気温 19℃風が少し冷たいけれど、さわやかな美瑛です。これから7月上旬までは、梅雨もなく本当に心地よい季節。タンポポが咲き、緑も青々として来て、写真の更新が間に合わないくらいの勢いで景色が変わっていきます。
    さて、本日は我が家から歩いて30分の聖台ダムにて美瑛桜まつりがおこなわれました。郷土芸能の白金太鼓少年部が桜の木の下で太鼓を披露。わが子も張り切ってたたきましたよ。毎度のことながら、母は涙がでるくらい嬉しくて…母の日のなによりの贈り物をいただきました。
    難しい曲もかっこよくキマリ、子どもたちは一段とたくましくみえました。続けるって…すごいですね。曲の最後に、ちょうど風が吹いて桜吹雪。
    出来すぎの演出でしたよ〜。せっかく持っていったVTRは電池切れで、残念無念。泣
    そして、聖台の森づくり計画!として、今年もみんなで植樹をしました。『カーボンオフセット!?』なんてカッコいい言葉もあるようですが、とにかく木を植えようよ! というノリで、子どもたち、楽しんで植えていましたよ。我が家のわんこマロンも人混み初挑戦でしたが、騒がずおとなしくて、ホッとしました。マロンちゃんえらい!!!ラスティーやくるみは、他の犬がいると落ち着かず、戦いを挑んだりして大変だったのですが…マロンは平和主義のようです。笑
    さて、もう一匹の新入りクン。ようやく名前を決めました。『クレル』です。言いにくいし覚えにくいのだけれどね。笑
    是非、覚えてくださいな。(家族も、すぐ忘れて「このこ」とか「いぬ」とか言っちゃってますが。)↓の写真、とってもラスティーに似てると思いませんか!?う〜!かわいい!




    5月10日


    5月10日(日) 晴れ   PM5:00 気温 19℃風が少し冷たいけれど、さわやかな美瑛です。これから7月上旬までは、梅雨もなく本当に心地よい季節。タンポポが咲き、緑も青々として来て、写真の更新が間に合わないくらいの勢いで景色が変わっていきます。
    さて、本日は我が家から歩いて30分の聖台ダムにて美瑛桜まつりがおこなわれました。郷土芸能の白金太鼓少年部が桜の木の下で太鼓を披露。わが子も張り切ってたたきましたよ。毎度のことながら、母は涙がでるくらい嬉しくて…母の日のなによりの贈り物をいただきました。
    難しい曲もかっこよくキマリ、子どもたちは一段とたくましくみえました。続けるって…すごいですね。曲の最後に、ちょうど風が吹いて桜吹雪。
    出来すぎの演出でしたよ〜。せっかく持っていったVTRは電池切れで、残念無念。泣
    そして、聖台の森づくり計画!として、今年もみんなで植樹をしました。『カーボンオフセット!?』なんてカッコいい言葉もあるようですが、とにかく木を植えようよ! というノリで、子どもたち、楽しんで植えていましたよ。我が家のわんこマロンも人混み初挑戦でしたが、騒がずおとなしくて、ホッとしました。マロンちゃんえらい!!!ラスティーやくるみは、他の犬がいると落ち着かず、戦いを挑んだりして大変だったのですが…マロンは平和主義のようです。笑
    さて、もう一匹の新入りクン。ようやく名前を決めました。『クレル』です。言いにくいし覚えにくいのだけれどね。笑
    是非、覚えてくださいな。(家族も、すぐ忘れて「このこ」とか「いぬ」とか言っちゃってますが。)↓の写真、とってもラスティーに似てると思いませんか!?う〜!かわいい!
    img src="http://www.hokkaido.cn/pokrok-photo/20090510c.jpg">



    5月08日


    5月8日(金) 晴れ   PM1:00 気温 22℃昨日も暑く…美瑛では、27度まで気温上昇。半袖でもOKの1日でした。今日もすでに22℃。が、日陰にいたら少し寒いくらいで、湿度の低い北海道ならではの快適さです。
    GWの助っ人で来てくれていた妹と2歳の姪っ子ちゃんが昨日名古屋に帰っていきました。10日間いてくれたのですが、あっという間にいなくなってしまったような感じです。メ〜メ〜泣く2歳児さんを見ていて、わが子の数年前を思い出し、我ながらよくぞここまで来たものだと改めて思ったりして。笑
    ちびちゃんの母の大変さは、時間とともに忘れてしまうのだけれど、私はずっと忘れずに、お母さん達の応援団でいたいなあと思います。POKROKでのひと時、少しでも癒されて帰ってくださいね!
    さて、ここのところの暑さで、聖台ダムの桜も満開になりまた。丘の緑もぐんぐん伸びて、見るたびに景色が変わっていきます。露地もののアスパラもついに伸び始めましたよ。軟らかくてとてもおいしいアスパラ。どうぞ、お楽しみくださいね。
    新入りわんこの名前が決まらず…どうしましょう。と、悩んでます。
    ということで、今のところ『ごんべ』ちゃん。昨日は、初めて鏡で自分とご対面。ぺろぺろとなめては、うっとり…きょとん。なんともかわいい姿です。人間の赤ちゃんも犬も一緒だなあ…なんて、生まれたてのマイルド感にうっとりです。


    5月06日


    5月6日(水) 晴れ   PM5:00 気温 21℃なんと今朝の最低気温は-1℃でした!そして、気温はぐんぐん上がり、4時には22℃でした。1日の温度差は23度。早朝朝日を撮りにでかけたお客様は、フロントガラスが凍っていたそうです。おそるべし、美瑛!
    さて、写真のかわいい子。実は、我が家にゴールデンレトリバーの男の子がやってきました!マロンの相棒です。
    4月のある日、珍しく何にも予定のない日があったので、重さんと二人で電気屋さんにパソコンの液晶を見に行ったら…そのコーナーのモニター一面にラスティー(昨年亡くなった愛犬くんです)の子どもの頃にそっくりな犬の写真が映し出されているではないですか!もうびっくり!二人で釘づけでした。
    モニターを選ぶのも忘れ、30分くらい何度も何度も繰り返されるそのアルバムを見ていました。そこへ店員さん。『モニターお探しですか?』『いえ…この犬どなたかの家のわんちゃんですか?』『ああ、うちの犬ですよ』!!!
    そうして、旭川のはずれのブリーダーさんの連絡先を教えていただき、そのまま二人で向かいました。
    普段は仕事と子どもの予定、そして茶花お休みの日は私の趣味のお出かけが多いので、二人だけで予定もなくゆっくり出かけるのはめったにないこと。重さんは、無計画にどこかに行く人ではないのに、この時ばかりは黙ってブリーダーさんの元に車を走らせました。
    そこには…ラスティーに似ているゴールデンがいっぱいいて、生まれたばかりの子犬も…。そして、そこにいたおじいちゃん。とってもふてぶてしく…それがまたなんともいい感じ。古い納屋を改装して作られた犬舎はレトロ感漂い、もうすべてに一目ぼれしました。そしてそして…。
    本日、晴れてこの子が我が家にやってくることになったのです。いただいた血統書を見たら、そこには群馬福島’sの文字。
    ラスティーが生まれたのも、この福島さんのところでした。ということは、ラスティーと血がつながっているのかもしれない!!!
    運命ってこういうことなんだなあ。ずっとずっとラスティーに会いたいって思っていたから、ラスティーが会わせてくれたのかもしれない。…涙。
    ということで、POKROK、やっぱりわんちゃん2頭になりました!マロンも1歳。長女かなこが一人で散歩にいけるようになって…とってもいい相棒です。この子をお披露目するのは、まだちょっと先ですが、6月にはコロコロと庭を駆け回っていることでしょう。どうぞ、遊んでやってくださいね!


    5月03日


    5月3日(日) 晴れ   PM5:00 気温 17℃おとといから暖かい日が続いています。昨日の朝からはずっと10℃以上。ちょっと暑すぎな美瑛です。
    年末年始以来の賑やかな我が家でして、ドタバタしつつも毎日お客様と楽しい時間が過ぎています。子どもたちも連休なので、賑やか〜!
    いつもは、すでに一人か二人住み込みスタッフさんが来てくれているのですが、今年は6月からなので、このGWは私の妹がめいっこを連れてヘルパーに来てくれました!姪っ子ゆずちゃんは2歳。これがまたよくしゃべり…2歳児ちゃんにしてはしっかり者。私が『ゆず』『ゆず〜』とかわいがるものだから、もうすぐ5歳になる我が家のしゅうじはどうやら面白くないらしく・・・二人で毎日バトルを繰り広げています。かなことゆうきの5年前を思い出すなあ。笑
    まだ子どもがゆずだけの妹は、その賑やかな兄弟げんかややりとりに慣れていないので、気になるらしいけれど、私は慣れたものなので、犬みたいだなあ…と眺めてます。それにしても、子どもの成長は早いですねえ。しみじみ。ゆずを見てから、末っ子しゅうじが妙に大きく見えて(いえ、すでに5歳なので大きいんです。)、『大きくならないで〜!!!』と涙でそう。そういえば、最近は「ママ、だいちゅき」なんて言ってくれなくなっちゃたしなあ。涙
    なあんて、GWのピークにこんなのんきな話題を書いている場合ではないか。さて、宿に戻ってお仕事お仕事。笑
    昨日はPOKROKの庭の花を載せたので、今日は茶花の庭にしました。全体的には、まだ緑少ないのですが、アップにすると花達がきれいです!そして、ついに桜の花も咲き始めましたよ♪


    5月01日


    5月1日(金) 晴れ   PM5:00 気温 18℃雨の予報だったけれど、午後からは晴れて暑い日になりました。POKROKの庭の花も元気に咲いて、日に日に力強さを増しています。茶花スタッフみほちゃんがいなくなって、初の宿とカフェの二股体験シーズン突入です。なんだか、そのことよりも、我が家の子どもたち対策にどたばたかも!汗
    さてさて、今年はどうしようかなあ・・・なんて、まだその後のスタッフさんの募集もかけずどうにものんきなままの今シーズン。夏のご予約は結構入ってきていますので、そろそろ真剣に考えなくちゃなあ…。
    少ないながらも、庭の花を眺めている時間が幸せなこの頃です。すべて庭調達の花が、テーブルを飾る季節がやってきました!


    4月29日



    4月29日(水) 晴れ   PM3:00 気温 16℃朝は−5℃まで下がったので、寒くて目が覚めたほどでしたが、お天気がよいのでぐんぐん気温が上がっています。3時を回って16℃。久しぶりに気持ち良く晴れました。日差しは暑いくらいで、半袖のお客様も!
    これなら野の花達や草木が一気に動き始めることでしょう。緑あふれる風景が広がる日々が楽しみです。
    さて、写真は東川にOPENしたファーマーズカフェ『風土(ふうど)』さん。スローフード(ふうど 笑)仲間の養鶏家ファームレラさんのお店です。東川から旭岳方面に向かう途中にあります。えさにこだわった平飼いの自然卵のそのおいしさに、お人柄がすべて表れているよなあ…と、日々尊敬していたのですが、カフェでオムライスと米粉のりんごケーキを食べて……
    もう、感動でした!え〜???どうして〜???の連発。
    レラさんは、お子さんのアレルギーがきっかけで鶏を飼うようになったので、食への関心やこだわりが高く、オーガニック料理歴も長いのですが、それにしてもおいしいわ〜!?
    化学調味料はもちろん一切なしで、ここまでしっかりと味を出せるって素晴らしいです。もう、脱帽。今まで食べてきたオーガニックやマクロビはなんだったの!?というくらい、目からうろこのランチタイムでした。
    本人いわく、鶏さんのおかげ。と。 
    そうなんです。ご自分のところで卵を産んでくれていた鶏さんを、廃鶏として処分するのではなく、手間暇かけて心もこめて、燻製にしてもらっているレラさんなので、その燻製にした鶏さんのガラが味を出してくれているそうなのです。そして、環境や平和への活動もされているので、調味料やバナナもフェアトレードで。ネグロス島からのバナナは自然そのものの味でした。
    シンプルに心をこめて暮らすご家族の思いがしっかり込められたカフェ『風土』さん。ぜひぜひ、足を運んでみてください。食べた後の口の中は、まったく雑味がせず…食べるって、こんなことなのだと改めて考えさせられた幸せなランチタイムでした。
    ファーマーズ・カフェ 『風fudo土』 
    東川町東4号北2番 0166-82-5443 
    open 11:00-16:00 火・水休み 子連れOKです


    4月27日


    4月27日(月) 曇り   AM8:00 気温 0℃雪はほとんど降らなかったのですが、風が強く気温もマイナスになって寒い朝です。庭のこいのぼりが倒れてしまいました〜!泣
    今日は、私の妹が姪っ子を連れて、GWの助っ人に名古屋から飛行機でやってきてくれるのですが、揺れるだろうなあ…。飛行機。
    16連休なんて会社もあるようですが、我が家の予約は3.4以外はまだ余裕ありますので、突然でもOKですから遊びにいらしてくださいね!(たまには、営業トークしなくちゃ。笑)
    写真は、POKROKの土手のエゾエンゴサクとカタクリ。そして、花壇の球根花(名前忘れちゃいました。)と裏の丘の景色です。
    まだ全体的にはさみしげな色合いの美瑛ではありますが、足元に視点を下ろすと、毎日緑が増えてくるのがわかって、嬉しい季節です。青々の本州からの方には、茶色のほうが目について、本当にさみしい感じなのかもしれませんが、その違いもまた楽しんでください。つい、この間まで真っ白だったのですもの。ここは。
    さて、美瑛情報ですが、5/2の11時から2時に駅そばの道の駅にて『丘のくらまつり』があるそうです。美瑛牛や美瑛豚などの焼肉食べ放題バーベキューが大人1200円こども300円だそうですよ!美瑛小麦のビールも有料で飲めるそうです。楽しそう!ぜひ、お出かけください。あすからは天気も回復し、暖かい連休になりそうです。


    4月26日


    4月26日(日) 曇り   PM5:00 気温 2℃天気予報では、今日は雪。しかも、道東では40センチ積もるなんて!?ひょ〜!!!と思っていたけれど、今のところは美瑛はどんよりの空です。時折、雪やら雨らしきものが舞う程度で、心配していたほどにはならないですね。せっかく咲いている春の花が萎れてしまわないかと心配なので、このままあまり冷えないで〜と祈る思いです。
    さてさて、写真は先週の幸せな研修会の写真でして、東川の「北の住まい設計社」さん編。いつもおいしいランチや地球にやさしい素敵な家具や雑貨を発信されているお店です。廃校になった山奥の小学校を改装して始められ、無垢の木と手仕事にこだわった無駄のないすっきりとしたフォルムの家具を作られているこだわりの家具やさんです。世田谷他にもショールームがあり、雑誌などでも取り上げられていらっしゃるので、ご存知の方も多いですね。そうそう、洞爺湖サミットの首脳会議の時の円卓と椅子を作られたのが、『北すま』さんです。全く同じデザインにはできないそうですが、少し近いデザインの椅子も販売されていました。家具づくりの理念や昨今の家具業界のお話などを渡邉社長から伺った後は、おまちかね、おいしいイタリアンをいただきながらの交流会。オーガニックのワインを飲みながら、楽しいひと時でした。ライトは最小限に…キャンドルの明かりで、アースデーのようなキャンドルナイトを一足早く楽しみました。とても大人な時間。
    子どもとの賑やかな日々を少し忘れて、素敵な演出の中、皆さんの心に触れる素晴らしい夜となりました。
    北の住まいさんは、POKROKから車で約40分。ほんとうに素敵な空間です。雑貨好きさんは、ぜひ旅の途中にでもお立ち寄りくださいね。行き方が難しいので、夜のハーブティーサービスの時にでもお尋ねください。


    4月24日


    4月24日(金) 晴れ   PM1:00 気温 5℃やっと太陽の光がさしました。この時期には貴重な光です。ハウスの中の稲たちも、喜んで背を伸ばすことでしょう。
    さて、写真は旭川の上野ファームさんです。先日のスローフードの集まりで、利用させていただきました。昨秋から納屋を改装してカフェも始められ、冬もOPENしているので、花だけではなく自家製のおコメなども楽しめるようになりました。上野ファームさんと言えば、倉本聰さんのドラマ『風のガーデン』で庭を手掛けた若きマドンナ上野砂由紀さんの北海道ガーデンです。庭を作り始めた時は、まだ20代半ばの若くて美しい砂由紀さんでした。ちょっとした縁でお会いしてお話させていただき、苗も毎年買わせていただいていますが、年々グレードアップしていく上野ファームさんに感心するばかり。そして、その頑張りは雑誌BISE大賞というご褒美を受け、そしてついに倉本さんのドラマを演出(庭の)するまでになりました。それがきっかけで、砂由紀さんの暮らしやファームの花図鑑など数冊の本も出版されています。素晴らしいですね!
    NAYA CAFEのメニューもスープや天然酵母のパン、自家製のお米を使ったおにぎりなど・・・思いの伝わるおいしいものばかりです。ぜひ足を運んでみてください。場所は、動物園からさらに15分くらい先になりますが、その途中の桜岡には乗馬のできるクラークホースガーデンや素敵なカフェ『good life』さんなどもあって素敵な気分を満喫できます。もうすぐ桜の季節です。桜岡の小さな小学校の桜もきれいですよ。ぜひ足を延ばしてみてください。
    その前に…男山や北邦野草園、美瑛の三田小学校やPOKROKのかたくりを愛でなくては♪


    4月22日

    4月22日(水) 雨   AM8:30 気温 5℃POKROKの前の土手に、カタクリが咲きました。1年ぶりの紫の花たちの姿に、今年もまた春がやってきたのだと…心新たになる季節です。
    昨日写真を撮ろうと思ったら、お天気が悪くなってしまって撮ることができず、しかも今日は冷たい雨。あすまで続くようなので、光を浴びて輝く姿はおあずけ中です。あさっては晴れるといいな。
    さて、写真は、お隣上富良野町の深山峠に立った『観覧車』。計画段階で、地元写真家さんを中心にかなりの反対運動があったのですが、結局道の許可を経て建つことになりました。
    なぜ???
    美瑛富良野の魅力は、建造物のない、農家さんの生活の営みが作り出す畑の風景と自然の息吹。それなのに、よりによって観覧車なんて巨大なものを…。泣
    そう思った方も多いですね。私ももちろんその一人です。我が家のお客様からも、もっと反対運動を!などとメールをいただいたりもしましたが、でも、『地域の活性化』ということで、その人なりに一生懸命考え出した結果のこと。価値観の違いやそれまで生きてきた地域や過程の違いで、『善悪』の感覚は全く違うことも身にしみるこの頃なので、一概に責める気にはなれませんでした。
    不幸中の幸い?で、この観覧車を建てた社長さんは、聞く耳はある方でした。進んでしまった計画をやめることまではできなかったようですが、色や立て方などはかなり検討を重ねたようですし、利用者がいなくて、維持不可能と判断した場合には、そのまま放置せずすぐに撤去するなどの約束をしての決行だそうです。これを見た我が家の子どもたちは、「乗りたい〜!!!」と笑顔。
    流れていく時間の中で、変わっていくもの・変わらないもの、そのどちらも大切に感じます。失って始めて知ることのできる思いや価値もありますね。この観覧車、これだけを悪とし、責めるのではなくて、私たちがこの数十年の間に変えてきたこの社会全体と思ってみてみてください。もっと高く!そこにはきっと、今より素晴らしいものが見えるはず。そう信じて、進んできた道です。でも、たぶん、上には上があり、そして、所詮地に足がついていないことは、長くは続かないものだと思うのです。
    数年は、その姿は時に目ざわりであるとは思います。ただ、喜ぶ人も少なからずいるでしょう。それもまた、長い時の中での1コマとして、見届けてみましょう。きっと近い将来、また地に足つけて歩き、見つける美瑛富良野の魅力をより後押しする一つの経験となるのではないでしょうか。怒りや反発では生まれないものこそが、この素晴らしい大地を守り育てていけると信じています。
    写真家さん、旅人さんも、できてしまったものを嫌悪するだけではなく、是非『今』を記録してくださいね。移住して15年。観覧車ほど大きくはないけれど、同じくらいの絶望感を感じたことは数知れず…変わりゆく美瑛は、それでも、訪れる人にとって、憧れの大地なのです。大切にしていきたいですね。


    4月21日


    4月21日(火) 曇り   AM8:30 気温 3℃昨日は札幌へ。トンボ帰りの買い付けへ。相変わらずあちこちハードな日々ですが、じっとしていられない性格なので、これもまた楽しい暮らしだなあと思います。きっと、おばあちゃんになってもパワフルばーちゃんなんだろうなあ。笑
    さて、先日のスローなお泊り交流会。写真は、我が家のカフェ茶花でも販売している『ファームレラさんの大切なにわとり』さんたちの暮らし拝見。配合飼料は与えず、東川の小麦や大豆かす(醤油の搾りかす)、魚粉などを食べて育つ鳥さん達はとてもつやつやと健康的で、まさに命の輝きを感じました。その幸せな平飼いさん達が生んだ温かいたまごのぬくもりは、『命』そのもの。私たちは、命をいただいて生きているのだと実感することができました。大雪連峰の麓で大切に育てられている卵、そしてその生産者さんに出会えたことは、まさに私のスローへの思いの原点です。生産者と消費者がつながっていく。そこにこそ、安心安全な食の確立や持続可能な農業・暮らしが生まれる。信頼し、支えあって、環境を守り未来を守っていきたいですね。
    米作農家であり豆腐屋味噌を販売されている山川さん、家具の北の住まい設計社さん、米と花の上野ファームさん、そして究極の放牧酪農をしている斉藤牧場さんを訪れ、それぞれのお話を聞かせていただきました。極めることの素晴らしさを痛感しました。その感動を、私はどんな言葉で伝えることができるかしら?
    伝えなければ…なんて思っても、今の自分には無理だなあと、言葉で表すことのできないもどかしさを感じています。それほどに感動的な生産者さんたちがいらっしゃることに、感謝し、その一途な思いをきちんと受け止めていける人間でいたいなあと思いました。食を提供する身です。プロの料理人とは言えない私ですが、少しでも多くの人に、生産者さんの思いを伝えられる努力は続けていきますね。『腕を磨く』『技を磨く』食の勉強はあまりできていない私ですが、『心を磨く』機会には恵まれているなあと、導いて下さる人たちに改めて感謝の思いの2日間でした。


    4月19日




    4月19日(日) 晴れ   PM9:30 気温 3℃昨日、今日はスローフードフレンズ帯広(スローフードジャパン)の集まりで、お隣東川町にて研修会に参加してきました。とりあえず写真をアップしておきますね。


    4月17日

    4月17日(木) 曇り   PM11:30 気温 -1℃茶花営業の日は、ストーブ点けて調整しながらほとんど家の中で過ごすので、外の気温は分からないことが多く…今日も、みなさん『寒そうに』入っていらっしゃるので、ああ、今日は寒いのね… なんて、気づいたりします。もともと日当たりの悪い間取りなので、カフェにいると良くも悪くも別世界。いつも同じ空気が流れています。
    さて、昨日の日記に、『もっと宣伝しなくては』なんて書いたのですが、なんと早速その効果が。笑
    今日、3/26発売になっているMOOKの『北海道の歩き方』という雑誌が届きました。『地球の歩き方』といえば、ご存知の方も多いのでは?
    そこに、なんと茶花のお昼ごはんが載りました!そういえば、昨年記者さんが、ふらっといらして…取材したかな?でも、めずらしくちょっと忙しくしていたので、普通にお食事して下さって、ほとんど会話もせずに帰って行かれたので、それほど気にとめていなかったのですが…まあ!すごい!半ページいっぱいに載せてくださって、お昼ごはんの写真もとってもおいしそうに撮れています。美瑛のこだわり食材レストランという記事で、数件の紹介ページなのですが、少ない文章ながら、我が家の特徴をきちんとまとめてくださっていて、とっても嬉しい記事でした。心優しい記者さんに感謝感謝です。
    昨日の宿のスタッフさんに引き続き、今日は茶花スタッフのひろみちゃんも来てくれて、初仕事してもらいました。てきぱきと動いてくれて、私の苦手な片付けが得意だというので、こちらも大いに期待して…我が家のすっきり大作戦は、『好きに片付けちゃってください』と、早くも彼女にお任せしました。得手不得手をうまく補い合って、スタッフさんとも楽しく仕事をしていけたらいいなと思うこの頃です。
    本屋さんで『北海道の歩き方』を見つけたら、のぞいて見てくださいね!
    先日種をまいたMIXベビーリーフレタスの芽が力強く伸びてきました。自家製野菜第一号、GW後半には食べていただけそうですよ。どうぞお楽しみに!
    我が家のお米を作っている、近所の農家さんでは、今年の分の籾まきが終わったそうです。今年は人手が足りていて、出番はなかったけれど、半年後の収穫が楽しみです!POKROKの白米は、100%800m先の農家さんで作られ、30キロずつ精米してもらうので、おいしさも倍増。お客様からもおいしいと評判のお米です。美瑛のおいしい!をどうぞお楽しみくださいね。


    4月15日

    4月15日(水) 雨   PM5:30 気温 7℃おとといは20℃を超えて暖かな美瑛でしたが、今日は朝から雨で寒い一日でした。太陽の力って大きいなあ…と、しみじみ感じます。昨日は、買い物ついでに花屋さんへ。10株くらいの花苗を買ってきました。今日、鉢に植え付けようと思っていたのですが、寒くてや〜めた!↓
    庭仕事や花仕事は、おひさまの光を浴びながらが似合います。笑
    そろそろGWも近づいてきて、宿もカフェも少し賑やかになるので、そろそろスタッフさんにもお手伝いいただく季節です。今日は、6月から宿の住み込みスタッフをしてくれる、北見の美樹ちゃんが顔を見せに来てくれました。POKROK初の北海道人で笑顔のすてきな女性です。マッサージ師さんなので、仕事以上に楽しみな私。笑
    もう一人決まっていた方がだめになってしまったので、また募集しなくては…。カフェもあるので、休日・夏休みOKの通いの人もみつけたいな。(なんて、今年はのんきな我が家です)
    通年均等にほどほど忙しい仕事ならいいのですが、なにしろ夏がメインで後は年中お暇な稼業ゆえ、何をとっても中途半端だなあと感じてしまうこのごろです。もっともっと営業活動がんばって、せめてカフェだけでも売上倍増計画たてないとなあ…なんて、思いはするけれど、静かな環境がなくなったら困る!なんて思いも強くて…。(これってまさに『捕らぬ狸の皮算用』ってやつだわね。笑)
    さて、写真のドリンクは、お隣り富良野の知る人ぞ知るスイーツの人気店『フラノデリス』の藤田シェフ監修『フラノデリスプリンシェイク』。知人から情報を聞いて早速飲んでみました!あまあまさがデリスっぽくて、おいしいですよ。北海道と関東のコンビニで売っているそうですので、あま〜い物が欲しくなったら、ゲットしてみてくださいね。ふらのプリンは振ってはいけないのですが、これは飲み物なので5回以上振るのがみそ!だそうです。そういえば、初期のプリンの瓶は、ふらの牛乳のびんをそのままだったので、良く振ってお飲み下さいって書いてあって、私も含め…振ってた人多かったんですよね。
    オープン当時の駅そばの店舗の時は、オーナー自らすべてのスイーツを作っていて、その姿もガラス越しに見ることができました。あまりのおいしさに、毎月一度は二人なのに10個買いして食べていたなあ。笑
    今は、年のせいか…あまり食べなくなりました。あの頃、食べすぎちゃったのかも!笑
    そうそう、有名店といえば、ラーメンの『山頭火』さん。10年以上前の、まだ1店舗9席だけだった頃の旭川本店によく行っていました。カウンター席で、数人で行っても、空いたらバラバラにどんどん座らされて、静かに黙々と食べさせられる…。髪が長いと、無言でゴムを渡されて、縛らされ…なんて、とっても独特な空気のお店でした。それが、また魅力だったんですよね。今は、もう元本店は開けていないので、懐かしい思い出になっています。
    デリスも山頭火も、そうそう、『風のガーデン』で一躍有名になった『上野ファーム』さんも…一つのことを極めるって、すごいなあ…。
    職業選択の自由のある若者たちには、是非とも、実になりそうな1つを見つけて、極めてほしいですね!
    仕事は与えられるものにあらず。自ら見つけ出し、作り、極めていくもの。なあんて、自分自身も肝に銘じておきましょう。笑


    4月11日

    4月11日(土) 晴れ   PM5:00 気温 9℃昨日は日中15℃を超え、暖かな日でした。帯広は20℃以上になり、6月の気候だったそうです。これからの季節、晴れの日は本当に気持ちいいですよ。
    写真は、おとといの朝と夕方。真っ赤な満月が山から登ってきて、とても幻想的な感じの月の出でした。
    昨日は、駅そばのカフェ茶花に嬉しいお客様がいらっしゃいました。偶然前を通りかかった年配の女性。たまたま私が庭の花を摘んでいたら、『ここはコーヒー飲めますか?』と声をかけてくださって…。
    少しお話して、コーヒーを淹れていて…思い出しました!!!恐る恐るお名前を言ってみると、奥様もびっくり!笑
    実は、もう10年くらい前にお泊まりいただいたことのある大阪の調剤薬局の奥様でした。ご主人様や、スタッフのかたにも何度かご利用いただいていたので、お名前も覚えていて、あれこれ懐かしくお話しすることができました。
    裏通りの目立たない場所で、しかも古い民家のカフェなので、周囲を歩く方はほとんどおらず、外観を見ただけでは???と通り過ぎてしまうくらいの茶花です。探してもなかなかたどりつけないといわれてしまうお店なので、知らずに見つけていただけるなんて、本当に偶然!奥様も話しているうちに思い出して下さって、喜んでお話してくださいました。私が庭にいなければ、入らずにやめていたわと…運命の再会は驚きと感動でした。
    縁…て、絶対ありますよね。一生のうちで出会うことのできる人の数は限られているのですが、宿屋とカフェのおかげで、私はたくさんの方と知り合え、ゆっくりお話しすることもできて、しみじみ幸せだなあと思います。
    もう何年も通ってくださるご常連さんとは、まるで親戚のよう。今年もまた新たな出会いの季節が始ります。


    4月09日

    4月10日(金) 晴れ   PM10:00 気温 8℃ 今日はとても暖かくて、日中の家の中はストーブを消していても、動いていると汗ばむほどでした。朝早くから明るくて、8時にはすでに心地よい日差し。末っ子くんと一緒に保育園に向かって歩きました。普段は時間に追われて(いるような気がして)、車でサッと通り過ぎてしまう道を、自分の足で歩いてみると…たくさんの発見が。へ〜♪ほ〜♪お〜♪ なんて、二人で会話も弾みます。そのうち走り出したしゅうじは、もう止まりません。走る走る。『おかあさんも、ちゃんとはしりな〜!やせないよ!』4歳児のくせに、わかってますなあ…。
    そうなんです。冬の間に太るとは思っていたけれど、ここにきて食道楽の旅にでたりして、いまでは恐ろしくお腹周りが太くなってしまって、もうきつくてきつくて…。忙しくなったら痩せるとは思うけれど、今がどうにも苦しいので、やせなくちゃ〜!!!とつぶやく日々なのです。ああ、苦しい。
    さて、写真は今朝のpokrokの裏の丘。起こされたばかりの土の茶色が新鮮で、春の訪れを感じました。が!その後、横浜のご常連kさんから届いた桜の写真。そうか、桜が満開なんだなあ…。
    桜の季節は、思い出の季節。日頃は忘れている遠い記憶がよみがえってきて、童心に帰ります。
    きれいだなあ…。
    桜を見に、一っとび!できたら、いいな。関東の桜は、なぜあんなにきれいなのでしょう…。


    4月07日

    4月7日(火) 晴れ   AM10:00 気温 2℃ 小学校の新年度開始の昨日の朝は雪でした。子どもたちは、雪の中傘をさして登校。真冬なら雪でも傘は必要ないのですが、もう春の重たい雨のような雪なのです。
    よちよち歩きだったわが子も、なんと5年生と3年生になりました。末っ子は4歳児(年中)さん。保育園期はまだまだ手もかかるし、それほど成長を感じないのですが、小学校も中学年になるとさすがにしっかりしてくるものでして、どんどん大人になっているのだなあ…と実感することがぐんと増えます。足のサイズもそろそろ追いつかれそうです。(幅は全然ちがいますが…泣)
    大人の方は、成長するどころか体力も気力も衰退気味のこの頃で、わが子ながら、生き生きとした姿はまぶしいなあと感じます。笑
    前へ前へ…とどこまでも進んでいるのだもの。
    ちょっと、振り返ってごらん。・・・上着に、靴下に、靴に…みんな、なげっぱなしじゃないかー!!!
    新5年生のわが子は、相変わらず…前ばかり見ている子どもらし過ぎる子で。おいおい、ちょっとは後始末もしなさいよ!と、毎日毎日親に言われているのですが、やっぱりそこは直らない様子。また今年もその調子で、宿題さぼり、忘れものしないために重たくても毎日全教科書入れっぱなしで行くのですか〜?と、新しい生活にうきうきのお嬢様に一喝!それでも、ぜ〜んぜん気にせず、やっぱりウキウキルンルンにやけっぱなしの脳天気な香菜子です。(私とおんなじだって〜???)笑
    10年前から変わらないなあ。この性格。
    そして、二女佑季は、新しい教科書を1ページ1ページ抜けもれないかチェックをし、とても丁寧に名前を書き、早速お勉強。話しかけても、『これ終わってからにして』とつれない返事。…なんてまじめなの〜!?
    と、それはそれで信じられない!わが子じゃない!と、どっちにしてもわが子ながらやっぱりみんな違うってことをしみじみ実感する春なのであります。
    新しい職場、新しいクラス。いろんな形の始まりの季節。私も、明日からカフェの営業開始です!ウキウキ感やじっくりていねいさをわが子たちに教えられながら、『ちょっと懐かしくてちょっと新しい…』そんな宿とカフェの空間作りを楽しんでいきたいと思います。春からのPOKROK&CHABANAもよろしくお願いいたします!


    4月04日


    4月4日(土) 晴れ   AM11:00 気温 7℃ 本日もぽかぽか也。雪はぐんぐん融けて、POKROKの庭もふきのとうやクロッカスの花芽が出てきています。あすからお天気崩れて雪マークも出ているけれど、もうきっとそんなに積もることはないでしょうね。『春』ですもの!
    さて、写真は札幌の帰りに回り道した鵡川の海。たんぽぽとししゃもで有名なむかわは苫小牧から帯広に向かう途中の海沿いの町です。今回の帰路は、重さん(店主)の実家北広島市出発だったので、恵庭・千歳(みるくのアトリエ&千歳アウトレットモールレラ!)経由で海に下り、日高・占冠から富良野を抜けて帰ってきたのです。いつもは、実家から札幌経由で日本海側を通ることが多かったので、今回は初の太平洋。かなりの荒海で、波打ち際で波を追いかけて遊ぶことはできなかったけれど、愛犬マロンも元気に駆け回ってとてもうれしそうでした!子どもたちとマロンの姿が、母も嬉しかった!笑
    旅はいいなあ〜♪しみじみ。  みなさんも、いい旅 どんどんしてくださいね!


    4月03日


    4月3日(金) 晴れ   PM7:00 気温 5℃ 30日から3泊で札幌に行ってきました!
    目的は…駅そばにできた『ポケモンセンター』。(いえいえ本当は買付&里帰りですから。笑)
    子どもたちの願いをくんで、行ってみたけれど…なんともなあ。要するにポケモングッズを売るお店なので、行列してまでってどうよねえ…。と、思いつつも、子どものためですから!もちろん、2回ほど足を運びましたよ…。笑
    そして、私もお買いもの三昧!?もちろん、仕入れもしなくっちゃ!宿用の貸し出しタオルに、飾り用の雑貨類に…そして、もちろん洋服も必須アイテム!
    今回は、とってもフィーリングの合うお店を発見したので、コートなどをゲット。太さと年齢に合う(自分なりに)服を見つけるのが困難なこの頃でして、かなり嬉しい出会いでした。それもこれも、泊まったホテルが狸小路にあったから。子どもと夫は部屋でのんびりしている間に私は一人でゆっくり開拓できたのです。みなさんも、札幌の1泊はぜひ狸小路のリッチモンドホテルへどうぞ!
    申し訳ないくらい安いプランがあって…お子さんづれにもおススメできる宿でしたよ。我が家の分を、そこで浮かせてくださいね!笑旅の目的の一つは、もちろん食べること!
    今の旬の物や流行りの物などを見たり食べて感じることは、とっても大切なお勉強です。あちこち、参考になりそうな所で食べ歩きましたよ!(写真がちゃんと撮れてなくて…残念!)
    う〜ん、とうなるほどおいしい物にも出会えたし、都会にもおいしい野菜がしっかり届く時代になったんだなあと、少し感動しました。地元もうかうかしてられません!もいで5分で茹で上げたとうもろこしが食べられますよ〜♪っていうくらい、もっともっと新鮮さに敏感でいないといけないなあ。気持も新たに、美瑛らしさの開拓に努めましょう。
    それにしても食べ過ぎたなあ…。あんなに歩いたのに、痩せるどころかズボンはきつくなってしまって、子どもと遊んで歩いて痩せる!という春休みの目標も色褪せていく〜↓
    さて、春休みもラスト2日。明日は何をしようかな。

    3月30日

    3月30日(月) 晴れ   AM9:00 気温 0℃ 春休みも半分終了。子どもの休みに合わせて、私たちも春休み〜♪
    正直、こんなに長くのんびりするのって、何年ぶりかしら…。と、しみじみ感じています。もちろんサラリーマン時代よりは、自分で自由にできるのですが。旦那さまのほうは、世のお父さんたちよりもかなり休めているとは思うけれど(ハイシーズンは、たぶん人の倍以上休みなしで朝から晩まで働いていますが。汗)、母と子の時間で言うと、この1週間はかなり専業主婦っぽい!笑
    でも、すっかり家事をきちんとしないことに慣れてしまった私でして、部屋が汚くても全然平気だったりするので…そんな自分は、やっぱり主婦失格だなあと思い知る日々でもあります。すっかり仕事人になってしまったいるわあ。泣
    いや、どちらかと言うと子どもなのだわ。誰か助けて〜!!!って、ね。
    さて、今話題の物を2つ。まず、アカデミー賞で短編アニメーション部門で一躍注目をされた『つみきのいえ』。早速絵本になっていましたので、お買い上げしました。う〜ん…すばらしい!日本人の感覚を超えたその絵もさることながら、少ない文章に込められた深い深いメッセージがなんとも心に響くのです。繊細で美しい色の世界。ぜひ、みなさんにも読んで欲しいですね。
    さて、もう一つは、時のスイーツ!花畑牧場さんの『生キャラメル』シリーズです。いつの間にか、いろんな味が増えていました。札幌でも空港でも1時間待ちは当たり前の超人気を持続中。出始めのころに何度かいただいて食べたのですが、???値段と比較して、また食べたいとは思わないよなあ…という感じ。その後は、正直、ずらっと気長に並ぶ人たちを横目に、日本人て変!!!くらいに思っていた私です。が!先日、旭川の西武で発見!あれ?並んでない!ふ〜ん…。あ!バナナ味?イチゴ?ん?チョコレート〜???
    ってことで、買ってしまいました。やっぱり私も日本人なんだわねえ…。笑
    ということで、あるところにはあったんですねえ。イチゴとバナナを食べてみましたが、おいしかったですよ。ていねいに誠実に作られている。そんな味わいです。
    よしたけさん、破たんした夕張救出に!と、夕張メロンキャラメルの工場と販売店を作ることにしたそうです。従業員は200名採用予定だとか…。すごいなあ…。メロン御殿ならわかるけれど、生キャラメル人気、どこまでもつのかなあ…。でも、夕張、応援したいですね!OPENしたら、ぜひみんなで買いに行きましょうか。
    つみきのいえと生キャラメル。味わい深〜い、今が旬のご紹介でした。


    3月28日


    3月29日(土) 晴れ   PM4:00 気温 0℃ 昨日は旭山動物園へ。いつもは、空いている時期に行くのですが、昨日は春休み。お〜っと、並んでる〜!!!
    何の行列!?と思ったら、ペンギン館に入るために並んでいるではないですか!
    ちょっとびっくりです!それだけ、すいている時に行けているということなのでしょうけれど、やっぱり人気の動物園なのですねえ。混雑しているのを並んでまでは見なくてもいいねと、昨日は旭山動物園のほのぼのルートに行きました。西門をはいってすぐ左の道で、こども動物園のコーナーへ。アヒルや子やぎ、羊を見てから、モルモットを触らせてもらったり、大きな犬と遊んだりしてのんびり過ごしました。その後は、サル山を眺め、少し空いてきたおおかみの森やアザラシ館へ。アザラシ館では、人気のトンネルもさることながら、クラゲの水槽の手前のまん丸窓から水中をのぞくのが、我が家のお気に入り。気持ちよさそうにお腹を上に向けて泳いでいたり、テトラポットの陰に隠れてのんびりとまどろんでいるあざらしの姿を眺めていると、あきないのです。ずら〜っとならんだペンギン散歩の行列を避けて、その間に人気の施設を廻ると、比較的空いているのでゆっくり見ることができますよ。昨日は、一通り見てから帰ろうとしたら、タイミングよくペンギン散歩を終えたペンギンたちが戻ってきたところでした。ペンギンの入口付近で無事よちよちのペンギンを見ることができましたよ!
    旭山動物園は、4/8から4/28まで休園です。GWからは、夏の動物園として時間も延び、冬には見ることができなかった動物が戻ってきますよ。そして、おおかみの森の横には、エゾシカの森が新しくOPENします。進化を続ける旭山動物園。何度行っても楽しいですよ。


    3月26日


    3月26日(木) 晴れ   PM7:30 気温 -1℃ 行ってきました朱鞠内!
    昨日は1日快晴で、とんでもなくよい天気。日の出前に出発し、朝から夕方までびっちり湖の上でワカサギ釣りをしてきました。釣果もまずまず。本当に久しぶりに真剣に釣りをしたような…。かなり満足の1日でした。
    若かりし頃は、椎名誠のあやしい探検隊に本気で入りたいと思っていた私。ガールスカウトよりも、ボーイスカウトに入りたかったので、美瑛に住んで釣り好きな師匠に出会い、釣りに連れて行ってもらえるようになって…なんとも楽しい釣り紀行を続けていたのですが、さすがに3人目が生まれてからは、あきらめモード。川釣りはお預けで、せめて氷の上くらいは…と、家族で毎年ワカサギ釣りには行っています。
    釣りをするには、氷に穴をあけ、仕掛けを作り、餌をつけ…と、結構あれこれ忙しいので、ここ数年は子どもの世話を焼いているだけで時間が過ぎてしまっていたのですが、ようやく子どもたちもほっといてもなんとかできるようになってきて、 昨日は結構じっくり糸を眺めながら釣ることができました。
    魚を釣ることには賛否両論ありますが、私は子どもたちへの大切な命の授業だと思っています。生きている魚を見ること。それを吊り上げ、魚が死んでいく姿を見る。それを、持ちかえってていねいに処理をして、そして、食べる。ふだん食べている魚も、こうして生きていたんだと改めて理解し、その命に感謝して大切に食べること。そんなことを、さらっと流しつつも、感じ取ってくれることはとても大切なことだと思うのです。
    それにしても、昨日は最高のお天気でした。久しぶりにしっかり太陽の光を受けて、子どもたちの顔は真っ赤に日焼けしてしまいました。広々とした自然の中に身を置き、青い空と白い雲に守られて…なんとも幸せな1日でした。それにしても、恐るべし朱鞠内。まだまだ雪どっさりで…どう見ても、南極探検隊みたいですよね。笑


    3月24日

    3月24日(火) 曇り   AM8:30 気温 -6℃
    今朝はちょっと冷え冷え。気温はそれほどでもないのですが、風が冷たいです。
    おとといからの2泊で来て下さっていたお客様は、お父さんと4年生の娘さん。3人兄弟の3番目ちゃんなのですが、一番初めは、お父さんが、3人目が生まれてお母さんはこれないので…と、上の二人を連れて来てくれました。その次は、一番上のお姉ちゃんとお父さんのみ。最初の時に生まれた末っ子ちゃんが、4月から5年生。一番上のお姉ちゃんは、高校生になるそうです。お父さんは、始めていらしたときと全然変わらず、優しくて頼れるお父さん。こんな家族の形もいいなあ…と、仲良く座って新聞を読んでいる後姿がなんともほのぼのと見えました。
    さて、写真は今朝の私の朝食時の風景。笑
    美瑛で、丘のまち商品券なるものができあがりました。商工会さんが町の助成を受けて発行する、プレミアム商品券。1冊1万円で1500円のおまけつきです。あさってから発売で、26.27は駅そばの観光協会内で販売されるそうです。それ以降は、3階の商工会の事務所に行かなくてはいけないそうですので、お近くの方はぜひ26.27のゲットしましょう!ちなみに、我が家のカフェでもお使いいただけます。おまけの部分でぜひお茶してくださいね。笑
    町内のほとんどの商店で使えます。買い物だけだと微妙に残りそうですが…ガソリンや灯油の支払にも使えるそうですので(モダさん以外)、ありがたいですね。一人3冊までですから、3冊で4500円のプラスです!おいしい話。定額給付金も早速振り込んでいただけたので、早速それを使ってみましょう。それにしても、不況といっても、あるところにはあるというか、何と言うか…。
    できれば、税金を安くしていただける方が、世の中不正が減っていいのじゃないかと思ったりもするこの頃です。
    もう1枚の写真は、おいしい我が家の牛乳プリン。もちろん、丘のまちびえい牛乳を使いましたよ!この牛乳、美瑛で採れた生乳を小樽の保証牛乳さんが製品にしているのですが、さらっとしているけれど味わい深い…おいしい牛乳です。これを使いだしたら、他のものは使えないなあ。ということで、宿でもカフェでも牛乳はすべてこれ。が、今年になって値上がりしてしまい…切ないなあ。せめて、業務用に少し安くしてください〜。泣
    我が家の食前酒でお出ししているハスカップワインも値上がりです。泣。地元のものを応援したいのに…。泣
    まあ、ぼやいてもしかたない!できることをできる限り…ということで、商品券ゲットして、牛乳買いますか。(やっぱり泣ける〜!号泣〜!)
    我が家の牛乳プリン、美瑛の食材を使ってふるふるに作る自信作ですよ。美瑛牛乳も、都会の大手スーパーにもあったとの情報ありましたから、見かけたらぜひ飲んでみてくださいね。おいしいです!


    3月22日

    3月22日(日) 曇り   PM5:30 気温 2℃
    年度末の1週間、長女香菜子は熱で寝込んでいました。食欲もなく…ずいぶんとスリムになってしまって、悶々とした日々だったのですが、やっと復活!明日は学校にもいけそうです。ああよかった〜♪
    出歩くこともできず、家族も心配しつつもなんとなく窮屈な日々で、ストレス溜まりましたから…。明日から2週間、カフェもお休みしてのんびり過ごすぞ〜!といっても、我が家ののんびりはかなりアクティブだったりするので、普通の人ののんびりとはちょっと違うかも…。笑
    が、結局飛行機も宿もとっていなくて、全く予定はなしです。どこにもいかないでおわっちゃうかなあ。まあ、それもよしかな。
    さてさて、畑には融雪剤が撒かれ、いよいよ本格的に農作業の準備が始まりました。春はもうすぐそこですね。POKROKも29日から7日はお休みさせていただきますので、よろしくお願いします。4/18.19もお休みしますが、今のところそれ以外は営業しますので、遊びにいらしてくださいね。GWは1日から4日が結構入ってきていますので、検討中の方はお早めにご連絡くださいね。前半はまだまだ空いています!


    3月21日

    3月21日(土) 晴れ   PM4:00 気温 0℃
    おいしい〜♪昨日の春分の日にいただいたおはぎ。もちろん、仲良しのおばちゃん作です。このおはぎを頂くようになって…もう10年以上経ちました。私も夫も粒あん派なのですが、おばちゃんのこしあんおはぎはとってもおいしいのです。ご近所の畑で採れた小豆を、冬にストーブでじっくり煮込んであんをたっぷり作り、それを冷凍保存しておきます。はくちょうもちというもち米は富良野産。売り物のように添加物を入れずに作られたものは、優しい味わいなのです。初めの頃は、驚きの大きさで、1個食べるのもやっと…だったので、もっと小さくして〜!なんて図々しくもお願いしたら、ちゃんと小さくしてくれるようになり…忙しい季節も、のんびりの季節も、季節の変わり目のおいしい歳時記になりました。おばちゃん、いつもありがとう。
    庭の雪が融けてきて、あちこち去年の名残りの枯れた草が目につきます。あわててハサミで見えているところだけちょきちょきと切ってはみましたが、う〜ん、やっぱりみすぼらしい。汗
    いいところの探しだけではなく、整理整頓・お手入れも重要ということですね。いそがしい・いそがしい!?笑


    3月19日

    3月19日(木) 晴れ   PM8:00 気温 2℃
    最近気温が上がってきて、雪がどんどん融けています。道路はあちこち冠水状態。茶花の周りも長靴で歩かなきゃ〜!という状況です。
    そして、桜のつぼみも(正確には木の芽かな)少し膨らんできました。咲くのは早くても来月末のはずなのですが…今年はさらに早そうです。
    雪の量は例年とあまり変わらなくても、やっぱり温暖化は進んでいるのですねえ。泣
    入学式に桜咲いてたら…かなり怖いです!なぜなら、以前の美瑛周辺の桜の見頃は5/15頃。昨年は、5月頭だったかなあ…。早く早くと待ちわびながらも、やっぱりすぐ『その時』が来てほしくない思いのほうが強いこのごろです。
    茶花の庭も、POKROKの庭も今日の雨でずいぶん雪解けが進みました。真っ白だった雪は、すっかり灰色。ちょっとさみしい景色になってしまいました。
    これからしばらくは、雪解けのあまりきれいではない季節なのですが、そろそろフキノトウや福寿草が顔を見せてくれるでしょう。そうそう、桜までのお楽しみはたくさんありました!山菜や野に咲く小さな花。カタクリにエンゴサクに…よい香りのナニワズなどなど。雪解け時期は汚い!と目をそむけずに、きれいな部分をせっせと探してあげなくちゃね。笑

    3月18日

    3月18日(水) 晴れ   PM6:30 気温 6℃
    Happy Birthday to You♪
    本日は私の母と姉の誕生日。ちょうど30歳で私を産んだ母なので…かれこれ!?笑
    病気しつつも、不死身の母は今も遠くからPOKROKの応援団長していてくれて、心強く思っています。最近は、あれやこれやと、親としてもあきれる?私のようですが…。笑
    おめでとう。そして、いつもありがとう。なかなか声に出しては言えないものですよね。ありがとう って。
    わが子には、毎日のように『ありがとうわ〜!!!?』なんて怒ったりするくせに。
    それにしても、せっかくのおめでたい日に、車でひょひょいと会いに行けないのが残念です。
    そして、本日は娘たちの通う小学校の卒業式でした。4年生のかなこは、風邪をひいてしまって、残念ながらお休みしていて、卒業式にでられないのがとても残念そうです。大好きなバレーの先輩の晴れ姿を、ちゃんとお送りしたかったのでしょうね。自分が4年生だった頃…もう、遠すぎる思い出ですが、とても真剣に生きていたかもしれないなあ…と、わが子の姿をみて、思い出しました。
    中学は元祖金八先生世代なので、まさに涙涙の卒業式。『先輩の第二ボタン、ください…!』なんて、言ったような、言わないような…!?笑
    いまでは、こんなおばさんになっちゃったけれどね。泣
    春って、いいよなあ…。なんか、今日はしみじみ思います。もちろん外はまだ雪景色の美瑛なのですが。


    3月17日

    3月17日(火) 晴れ   PM1:30 気温 4℃
    気温のマイナスをとったりつけたりの日々。しばらくはこんな日が続きそうです。春になりそうで、なかなか…いきつ戻りつの期間は結構長い北国です。北風と春風のおしくらまんじゅう。まだ一か月くらいは続くかな。
    さて、写真は旭川の神楽にある日本料理の人気店『小城』さんの薬膳ランチ。昨日、知人と行ってきました。実は、美瑛に宿を建てている間の1年間は、このお店の近くにアパートを借りて暮らしていました。(ちなみに、こちらではアパートをマンションと呼びます。…!?)
    たいそうな庭もあり、風格のあるいかにもお高そうなお店だったので、私には無縁だなあと思って見ていたのを思い出し、懐かしくなりました。笑。もう15年も前の冬…。まだ20代だったのよねえ。泣
    さて、お料理は…とってもヘルシーで美味。黒米粥に生湯葉の刺身。ホエー豚と根菜の煮物にウコッケイの煮卵。もずくと長いもの酢の物などに薬膳茶と生姜のシャーベットでした。それぞれの効能を書いたお品書きが添えられ、見ただけでも体がきれーになりそうな…。笑
    動物性たんぱくは少なめに、お野菜を使った料理の数々は、ほんとうに優しい味わいでした。こんな料理を出せるようになりたいなあ…。
    実際、POKROKもCHABANAも野菜多めで食材の数や内容も、結構考えながら作っているので身体によいメニューだと思います。でも、ボリュームの面では、いま一つ踏み切れず…ちょっと中途半端に普通っぽさを残しています。まだまだ薬膳には遠いなあ…。並んだ食材を前に、ちょっと敗北感すら感じつつ、とても学ばせていただいたランチの時間でした。笑
    私も、あと15年後には、堂々と『これがPOKROKの料理です』と、これを求めてきて下さる方いっぱいの宿にできたらよいなあ。美瑛の野菜のおいしさへの確信や、身体と心を育む食 への思いは強いのだけれど、いま一つ自信を持てない中途半端さがあること…。まあ、それでも見ている方向はきっと間違っていないはず!と、そこにだけは自信を持って、これからもがんばりますか!笑
    15年前は、自分には無縁だと思っていたお店で、15年後の今は、『学ぶ』ことができたのですものね。15年後はきっと…!?うん!大丈夫。♪大丈夫大丈夫〜♪って、お気楽過ぎて危ういか。笑


    3月16日


    3月16日(月) 晴れ   AM8:30 気温 -4℃
    昨日もどっさり降りまして…写真のような状況です。でも今日は日中最高気温5度。またグサグサ度↑間違いなしです。泣
    もう三月半ばだというのに、ほんと降りますねえ…。もしかしたら、年間降雪量はいつもより多くなってしまうかも!?
    来月1歳のお誕生日を迎える我が家のゴールデンレトリバーのマロンちゃんも、雪だらけでストレス溜まり気味!?
    寒そうだからと、お布団買っては入れてあげるのですが…3日めにはビリビリ粉々に。そんなに〜!? と悲しくなるのですが、友人やお客様にも聞いてみると、どうやらビリビリしない子より、しちゃう子のほうが多いようで…ちょっとホッとしました。綿が散乱したままの小屋を見ると、虐待しているみたいでかなり気になるのですが、夫いわく、綿でもないよりはあったほうがあったかい!?
    まあねえ…。でも、どうみても虐待っぽいよなあ…。(ちなみにその憐れみから、犬用のお布団、3回買ってみました。泣)
    そして、このマロンちゃん。さみしがり屋なのか、それとも吠えぐせついちゃったのか…これまた、結構わんわん吠えるのです。出してよ〜!遊んでよ〜! って言ってるのは間違いないのですが、今遊んだとこでしょ!!! と睨みたくなるくらい、すぐ吠えるのです。
    ああ…。…。
    その根性に負けて、家に入れてあげるととっても嬉しそうな笑顔。やっぱりさみしいんだねえ。
    お客様商売ではなければ、いつでもOKにしてあげられるのだけれど、そうもいかない飲食業。ごめんよお。泣
    早くぽかぽかの日々になって、いっぱい外で遊べるようになるといいね! 雪なくて温暖化で切ない〜 なんて話題ばかりだった冬前半がうそのように、春を待ちわびるこの頃です。
    一番待ちわびてるのは、除雪担当の重さんなのは間違いない!笑


    3月14日

    3月14日(土) 雨   PM2:30 気温 3℃
    昨日の朝はマイナス7℃。写真のように、車のウインドーは凍りついていて、発信する前にガリガリと氷おとしをしたのですが、今朝は朝からプラスの気温。夜中も-1℃になったかならないかくらいの暖かさで、朝起きたら雨でした。それも、傘が必要なくらいの雨。
    積った雪は、どんどん融けて…予告通りグサグサべちゃべちゃになりつつあります。
    これからの1ヶ月は、雪解けの季節。そして、行きつ戻りつの季節でもあります。
    正直、景色は雪景色にしては灰色ですし、まだまだ緑はなくてとてもさみしげな風景なので、『観光客』の方にはお勧めできない季節です。どうぞ、花が咲く季節にいらしてくださいね!と笑顔で言わせていただきます。笑
    でも、静かな時間を過ごしたい方には、これからの季節は最高に贅沢な季節かもしれません。地元民の感覚でゆっくり過ごすことができますよ。
    旅の形もいろいろ。忙しい日常を離れ、自分を解放するのも旅。おいしい空気と穏やかな時間をゆっくり過ごす、ただそれだけも旅。見るものは、景色だけではなく…その土地で暮らす人の日常なんかにハッとしたりホッとしたり。そんな旅の形もいいものですよね。
    旅したい!と、カフェも宿もちょっと長めのお休みをいれたくせに、我が家の旅計画はまだ白紙のまま。せっかく、たくさんの給付金もいただけるのだから、普段行けない所に行ってみるのもいいよなあ…とは思っているのですけれど。さてさて、どうなることやら。かわいいマロンとにらめっこしながら考えますか。笑


    3月12日

    3月12日(木) 晴れ   AM9:30 気温 -2℃
    今朝も雪はね(雪かき)。この季節になって…まあ、よく降ること。写真は今朝のPOKROKです。たぶん、1か月前よりも雪が積もってます!(屋根の雪は一部をのぞいて落ちましたが。)どうなっちゃってるの〜!?
    と言うかんじで、気持ち良く降ります。で、日中は晴れるのでドロドログサグサ。ここ数年、あまり気にならなかった雪解け時期の汚さですが、今年はきっとすごいことになりそうです…。
    写真の1枚。ツララだけならかわいいけれど、恐ろしいほどの氷の塊。これが、我が家の難問です。煙突と明かりとりにつけた小窓の小さな屋根の間に雪が積り、それが煙突の熱で溶けては凍りを繰り返しているうちに、こんな巨大な氷になってしまうのです。こうなると、ハンマーで叩いたってびくともせず。屋根ごと落ちちゃうんじゃない!?と、本気で気になるほど叩いて叩いて…でも、落ちない。お手上げ状態。だいぶ暖かくなってきたから、そろそろ落ちてくれるかなあ?と、最近の関心はこの巨大氷に向いています。
    流氷着岸ならぬ、氷落ちの日は一体いつ!?…まあ、そんな楽しみかたして待つのも悪くないかもしれませんね。笑



    3月11日

    3月11日(水) 晴れ   PM2:00 気温 -6℃
    あれ〜?マイナス6℃なんだあ…。気温を見て、ちょっと拍子抜けしてしまいました。茶花で、暑いなあと思ってずいぶん前にストーブを消しました。でも、マイナスなんだ〜?
    今もあたたかな日が差していて、日のあたる場所はぽかぽかしています。そうそう、日もすっかり長くなって、最近では5時半頃まで明るいです。朝も、6時前には明るいのですよ。ついこの間までは、朝は7時を過ぎても暗く、昼は3時半でも夕方のようだったのになあ。
    カフェ茶花を始めたのは、2年前の3月18日でした。この日は、私の母と姉の誕生日です。忘れないように…と、記念日を重ねました。その春に、二女佑季はこの家からランドセルを背負って入学式へと向かいました。あれからもう2年。月日の巡るのは、なんと速いことでしょう。1年前の今頃は、実家に里帰りしていました。う〜ん、本当に1年なんて、驚きのはやさです。わが子が一緒に遊んでくれるのも、もう数年なのでしょうね。そう思うと、1日1日が大切なのだなあと思えるのですが…現実は、日々格闘!?。笑
    さて、無事確定申告も終わり、すっきり!しました。おかげ様で、今年もどうにか新年度を迎えられました。POKROKやCHABANAに足を運んでくださるみなさま、本当にありがとうございます。今年も、早々にご常連のみなさんからいつもの季節のご予約をいただき、嬉しく、ホッとさせていただくこの頃です。さて、春に向かって心も軽やかに進みましょうか。美瑛で暮らす日々を楽しみながら。


    3月09日

    3月9日(月) 晴れ   AM11:00 気温 3℃
    土日は子どもたちがいるので…カフェスタッフみほちゃんがいなくなってから、みんなのブルーデー。泣
    カフェを開けている時間は、母は手があかないし、父も一応お手伝いしてくれているので、子どもたちは退屈しのぎにテレビやゲーム三昧。でも、やっぱり体力持て余し、喧嘩か踊るか笑って騒ぐかで、なんにしろあまり静かとは言えず…。そして、お決まりの父の一喝!
    不機嫌になった父をみて、これまた不機嫌になる母。そして子どもたちもブルーなまなざし。
    と、なんとも悪循環なのであります。泣
    子どもたちが学校と保育園に行き、カフェはお休みの月曜日はなんとも晴れやか〜♪
    遊びたい盛りの子どもたちには、気の毒な我が家の環境ですが、でも、いいこともたくさんあるよね…。
    あるかな???
    自問自答の日々。
    でも、やっぱりあるよね〜!だって、私も子どもたちからたくさんの幸せをもらっているもの。
    土曜日のフジテレビ、『世界がもし100人の村だったら』って、みなさん観ましたか?途上国の子どもたちを取り上げていました。日本人はどれだけ物質的に恵まれていて、贅沢になってしまっていることか…。切なさややりきれない思いで、昨日はこの話題を書こうとPCに向かったけれど、テンション下がりっぱなしで書けませんでした。
    宇宙開発のこともあれこれ話題になっていますね。エゴのために地球を壊し、危機が迫ると他の星を探し…移住するのかな???
    でも、裸足で這って生きながらえている子どもたちがたくさんいる。生きることすらできない子どもたちがたくさんいる。戦争で傷ついている人がたくさんいる。…我が家だけでもたくさんの無駄があり、たくさんの贅沢をしてしまっているのだけれど、自分にもできることを一つ一つちゃんと探してちゃんとやっていかないといけないなあと思います。こうして生きていることがどれだけ恵まれていて幸せなことなのか。恵まれすぎて不幸だなんて、ばかなことがないように…日本人はもっともっと幸せに気づき、日々大切に暮らしていかないといけませんよね。中野裕弓の『世界がもしも100人の村だったら』というサイトがありますよ。検索してみてくださいね。いろんな意見があるとは思いますが、否定ではなく前向きに…と祈ります。


    3月06日

    3月6日(金) 曇り   PM1:00 気温 2℃
    本日も気温上昇中!あちこちで雪が崩れ落ちて、道路もぐさぐさ。車で走っていると、タイヤがとられるので、よろよろよれよれ…結構危険!春が始っているんだなあ…。と、改めて感じています。
    さて、昨日はとってもうれしい1日でした。カフェ茶花の元住民のおばあちゃんがカフェにお茶を飲みに来て下さったのです。大家さんの許可はもらったものの、和室の押し入れを抜いたり、畳の部屋をフローリングにしたりとかなり手を入れさせていただきましたので、この家に住んでいた方達にはなんとなくもうしわけないなあと思っていました。昨日、ゆっくりお茶を飲みながら、『お尻に根っこが生えるくらい寛げるねえ…』のお言葉。涙
    お花好きだった大ばあちゃんのお話やら、庭の花の種類やら、住んでいた頃の話やら…いろいろとお話聞けて、とても楽しく嬉しい時間でした。
    花が結んでくれた縁。大切にしたいなあ。
    先日頼んでおいた花や野菜の種が届きました。今年こそは、ハロウィンカボチャも育ててみよう!レモントマトってどんなあじ〜?毎年、種を蒔いても、温度と光が足りなくてひょろひょろのもやしにしてしまうのだけれど、やっぱり種を買いたくなって、袋をみるとウキウキワクワク。POKROK流自然派栽培で、今年も慌てず騒がず結果を求めず(?)植物との暮らしを楽しみましょうか。
    ちなみに、なんちゃって農園作の無農薬にんじんは今も活躍中!それだけでも、上出来だ〜♪


    3月05日

    3月5日(木) 晴れ   AM10:00 気温 -2℃
    昨日は日中2℃まであがり、ずいぶん雪が溶けました。今朝も日差しが暖かく、家の屋根の雪もどさっ!という音とともに落ちてきます。庭の木のバードフィーダーにひまわりのたねを入れてみたら、シジュウカラ(四十雀)が次々に飛んできて1つずつ啄ばんでは交替しています。ハムスターのりぼんちゃん用のひまわりの種なのですが、この調子ではあっという間になくなってしまうなあ。春になったら、我が家の畑はひまわり畑にして、種を採ろうかなあ。笑
    桃の節句を過ぎると、動物たち活発に活動を始めます。エゾリスも、狐もえさを求めて右往左往。巣に貯めこんでいた秋の木の実がもうなくなってきたのでしょうね。POKROKの玄関先に飾っておいたハロウィンかぼちゃも、誰の仕業か、ガリガリとかじられています。いつもは、冬じゅう凍っていて、3月になると融けてくるのでぐちゃっとなってしまうので、畑にえいやっ!と投げ捨ててしまうのですが…今年は暖冬で真冬にも融けたり凍ったりを繰り返していて、すっかり哀れな姿になっています。みすぼらしいから捨てなくちゃなあ・・・と思うけれど、健気な動物たちを思うとかわいそうになってしまって、そのままにしています。もうそろそろきれいに片付けなくちゃねえ…。と、本日もまた眺めて終わりになりました。笑
    さて、写真はひろちゃんのガトーショコラ。数年前に、POKROKでケーキを焼いてもらっていたのですが、出産・子育てでここ3年ケーキを焼かなくなっていたのですが、そろそろ復活!ということで、時々焼いてもらえることになりました。やった!
    とりあえずは駅そばカフェCHABANA用に時々…なのですが、夏頃には宿の方でもお出しできるかな。どうぞお楽しみに! ちなみに、白砂糖を甜菜糖に変えての新たなレシピで作ってくれています。おいしい!!!


    3月03日

    3月3日(火) 晴れ   PM3:00 気温 -3℃
    灯りをつけましょぼんぼりに〜♪
    もうひな祭り。速い速い。
    写真の手作りお雛様は、4歳の我が家の王子様が保育園で作ってきました!涙でそうよ〜
    なぜなら、わが子の通う保育園。おととしまでは基礎体力づくりがメインで、ほとんど手作りという体験をしないところでした。それが、去年あたりからちょっと変わってきて…ついにはこんなお雛様まで作れるようになりました。涙〜
    涙ついでに、お隣の写真は、美瑛の道の駅『丘のくら』の2階に設置されている『未来ポスト』
    先月の雪遊びのイベントで、1年後の自分へのメッセージを書いて投函してもらいました。そして、次の雪遊び前にギャラリーに写真と一緒に展示しましょう!という企画をし、ぜひイベントに参加しなかった人にも書いてほしいので、丘のくらにおいてもらっているのです。ほとんど目立たない場所だし、入っていないだろうなあ…と思ってのぞいたら、旅人さんらしきメッセージあり。某小学校の1年生は、みんなの分が束ねて入っていました。うわ〜!うれしい♪
    単純な私は、うれしくてうれしくて…。またがんばろ〜!なんて思ってしまうのでした。笑
    皆さんも、ぜひ投函してくださいね。い〜っぱいの笑顔と一緒に、あなたの夢、公表させていただきます!予算がついた暁には、『あなたの夢かなえますプロジェクト』なんてのもできちゃうかも。美瑛でやってみたいことを書いてもらって、グランプリの人には飛行機のチケットプレゼント♪なんて素敵だと思いませんか?でも、まあ、予算がつく日は来ないとは思いますが…。ついても、使い方よく分からないし。涙
    まあ、夢をみるのはただですから、大いに夢を語りましょう!


    3月02日




    3月2日(月) 晴れ   AM10:00 気温 -8℃
    携帯で見てくださっている方、写真いっぱいでごめんなさい!
    と言うことで、昨日は美瑛の町営スキー場で町民センターの方達による遊びの会が行われていました。カフェの仕事があるからとあきらめていたら、なんと灯油が切れてボイラー使えず、日曜なのですぐに来てもらえず…ということで、神様が遊びにいっといで!と、子どもたちの味方をしてくれました。笑
    数年前に老朽化によりリフトが取り外されてしまってからは、ロープ塔しかないので足が遠のいていましたが、ソリの斜面もあって、結構楽しいスキー場なのです。昨日は、圧雪車やスノースクート、バナナボートに乗せてもらったり、写真のように段ボールそり大会なんてのもあって、子どもたちは大喜びでした。我が家の香菜子もちびっこにまじって張り切って箱に…あれれ?でかすぎてなかなか入れないじゃん!笑
    が、さすがかなこ!入った後は、重さも手伝って…みんなを抜かして一等賞!それって、結構恥ずかしくない!?と、2年生の妹に失笑されてもにこにこで得意気な4年生。母は結構複雑だ…
    圧雪車には私も乗せていただいて、いざ頂上へ〜♪
    ごーごーがーがーすごい音も手伝って、なかなか貴重な体験でした。ゆうきのほっぺがブルブルゆれるのがまたおかしくて。笑。
    上からの美瑛の町並みはなかなかのものですよ。美しい町を実感できます。
    さて、来週の日曜日は町民センターでいきいきフェスタというイベントがあります。サークル活動での発表の場です。子ども映画会や読み聞かせ、手作り体験や学習発表会などもありほのぼのとしたイベントです。ぜひ足を運んでみましょうね〜♪
    雪遊びに携わるようになってから、あれこれイベント事に敏感になってみると、ほんとに美瑛って楽しいこといっぱいやっているじゃないですか!ただ、残念なのはPR不足で知らない人が多いということ。せっかくいいことしているのだもの、子ども向けの冬遊びガイド、ぜひ作ってほしいなあ。


    3月01日

    3月1日(日) 晴れ   PM1:00 気温 -3℃
    3月になっちゃった〜・・・
    あっという間に過ぎちゃいますねえ。もう3月。子どもたちもあと一か月で進級です。長女香菜子は5年生。二女佑季は3年生。長男萩仁(しゅうじ)は4歳児さん。早いな〜…。
    と言うことで、このところ学校の飲み会続きです。親は関係ないと言えば関係ないのですが、それでもやっぱりねえ。笑。飲むの好きですから、欠席する勇気???もなく、マメに出ちゃうので、結構忙しい日々なのであります。経理のほうは、まだ提出していないけれど、まあ、なんとかまとめられそうで一息。こっちのほうにマメならよかったんですけどねえ。泣
    と言うことで、おいしそうなワインとスモークサーモンのサラダは、昨年11月に美瑛の街にオープンしたワイン専門店(あ、名前わすれた…)さん。ずっと気になっていたのですが、ついに昨日のPTA会合の後に行ってきました〜♪
    高いとかなんとか噂をきいていたのですが、イタリアン系のオードブルやパスタはきちんとしていたし、パルミジャーノレッジャーノ(チーズ)もおいしかったし、満足満足。パルマの生ハムとチーズの盛り合わせなど、ぜひ食べたいものあれこれありました!(美瑛では食べれなかったですから。泣)ワインは、選ぶのに迷うかしら?と思っていたのですが、なんと簡単メニュー。フランス・イタリア・スペインの白と赤のグラスという表示のみ。要するにチョイスはお店の方がしてくれるのです。もちろん、ボトルはたくさん並んでいますが、私も含め、美瑛にワインに精通している方などそうそういらっしゃるとは思えませんから…賢明ですよね。私も、ワイン好きながら、ラベルをわざわざとっておいたり、リストにしていくほどの根気と気力がないので、飲んでいる割にはまったくの知識なしです。価格は600円〜800円なので、自分で買って飲むよりはもちろん高いのですが、普段は飲めないレベルのワインを味わえるのですからけして高くはありません。酔っぱらうほど飲んだらえらいことでしょうけれどね。笑
    ということで、品の良い店構えの静かな穴場発見!一人でも行ってみたいなあ…と、思えるお店でした。みなさんも、旅の思い出にゆっくり飲みに行かれるといいですよ。おこちゃまモードのPOKROKにお泊まりしても、大人の時間がもてそうです。笑


    2月27日

    2月27日(金) 晴れ   PM3:00 気温 -2℃
    写真は、美瑛の水沢ダムの前の雪原に出現した、雪上絵。ボランティア募集がかかっていたのですが…9時半に行ってみたら、すでにこの状態。JAが後押ししているということで、農家のご主人さまたちがたっくさん来て、顔も衣装も色とりどりに…一生懸命作業されていました。一応、上着と手袋を持っていったけれど、すでに出る幕はなし。笑
    手伝うどころか…電気工事用のクレーンに載せていただいて、高いところから写真を撮らせていただきました!道具と人手が足りてるって、すごいなあ…。
    今日はとてもよいお天気だったので、どんぴしゃ♪オジサンたちの達成感溢れる顔は、輝いていました。
    なんでも、美瑛の町長さん、この日に合わせたかのように(いや、絵のほうを合わせたのか。笑)本日お昼頃東京出張からご帰還とのこと。飛行機の上から見たら、感動でしょうねえ。
    家にこもりがちな冬ですが、あちこちでちょっとずつ楽しいことがあるので…それをつないでいくと、結構楽しく忙しい冬の美瑛なのです。それにしても、お天気がよいと心も晴れやか。いいですね!


    2月26日

    2月26日(木) 晴れ   AM10:30 気温 -6℃
    旅をしたいなあ… と、思うこの季節。昨年も3月にあたたかい静岡へ行ってきました。今年は、奈良に行きたい!と思ってはいるのですが、いま一つふんぎれない理由は…花粉。きっとこれからしばらくは、花粉症には大敵の季節ですよね。
    埼玉で暮らしていた時は、夫重さんがひどい花粉症に悩んでいたのですが、北海道に移り住んでからは快適な日々。春と秋にブタクサやシラカバで少しずつは鼻をぐじゅぐじゅさせていはいるものの、埼玉時代の3か月のひどく淀んだ日々を思うと、天国のような美瑛なのです。私は、埼玉時代はちょっと眼がかゆい程度だったのですが、去年静岡から愛知の実家に移動して過ごした1週間は、鼻が詰まってどうにも苦しく頭が重かったので…今思うと、あれはきっと花粉症。しゅうじも体調悪く、帰路はさんざんだったので、またなるのだろうなあと、それが頭から離れず。重さんは、絶対行かない!!!と決めているようだし、私だけで子ども連れては無理よねえ…まして、行きたい宿は大人の宿。う〜ん。
    みなさんもこんな風に悩んだりしながら、旅行先や日程を決めているのでしょうね。たまには逆の立場になってみるのも参考になります!笑
    さて、明日27日の8時から15時の予定で、水沢に大きな雪上絵が描かれるそうです。協力してくれるボランティアさんを募集しているそうですから、手が空いていて興味のある方は、汚れていい服装でバケツ持参で行ってみてくださいね。千代田牧場駐車場集合だそうです。飛行機の上から見ると、真っ白な雪原に描かれたカラフルな絵は、ちょっとうれしい贈り物でしょうね。雪が降ったら、見えなくなってしまうので…本当に一時だけのこれこそプレミアムの雪上絵。旭川空港ご利用の方は、絶対お見逃しなく!もし偶然乗り合わせて、写真をとれた方は、ぜひメールで送ってくださいね。って、我が家はお客様いないので、無理かあ。残念。
    全然関係ない朝食の写真は、 POKROKの朝の定番。添加物なしの美瑛豚を使用した手作りソーセージと配合飼料など一切使わずえさにこだわったレラさんの自然卵のスクランブルエッグ甘みの乗った越冬キャベツなどなど・・・食材にもこだわって作ってます!静かな朝の日を浴びて、ゆっくり食べる朝食は格別ですよ。忙しくない旅先ならではの時間ですね。特に冬は…静かです。笑


    2月25日

    2月25日(水) 晴れ   PM8:30 気温 -4℃
    昨日の午後から暖かい美瑛でした。今日は朝からプラスの気温で、雪も屋根からどさっと滑り落ちて、湿った空気の1日でした。天気予報では、今夜からまた冷え込むようですよ。春はまだ遠いのだけれど、行きつ戻りつを繰り返し、また新しい芽ぶきの季節がやってきます。
    さて、写真の飛行物体。子どもの学校の親子行事で作ったゴミ袋バルーンです。先生はかなり大変だったのだろうとは思いますが、親も子の大はしゃぎ。とても楽しい時間でした。
    自分が子どももの頃のことって、結構忘れてしまっているのだけれど、確実に今の子どもたちは運動能力やスピード感が低下しているなあと・・・わが子を見ながら心配になります。おいおい、もちっと機敏に動けんのかい!!!
    なあんて言おうものなら、PTAの怖〜いおばちゃんににらまれるのかなあ。笑
    3人もいたら一度くらいはPTAの役員もやらなくちゃいけないだろうからと、昨年春に2年生ゆうきのクラスの役を引き受けました。きっと、全然参加しない幽霊役員しちゃうのだろうなあ…なんて思っていたけれど、いえいえどうして、結構出席率よかった私です。でも、基本的には子どものことに首を突っ込むのはきらいです。親はあんまり学校に出て行くもんじゃない!の持論のもと、あんまり役に立たない役員だとは思われていたかもしれないな。笑
    なんにしても、過保護ではなく、親は親で他でエネルギーを使った方が先生もやりやすいはず!?ということで…無事に1年のお役目終了しそうです。あとは懇親会を残すのみ。すっきり晴れやかに飲めるよう、もちっとがんばらねば!(え、もちろん確定申告のことです。汗)


    2月23日


    2月22日(月) 晴れ   AM11:30 気温 -11℃
    今朝もマイナス18℃!しばれました〜♪
    今年は暖かく雪も少ない冬だとばかり思っていたら、ここにきて雪も増え、冷え込みも…。昨日会った知人が、『やっぱり年間降雪量は決まってるんだねえ…』と。ほんとそうなんですねえ。ちょっとほっと胸をなでおろしています。萩仁がお腹にいた5年前の冬は、ドカ雪ばかりでハウスの除雪がとっても大変だったのですが、今年も今頃からもしや〜!?写真は、その雪ではしゃぐ子どもたちと、パパになったご常連J君。一人黙々とかまくらを作っていました。う〜ん、パパの背中になってきた!笑
    さて、美瑛は先日の雪ですっかりどっぷり雪モードになっていますが、農家さんはすでに春の作業を始めていますよ。ビニールハウスの周りの雪をはね(ここでは雪はねと言います。はねた雪を捨てることは雪投げと言います。笑)、早いうちではすでにビニールも張られています。ここ数年は、人手不足だしと半分あきらめの境地の私も…この季節になると、畑に植える野菜や花の種のことがやっぱり気になってしまうのです。美瑛で暮らして早14年。にわかファーマー生活もその年月と同じ回数を重ねていますが、自家菜園やってます!なんて胸を張って言えるようには、いつまでたってもなれそうもないですねえ…。草ぼーぼにしてしまうもの。それでも、無農薬有機栽培、これからもなんちゃって!ながらも自己満足のために続けていこうと思います。
    おいしい空気と美しい景色のこの丘で採れる野菜が、おいしくないわけはありません!おいしい景色のプレミア付き^-^



    2月21日

    2月21日(土) 今は曇り   AM11:30 気温 -7℃
    今朝起きたら…吹雪の後。風が強かったので、あちこち吹きだまっていて、町の防災無線では『除雪が追いつかず、危険な場所もありますので、十分気をつけて通行して下さい』との放送が…。あらら、えらいこっちゃ!
    ご宿泊のご常連さんと子どもを残して、駅そばカフェの方に来てみたら…やっぱり。通路はご覧のように雪に埋もれていました。萎える気持ちを押さえ、カフェの支度をしている間、ご主人さまは黙々と除雪をして宿に帰っていきました。一人だったら、ぜったいさぼって『本日臨時休業』にしちゃってるわ。
    神様は、ちゃんと自分に足りない所を補ってくれる相手をあてがってくださるのですねえ。しみじみ。笑
    さてさて、結婚相手話になったところで、ご報告。我が家のご常連Jさんと、数年前にはPOKROKのスタッフで、11月までの1年半はカフェCHABANAの顔をしてくれていたみほちゃんが今月末に結婚することになりました!え〜っ!!!
    の声があちこちから聞こえてきそうです。そうそう、そうなんです。
    ほんとは、みほちゃんは私の嫁にしたかったのになあ…。笑
    地元宮城に帰ってから、急展開だったのですねえ。まあ、彼のお年もお年ですから… って煽ってたかも。私。笑
    まあ、二人とも似ているところもあって、きっと仲のよい夫婦になることでしょう。
    ついでに、元スタッフさん同士(働いていた年は違うのですが)のカップルさんも、11月1日にオーストラリア挙式が決まったそうですよ!こちらも、めでたいわ♪
    誰と誰かは、もっと近くなったらまたご報告しますね!(万が一があっても困りますから〜^^)
    暗いニュースばかりのこの頃なので、こんな明るいニュースはうれしいですね。景気づけに、おめでと〜!って叫んでおきましょう。みなさんもご一緒に!笑


    2月17日

    2月17日(火) 晴れ   AM8:30 気温 -17℃
    我が家の温度計、またもや−20℃です!
    鼻がぺたっとくっついて、雪はきゅっきゅっとないています。しばれの朝。
    3日前は、日中4℃くらいまで上がっていたので、なんとも24℃の温度差ですよ。びっくりです!
    久しぶりに、裏の丘まで車を走らせました。車のウインドー越しにきらきらとダイヤモンドダストがきらめいて、なんとも幸せな気持ちになりました。車を止めてカメラを出した頃には、空気の輝きはなくなってしまったので、写真には撮れなかったけれど…美瑛はいいなあ〜…
    なんだか、しみじみ感じながら家へと戻りました。
    1ヶ月間、雪と遊ぶことに明け暮れていたので、気忙しくない静かな時間が戻ってきて、ホッと一息。たまりまくった仕事の山も、まあ、なんとかなるさ! 笑
    さて、今日は宿の奥様達の料理研究会。美瑛の食材のおいしい調理方法、学んできますからね〜♪
    静岡では、桜並木がきれいなようですね。今年は春が早そうですから、私もそろそろ宿屋とカフェのスイッチ入れて、また新しいシーズンを迎える準備を始めましょう。
    夏のご予約、ぼちぼち入り始めました。大不況にへこたれず、遊び心を忘れずに・・・みなさん、遊びに・癒されに、今年もぜひいらしてくださいね!POKROKはいつも変わらずに、この美瑛でお待ちしています。


    2月16日


    2月16日(月) 曇り   AM8:50 気温 -10℃
    昨日の美瑛は日中大荒れの天候になってしまいました。朝から行われていた『宮様スキーマラソン大会』。なんとか大会は無事終了できたようでしたが、きっと札幌などからいらしていた方は、帰り道が大変だったことでしょう。
    我が家のご主人さまは、かれこれ9回目の出場になりました。今年はお客様も少なかったし、本人も昨年のへろへろ状況が納得できなかったらしく、いつもはぶっつけ本番なのに今回は事前に3回も練習に出かけていました。(それって、当り前なんですけれどね。笑)
    おお!今までになくやる気だわ〜♪
    もともとスポーツマンの夫ですから、出るならよい成績を狙いたい人なのですね。朝もいそいそと、お客様よりも早く出かけてしまって、スタート地点で前の方をキープ!今年は自分のペースで滑れたと喜んでいました。タイムももちろん自己ベスト!
    パパの頑張る姿を見せたいと、子どもたちを連れてゴールに行ったら、またもやすでにゴールした夫に先に発見されて…残念無念の私なのでした。
    本当は、ゴールよりも途中の滑っている姿を見たいのですが、どこでどう見たらよいのやら…。場所がよくわからないのですね。そのせいもあって、町内の人の応援も参加も年々減っているような…。
    来年は、ぜひ、おこちゃまたちの観戦コーナーを用意して、みんなで応援したいものです!
    コースを作ったり、もてなしの料理を作ったりと町民の方もみなさん選手に負けない頑張りで、この日を終えたことでしょう。お手伝いできず、申し訳ないなあ…と思いつつ、会場を後にしました。
    さて、長年の、お手伝いできなくて…の思いもあって、昨年からボランティア参加している雪遊び広場作りとイベント。今年も無事に15日を持って終了しました。母たち手作りのファイナルイベントは、とってもほのぼのとして心温まる内容でしたよ。ただし、最後の方には超吹雪。ふわふわと飛ばすはずだった風船が、一気に道路に流されて…なんともどっきりのハプニングもありました。きゃ〜!!!
    ただでさえ吹雪で運転が危ないのに、さらに!で、ご迷惑をおかけした方、申し訳ありませんでした。
    でも…子どもたちの夢がいっぱい詰まった幸せの風船。手にした方は、ラッキ〜♪と喜んでくださいね。
    早くも3回目に向けて、幸せつくり隊の活動は開始しましたよ。
    不況不況と暗いニュースばかりの今ですが、お金がなければ、知恵と心でできること・・・まだまだいっぱいありそうです!
    あせらず、あきらめず、ゆっくり温めて・・・が良いようですね。長〜く続けられるよう、がんばりましょう。


    2月13日

    2月13日(金) 曇り   AM8:50 気温 -4℃
    ぐっと冷える日も時々はあるけれど、観測史上初を塗り替えているこの暖か過ぎる冬。昨日も、3月下旬なみの気温ということで…日中はプラスになっていました。今日も明日も、最高気温はプラスです。本州も、春一番だとか。明日はバレンタイン。我が家の小2と小4は、友チョコ作りに励んでいます。
    この子たちが私くらいになった時、地球はどうなっているのかなあ…。
    さて、写真はご常連のK氏が撮った先週末の写真です。我が家から車で2分の赤羽の丘のポプラ。そして、ルベシベ方面からのしばれの朝の風景。雪の少なさが写真にも出ていますねえ。こんな冬もあったねと、思い出の1枚になりそうな。
    さて、明後日は美瑛恒例の『宮様スキーマラソン大会』です。年々、雪が減っていて、今年もコース造りに役場の方たちは連日大忙しだったようです。どんなことでも、裏方さんは大変なんですよね。その分、参加する側は大いに楽しまなくちゃ!笑
    我が家のご主人さまも、1年ぶりの参加です。もう10回は越したのかなあ…?雪遊び広場にかかりっきりの私に変わって、宿やカフェの裏方プラス子守りに徹してくれる旦那さまです。…自ら表舞台?に立つことなんて、この時くらいしかないのですもの。茶花の営業時間を遅らせて、みんなで応援に行かなくちゃ!笑(わたくし、誕生日ですし〜♪)
    雪遊び広場の方も、明後日15日で終了となります。たくさんの子どもたちの楽しむ顔が見られて、満足感でいっぱいのボランティア軍団です。2回の反省点をもとに、早くも来年の日程を決めて動き出しますよ〜!3回目は、もっともっとボランティアさんの輪を広げて、私の出を減らさねば。汗。
    本業が成り立たなくなってしまっては、まずいですからね。せっかく、この日記を読んでくださっているあなた!来年の雪像つくり&除雪には、ぜひ1日くらい汗を流して下さいね。やってしまえば、結構はまります。笑。そして、手が足りているようではありますが…まだまだ身体を使ってくださる方、足りてませんので、どうぞよろしくお願いいたします^-^
    ちなみに、地元の方に限らず、ご旅行の方ももちろんご参加いただけます。ちなみに、我が家のお客様も今回何人もご一緒くださいましたよ!
    > 


    2月12日

    2月11日(水) 晴れ   PM10:00 気温 -4℃
    夜7時-9時にやっていた『森のラブレター』観ましたか?富良野のゴルフ場跡地を森に戻し、自然に触れる場所『富良野自然塾』の塾長でもある脚本家倉本聰さんを国文太一さんが訪ね、自然や地球の話を奥深く語りあっていました。
    自然の中で暮らす私は、有料であることや、倉本さんがたばこを吸うことにちょっと反感もあって…自然塾についてはあまりよいイメージを持っていなかったのですが、今回、その思いや活動の一部を見せていただき…胸が熱くなりました。変りゆく地球の今。温暖化の影響が顕著な今だからこそ、全ての人が受け止め、変わっていかなくてはいけない…。それを声に出して言うことはたやすいことではないのですが、倉本さんのような方が気づき、言葉や形にしているということにも感動しました。
    番組でも紹介されていましたが、『ハチドリのひとしずく』という本、我が家のカフェCHABANAにも置いてありますので、ぜひゆっくり読んでみてください。ハチドリの一滴は、環境問題だけでなく、生きていく上でのすべてにつながっていくと思います。
    地球が誕生してから460億年。自然塾にはその道のりを460mの1本の道に例えて紹介しているそうです。産業革命後の200年は、最後のたった0.02mm。そのたった0.02mmに、公害や戦争などで水と緑の地球が壊されようとしている…恐ろしい現実ですね。便利さと引き換えに無くしていくもの。それをじっくり考え、私たちも少しずつでも生きる方法を変えていかなくてはいけませんね。


    2月11日

    2月11日(水) 晴れ   PM10:00 気温 -4℃
    夜7時-9時にやっていた『森のラブレター』観ましたか?富良野のゴルフ場跡地を森に戻し、自然に触れる場所『富良野自然塾』塾長でもある脚本家倉本聰さんを国文太一さんが訪ね、自然や地球の話を奥深く語りあっていました。
    自然の中で暮らす私は、有料であることや、倉本さんがたばこを吸うことにちょっと反感もあって…自然塾についてはあまりよいイメージを持っていなかったのですが、今回、その思いや活動の一部を見せていただき…胸が熱くなりました。変りゆく地球の今。温暖化の影響が顕著な今だからこそ、全ての人が受け止め、変わっていかなくてはいけない…。それを声に出して言うことはたやすいことではないのですが、倉本さんのような方が気づき、言葉や形にしているということにも感動しました。
    番組でも紹介されていましたが、『ハチドリの一滴』という本、我が家のカフェCHABANAにも置いてありますので、ぜひゆっくり読んでみてください。ハチドリの一滴は、環境問題だけでなく、生きていく上でのすべてにつながっていくと思います。
    地球が誕生してから460億年。自然塾にはその道のりを460mの1本の道に例えて紹介しているそうです。産業革命後の200年は、最後のたった0.02m。そのたった0.02mに、公害や戦争などで水と緑の地球が壊されようとしている…恐ろしい現実ですね。便利さと引き換えに無くしていくもの。それをじっくり考え、私たちも少しずつでも生きる方法を変えていかなくてはいけませんね。


    2月09日


    2月9日(月) 晴れ   AM9:00 気温 -7℃
    昨日、おとといと『びえい雪遊び広場』のイベントが行われました!7日夜は、初めての野外コンサートを皮切りに、丘のくらにてホットワインを飲みながらのアコースティックなライブ。8日は雪遊び広場にて、餅つきや合唱などなど楽しい企画が盛りだくさんの1日でした。駅裏でも、バナナボードなどの体験コーナーが出現!子どもたちの笑顔が溢れていました。
    1月末の広場作成開始から、たくさんのボランティアのみなさんのご協力で広場が完成し、イベントも盛大に行うことができましたよ。早朝から商工会の関係の奥様達が、おにぎりや豚汁をたくさん手作りしてくれて…。ボランティアさんばかりのイベントとは思えないほどの広がりです。美瑛の子どもたちは幸せだわねえ。笑
    多くのみなさんに感謝感謝。
    そして、私に振り回され、文句を言いつつも核になって頑張ってくれる母仲間さんたちに…感謝です。ありがとう。
    さて、雪遊び広場は15日までですので、まだ終わってませんよ!15日は、若手母さん達による、幼児向けのファイナルイベントが1時から2時に行われます。まだ広場で遊んでいない方は、ぜひ15日までに行ってみてくださいね!丘のくらに、未来ポストも設置しましたので、1年後の自分へのメッセージや希望を書いて投函してきて下さい。来年の雪遊び時期に、丘のくらギャラリーにて写真と一緒に張り出しますよ!


    2月05日


    2月5日(木) 曇り   PM11:00 気温 -4℃
    今日は暖かで、日中はみぞれ交じりの雪だったのですが…なぜか室温はいつもより少し寒かったような。今年は、天気も空気もよめない私です。笑
    妹とめいっこが久しぶりに遊びに来ていたので、昨日は旭山動物園に行ってきました。今冬はまだ行っていなかったのですが、お客さまから結構すいているという情報は聞いていたのですが…本当にすいてました!どこも並ばずにみられたので、ちび連れには嬉しかったです。写真1枚目は、映画『旭山動物園物語〜ペンギンが空を飛ぶ』の映画の中で、描かれたあべひろしさんによる壁画です。以前、ここには違う絵がかいてあったのですが、全て描き直されて新鮮でしたよ。前にこの場所で撮った子どもたちが並んだ写真が、いい記念になりました。プレミアついた気分です。笑

    さて今回一番おもしろかったのは、チンパンジー館の飼育係さん。二つ並んだ遊び場の片側に、チンパンジーの群れを移すために準備をしていたのですが…失礼ながらこれがおもしろかった!チンパンジーを見ているより、なんだかとてもおもしろくて、私達が真剣に見入っていたら、いつのまにか他のお客さんもぞろぞろとオジサン見学に加わって、10人くらいでしばら〜くおじさんの行動見学をしていました。ストレスたまってるのかなあ!?とか、見せ場を作るのも大変だよねえ…とか、ほんと、勝手な解釈が飛び交い。笑
    チンパンジーはイラついて、4歳しゅうじに挑みかかってガラスをド〜ン!と叩いてみたり走ってみたり。なんとも、笑えるチンパンジー館でした。あまりに長いをしすぎて、なんとお目当てのペンギン散歩を見逃してしまったのですが、旭山の醍醐味は存分に味わえました。笑
    お昼に食べた、正門近くのお店のカレーうどんとスープカレーがとてもおいしくて、ひさしぶりにすいている旭山でほのぼの時間を過ごせました。いつもいつも暇そうでも心配になりますが、いつ行っても混雑ばかりだとこれまたがっかり。たまに空いてると、うれしいもんですね。
    さて、美瑛の雪遊び広場は残り10日になってしまいました。いっぱい遊んでくださいね!駅そばカフェ茶花は、2/7.8はイベントのお手伝いのためお休みさせていただきます。よろしくお願いいたします!


    2月03日

    2月3日(火) 曇り   AM9:20 気温 -11℃
    ここ数日、しっかり冷えています。日中も気温が-5℃くらいまでしか上がらないので、冷え冷えです。3月の日差しを感じていた数日前がうそのよう。べちょべちょと融けて固まった雪はがちがちの氷になっているので、要注意。雪遊び広場の階段や雪像もかなり凍っていますので、十分注意して遊んでくださいね。昨日は、メンテナンスに行って、『ここ危ないよ!』と言っているそばからツルリンとこけまして…腰を打ちました。いたたたた・・・・・泣。
    ということで、みなさまもどうぞお気を付け下さいね。
    昨日からめいっこゆずちゃんが愛知から遊びに来ています。夕方、早速雪像で遊びました。2歳になったばかりだから、怖がるかな?とおもいきや、全然。もっともっと〜!と超楽しそうに遊んでいました。もちろん、世話焼きなかなこが常にサポートしてね!笑
    とっても嬉しそうな雪ん子たちの笑顔に、製作の疲れも吹き飛びます。よかったわあ。わが子が早くも、「おかあさん、来年はこんなやつにして〜!」なんて、絵をかいて、あれこれ会話も弾みます。次回はぜひ、計画を早く立てて日程も夏前に決めて、美瑛ファンのみなさんがスケジュール押さえられるようにしましょうね〜。実行委員のみなさんに、頼みこもうと思ってます。
    子は親の背中をみて育つって言うけれど…子どもたちが見ている背中はどんなかなあ。部屋の片づけもせず、手抜き家事の部分じゃないことを祈ります。笑


    2月01日


    2月1日(日) 晴れ   PM9:20 気温 -10℃
    さむ〜! と、冬らしい1日。朝−16℃くらいまで冷え込んでいました。
    さてさて、駅そばのびえい雪遊び広場は昨日無事OPEN!通達の不備で、あまり知られていないようなのが残念無念。詰めが甘かった〜!!! と反省しきりではありますが、私たちスタッフの関係者にはメールなどで呼びかけていたので、ほどほどの人数が集まって楽しく遊ぶことができました。差し入れ部隊のみなさんが、おからドーナッツやお汁粉を配ってくださって、ほのぼの楽しいひと時でしたよ。
    そして、神社チームも大奮闘。かなり楽しい滑り台と雪像が完成しています。今日は、場所を提供して下さった神社の方と、雪盛りを手伝ってくださった除雪の方にお礼をしつつみんなで遊びました。久しぶりに童心に帰って、本気できゃ〜きゃ〜と滑ってきましたよ。ちなみに、神社の遊び場は、保育園のちびっこクラスの子たちも滑れるようにとあまり急ではないのですが・・・おばばの私にはちょうどよかったです。汗
    そして、我が家の庭でもアバウトなそりコースをびゅ〜ん!と滑走。私の重さでは埋まります。
    さあ、2週間の雪遊び期間。美瑛の中をあちこち楽しんでくださいね。写真の場所、どこか探してみてくださいね。くれぐれも、けがなどのないように、気をつけて楽しんでください!大人もこどもの頃を思い出して…Let's try!
    作るのも滑るのも、かなりはまるはずです。今年は、私以上に熱〜くなってる人、なんだか多い気がして、嬉しい進歩です。POKROKはチェコ語で『進歩・発展』。美瑛の町民の輪もPOKROK的に行きましょう!笑


    1月30日

    1月30日(金) 晴れ   AM10:00 気温 -6℃
    今朝はそれほど冷え込んでいないのに、雪が程良く木々について…とてもきれいです。うっすらとピンクに染まった空が徐々に青さを増していく。真っ白な雪とその移り変わりを想像してみてください。
    さて、びえい雪遊び広場の製作も本日にて一応終了し、明日からは子どもたちの天国になる予定です。我が家のお客様も、写真の『水の惑星 地球』の製作を担当してくれました!お見事!
    みなさんも、来年はぜひ〜!楽しんでくださる方ならどなたでもご参加いただけますよ。(と言うか、私と目があったら要注意!?笑)
    さて、本日も張り切って行ってまいります。ほんと、楽しくってやめられません〜♪


    1月28日

    1月28日(水) 晴れ   AM9:00 気温 -7℃
    写真は昨日の朝。少し雪が降って、雪像もベールをかけた状態でした。日中の作業、がんばってはいるのですが…なかなか目に見えて進まなかったなあ。汗
    今日からはまじめに?お仕事デーでして、カフェ茶花もペンションPOKROKも営業していますよ!気持ちは、雪像に飛んでますが。笑
    本日も、これからぎりぎりまで会場に行ってきます!茶花からは歩いても3分なので、よかったです!
    さて、2/7.8のイベントの準備も同時進行中。今年は助っ人さんが増えて、コンサートに手遊びにもちつき…太鼓のソロ演奏。駅裏では、パパさんチームによるスノースクートやバナナボードも登場。楽しくなりそうです。
    昨年は、初めてだし予算もないしで、私たち母のオンステージ。汗。
    何から何までやりすぎて、記憶すらないくらいの大忙しだったので、今年はちょっと協力をお願いして…町内でご活躍中のみなさんのご協力を得ることができました。イベント最後のほうでは、合唱団の方たちと美瑛の子どもたちの『believe』の合唱もあります。そして、未来への手紙 プロジェクト。1年後の雪遊びの頃に、丘のくらギャラリーにて今回の写真と一緒に今年書いた来年の自分への手紙や目標を張りだしてみようと思っています。(来年もこの企画があればなのですが…)
    これは、町民だけでなく、旅人の方にも参加していただけるようにと、道の駅にちっちゃなポストを1年間常設させていただく予定ですので、旅人さんも美瑛へのメッセージも含めて、ぜひ投函して行ってくださいね!はがきサイズ以下の紙でしたら何でもOKです。メモ用紙でも手帳の切れ端でも構いませんよ。いろんな形で楽しめたらいいな!と思っています。みなさんも、いろんな形でぜひご参加くださいませ。


    1月26日

    1月26(月) 晴れ   PM6:00 気温 -6℃
    今朝は-18℃まで下がり、川近くの木々は真っ白く凍りついてキラキラときれいでした。残念ながら、カメラが行方不明になっていて撮影できず。残念。
    今日は、朝から夕方まで駅そばの雪遊び広場製作にびっちり張り付いてました。ずっと動いていたので、『今日は暑いね〜!またプラスかなあ。』なんて言っていたけれど、いえいえ、ずっとマイナスで結構寒い1日だったのですね。笑
    水をかけた重たい雪をコンテナごと持ち上げたり運んだりしたので、結構へろへろです。明日も茶花休みなので、びっちり張り付く予定なのですが、きっと筋肉痛でよれよれだわねえ…。
    よく、なんでそんな大変なことするの!?なんて呆れられてしまうし、誘ってもほとんどの人はやんわりお断りされるのですが、大勢の中には好きな人もちゃんといてくれるものでして…本日も、男性陣が必死でトンネル掘りに明け暮れていました。2日はかかると思っていたのに、夕方についに貫通!向こう側の光が見えた時の達成感に満ちた顔ったら。笑
    半分はおつきあいで始めてくださったみなさんですが、やりだすと結構楽しそう!そういう私を含めた女性陣もかなり楽しんじゃっています。まあ、何事も、楽しまなくちゃね! というより、本当に楽しいです。そして、一緒に楽しめる仲間がこの年になってもいるのって、本当にうれしいですね。私の場合は、夏に大忙しなので、1年を通してのスポーツなどができないので、せめて冬くらいは楽しみを持ちたいなあと思っていたので、ちょうどよいクラブ活動を得たようなもの。笑
    大勢ではなくても、本当に好きな人が集まって楽しみながらできればいいのだな。と、ちょっと自分の中のもやもやも、ガッテン! 笑
    昨年は、言い出しっぺの責任も重く感じてしまっていたのですが、今年は自分のできる範囲で…のスタンスでやらせていただけているので、肩の荷も軽く。それぞれができる範囲でこの美瑛の冬遊びを盛り上げていけたらいいなあと思います。たった30分しかできなくたって、その時に楽しんでくれればと。
    さてさて、すでに腕や足はだる〜くなってきているので、明日に備えてゆっくりお風呂に浸かりますか。
    明日から一般ボランティアさんの出番です!朝10時からと午後1時から。時間はご自分のあいた時間で十分です。よろしければご参加くださいね。お待ちしています!


    1月23日

    1月23(金) 晴れ   PM6:00 気温 2℃
    今日はなんと6℃まで気温上昇!昨年までは、冬はマイナスをいちいちつけずに6℃と言えばマイナスなのが当たり前だったのですが…。近頃は、プラスなのかマイナスなのかきちんと言わないといけない状況です。ありえないわあ。泣
    さて、嘆いてばかりいても仕方ない!?
    ビびえい雪遊び広場製作が着々と進められています。今日は、なんと予定よりも3日早く、荒削り開始していました。商工会長さん自ら大きな重機を動かして、どんどん形を作っていきます。昨年は、私たち母の意見を吸い上げていただいて、実現した立派な滑り台。今年はさらにパワーアップで、素晴らしい遊び場とイベントになりそうですよ。優しいみなさんに、感謝感謝です。さあ、おもいきり冬を楽しまなくちゃ!


    1月22日

    1月22(木) 晴れ   PM8:30 気温 -1℃
    今朝は-15℃まで冷えたのですが、昼にはなんとまたプラス。先日の北海道新聞にも冬の異変!の記事が書かれてました。例年より平均気温がプラス2℃だとか。もっと高いような感じに思えるこの頃です。
    さて、写真はPOKROKにも近い『美瑛神社』さん。友人たちと、雪像を作らせていただいています。
    昨年、駅そばの体験館ラヴニール前に観光協会や商工会、役場の方たちと母たち町民ボランティアが一緒に協力して、大きな雪像を作りました。が、わが子が通う保育園は遠くて行けなかった〜!の声もあり…保育園近くの神社さんにお願いしたら、快諾して下さったので今年は神社にもちっちゃい雪の広場ができることになったのです!…が、変な冬。雪が足りないのですねえ…。せっかく降っても気温が上がって融けてしまうのです。泣
    なんとか、楽しい滑り台もできるといいなあと思いつつ、とりあえず雪像作り体験を楽しんでいます。さてさて、何になるかはお楽しみ!(見えないと困るから言わないでおこう。笑)明日の朝も仕事前の雪遊び、行ってきます!
    一人ではできないことも、数人集まれば…文殊の知恵でどんどん進みます。なかなかできない体験で、うれしいです。本番ラヴニールのほうは、25日10時半からボランティア説明会で、27日からの3日間の朝10時からと午後1時から、夕方5時からの3回に分かれての雪像つくり体験ができますよ。ゴム手袋と剣先スコップ長靴の指先にはホカロンを入れて…ぜひ、みなさんもご参加くださいね。スコップはなくても、あれこれできることもありますので、手ぶら参加もOKです。作る時は、大人の遊び時間。できてからは、子どもたちの遊び時間。それぞれ、冬ならではの貴重な時間です。行ってはみても、何をしたらよいのやら…?なんて思わずに、遠慮なくどんどん雪に触って思うままに参加してみてくださいね。


    1月19日

    1月19(月) 雨   PM3:00 気温 3℃
    なんと、只今の気温プラス3℃です!ひょ〜!!!
    どかどか降り積もった雪が融けてしまうじゃないですか〜!敷地の広いPOKROKはまだしも、裏通りに雪が積りまくりの駅そばカフェ茶花の周囲はえらいことになってます。ぐちゃぐちゃ。軽自動車での走行は危険〜。そして、このあときっとそのぐちゃぐちゃのまま凍りついてしまうのでしょうねえ…。泣
    さて、昨夜はお隣の東川町の氷祭りに行ってきました。いつもこの時期は寒くて寒くて、行く気にならなかったので今年初体験。それほど寒くなく、絶叫滑り台など楽しかったです!特に、よかったのは、写真の光る小道。雪が赤や緑にきらきらと光って、とてもきれいでしたよ。夜は、ブラックライトがそれを照らし、なんとも幻想的。雪の中の花畑のようでした。
    わが美瑛町でも、今週末から雪遊び広場の作成が始ります。昨年始まったばかりの新しい試みでして、今はまだ手探り状態ですが、今年はさらに協力者が増え…楽しくなりそうです!さてさて、今年はどんな広場ができるでしょう。雨にも負ケズ風にも負ケズ…がんばりま〜す!
    丘は静かな雪景色。街は賑やな子どもたちの声…。どちらも、冬には欠かせないものです。


    1月17日

    1月17(土) 晴れ   PM2:00 気温 -4℃
    どかっと降りました〜♪あたりはまっしろ、ふかふかの世界になりました。やっぱり冬はこうでなくちゃ! と、つらいはずの除雪もなんだかルンルンと楽しい気分です。
    さて、冬本番。今日はお天気もよくて、青い空と白い大地。キラキラと光る雪原に、心も軽やかになります。
    我が家の小学生二人は、冬休み最後の週末になりました。昨日は、習っている白金太鼓の少年団の合宿でへお泊まりで出かけました。2年生の佑季は、初めての合宿。いっぱいの不安を抱え、ブルーな表情で出かけたけれど、元気に笑顔で帰ってきましたよ!朝寝坊の常習犯が、今朝は一番に起きた!と、うれしそう。いろんなことが、自信につながったようです。とても貴重な時間を過ごしてきたんだね。
    親が教えられないこと、たくさんの経験をさせてくださる先生方に、感謝感謝です。人は、人に教えられ、助けられて成長していくのですねえ。

    さて、冬のPOKROK時間は静かに穏やかに過ぎていきます。長い冬休みをいただいていましたが、明日からまた通常営業開始しますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!雪も増え…大人も子どもも、冬らしい美瑛での暮らしをご一緒に楽しみませんか?


    1月13日



    1月13(火) 晴れ   PM8:30 気温 -8
    ここ3日の我が家。6年ぶりにご宿泊のリピーターさんは、女女男の我が家と同じ3人の子ども。今では、大学生高校生中学生になっていました。中のよいご家族で、うらやましい…。穏やかでいいなあ。笑
    末っ子くんがとても優しくて、我が家の末っ子クンもすっかりなついて遊んでいただいていました。9年後のわが子たちもこうなるんだなあ…。
    それは、ドタバタの現状からすると、とても遠い先のことのようだけれど、きっとあっという間に過ぎていくのでしょうね。数年前、子どもたちがもっと小さかった時には、わが子が小学生なんて想像つかない!と思っていたのに、長女はもうこの春5年生です。人生は思ったよりも短いのだなあ。夫と二人、近頃そんなことばかり話しています。笑
    さてさて、お客様を送り出した後は車で2時間の北大雪スキー場へ。ここは、周りは山また山で人造物はほとんど見えず。寒いせいなのか、OPEN期間が前半は短く春スキー向きのよう。シングルリフトしかないというなんともマニアックなスキー場。しかも、このリフトがスローで長く…昔懐かしいシロモノ。
    末っ子はまだ4歳で、今年やっとスキー場デビューしたばかりなので、リフトは無理とあきらめたいたら、『乗りたい!』コール。そして、おじさんにひょいと乗せてもらって、しっかり最後まで座っていました。まるで子ザルのような姿がどんどん遠くなっていく〜。母は気が気ではなかったのだけど、父に抱えられてびゅ〜ん!!!と超ハイスピードであっという間に戻ってきました。今回もやはり『飛ばせ飛ばせ〜い!』と叫んでいたそうです。このままちゃんと特訓したら、オリンピック選手間違いなし!笑
    さて、そして寝て起きて本日は逆方向に向かいました。南富良野の金山湖にワカサギ釣りへ。準備不足な上に、全く初めての釣り場だったのでテントを張った場所も悪く…ボーズ(0匹)は免れたものの、たった2匹。いつも行く朱鞠内のようにはいかず…面目ない!
    温暖化がひしひしと感じられる薄い氷と雪のない道路に、楽しい冬遊びもちょっと切ない思いがぬぐえませんでした。
    楽しい冬休みもあっという間に過ぎていきます。残りの5日間はすべて予定ありの子どもたち。宿題終わってないよなあ…。さあ、楽しい時間の合間に、ちょっと尻を叩いて終わらせなくちゃね。母も残り少ない宿とカフェのお休みに、たくさんの宿題が残ってしまったわ。汗。まあ、ぼちぼちとやりましょう。冬はのんびりの季節です。


    1月10日




    1月10日(土) 曇り   AM11:30  気温 -7℃
    さむ〜!!!
    ここ数日、マイナスの日々。おとといの夜中から朝にかけては、久しぶりに−18℃近くまで冷え込みました。POKROKの中は、暖かいのでそれほど感じなかったのですが、駅そばカフェCHABANAは冷え冷え。日記の更新をしにきても、寒くてメールの返信したら、すぐ宿にもどってました。毎日のぞいてくださっている方、申し訳ありません。
    さてさて、写真は先日行った札幌のノースサファリ。お客様から噂を聞いて、すぐに行ってきました。もっと大きな建物を想像していたら・・・ええ〜!?ここ!?
    ちょっとちょっと〜!といいつつ、中に入ると…それはそれは手作り感あふれる動物とのふれあいの空間なのでありました。子どもたちも大喜び。写真の動物の他にも、あざらしやシマウマ、さるにいのししにミニブタ。うさぎにミーアキャットにフェレットなどなど、楽しい動物園でした。私の憧れの、ツリーハウス(っていうか、なんともアバウトな木の上の小屋)は迫力満点。動物とのふれあいだけでなく、このスペースを作り上げた『人』を想像し…人の手でできることって、いいよなあ…と、ほのぼのあったかい気持ちになりました。
    が!心はあったかくても、身体は寒い〜!!!
    行かれる方は、必ずスキーウエアを着こんでホカロンを入れて行ってくださいね。場所は、札幌市内から国道230を定山渓に向かい、豊浦を左に入ります。おっきな看板をイメージしていると見逃します。あくまでも、手作り感いっぱいの道案内。そして、道路もあくまでアバウトなのであります。
    きれいすぎの観光地なんかより、ずっとずっと楽しい!夏にも行ってみたいところです。


    1月04日

    1月4日(日) 曇り   PM5:30  気温 -4℃
    こんなあったかいお正月って、ないですよね〜!!
    というあいさつが飛び交うこの頃。ありがたいようなありがたくないような…。やっぱり、冬はぐっと冷え込んでくれなくちゃ!そして、しっかり雪が積もって湖も凍ってくれなくちゃ!
    写真は、昨年の2月。朱鞠内湖でのワカサギ釣りと旭川雪まつりの氷のカフェにて。どちらも冷え冷えの中での冬ならではの遊びです。道北ならではの寒さあってのたのしみなのですが、今年はどうなる事やら。
    それでも、我が家の子どもたちは、連日外でゴールデンのマロンと一緒に雪にまみれて遊んでいますよ。昨夜お泊りのご家族も、子どもたちは雪の中ゴロゴロと楽しそう…。きゃーきゃーわーわー犬みたいに転げまわる姿は、とってもかわいいです!
    気温は…う〜ん、あたたかすぎ。年末にせっかくどかっと積もった雪も、もう半分以下になってしまいました。このままでは、今月末に完成予定の『びえい雪遊び広場』も作れなくなっちゃいます!そして、2月のスキーマラソンだって心配だわ。どうか、雪降ってくださいな。
    天を仰ぐこの頃です。さて、観光協会のスタッフさんが、雪遊び広場の応援blogを立ち上げました。どうぞ、覗いてみてくださいね!我が家のトップページ、雪遊び広場の文字をクリックすると、リンクしています。


    1月01日


    1月1日(木) 曇り   PM2:30  気温 0℃
    新年あけましておめでとうございます!
    さて、POKROKのお正月。今年も穏やかに年が明けました。子どもたちは、いつものお客様と遊んでいただき、わいわいと楽しく過ごしています。今年は、ご常連Jさんは欠席なので、子どもたちは『約束破られた〜!!!』なんて口を尖らせていましたが、Jさん人生で一番幸せな正月らしいことを伝えると、にやにやと…納得。でも、相手を知ったらぶっ飛ぶかも〜!?笑
    こうして1年1年、少しずつ変化しつつも、新しい年は巡ってきます。変らないもの。変っていくもの。どちらもとても大切なことですね。
    世の中の不況も吹き飛ばし、今年も笑顔で過ごせることを心から祈ります。
    さて、今年の抱負は…みなさんは考えましたか?私はといえば、完璧だと思っていた年賀状書きに新年早々思いっきりミスを発見!なんと、住所録1枚分抜けてた〜↓
    ということで、相変わらずのおっちょこちょいと言いますか、どんくさいといいますか…(見た目と中身は相当違うらしい!?)そんな所をなんとか治さねば。そのためには、今年は少しどっしりと腰を据えて。
    前向きに地固め! の一年にしたいと思います。新しいことに挑戦し続けてきたここ数年。そろそろ、安定を求めてみましょうか。笑。というよりも、きれいな部屋で暮らせるように、少しは家の中をすっきりとしなくっちゃ。…と、しみじみ思う正月なのです。さてさて、どんな一年になるでしょうね。
    今年も、みなさんとお会いできる日を楽しみに、POKROKとCHABANAを守っていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
    皆様の2009が幸多き1年でありますように…。